見出し画像

アメリカ交換留学2月の忘備録

皆さんこんにちは、chicoです☺️本当にお久しぶりです🙇長い間更新できなかった言い訳にはなりますが「2月は逃げる!!」本当に気づいたら2月が終わってしまっていました😅アメリカの公立高校に交換留学してからはや8ヶ月目に突入した今日このごろ。いやぁ〜あっという間ですね。昨年の9月にホストマザーに「この1年はものすごいスピードで逃げていっちゃうから終わりばかりを気にせずに目の前の一瞬一瞬を大切にね。」とアドバイスをもらったのがつい昨日のことのようです。3月ももう中旬。先日の3月12日の日曜日からまたサマータイムが始まり、日本との時差が14時間から13時間になりました。まだまだ三寒四温の季節ですが首都ワシントンDCでは早くも来週頃桜が満開になるとの予想が!?日本が友好の証として桜をアメリカに送ったおかげで太平洋を渡ったここアメリカでも大好きな桜が見られそうです🌸首都ワシントンDCでは桜まつりというアメリカ国内最大規模の日本の文化を祝うイベントが毎年この時期に開催されます。なんと世界中から毎年推定150万人が訪れるそうです!!私ももちろんホストファミリーに桜まつりに連れて行ってもらう予定です💗ちなみに最近の桜に関するホストファミリーとの会話が面白かったのでシェアします🤭桜の良さについて話していたのですが私はホストファミリーに「日本ではパッと咲いてすぐ散る桜のように美しく咲いて潔く散る生き方が美しいと考える人が多いんだよ!!」と教えてあげるととても驚いていました。「日本人らしい素敵な考え方だね〜アメリカでは全く逆だな。パッと散るどころか散りそうになったら接着剤を使って無理やりにでもむぎゅ〜ってくっつけて少しでも長く咲こうとするのがアメリカ人だ😎」と言っていました😂もちろん全てのアメリカ人がそうだとは限りませんが国民性の違いを感じた面白い会話でした!!そんな国民性までをも表してしまう桜ですが美しいと思う心は世界共通です☺️桜まつりの体験レポート記事も出したいと思っているのでお楽しみに!!!

さて、こうやって桜まつりのような日本の素敵な文化が伝わる機会があるというのは本当に嬉しいことです。日本の素敵なところといえば今、野球のWBCが盛り上がっていると思うのですがその大会での日本のおもてなしや選手、ファンの言動がアメリカのメディアでも話題になっています。残念なことにWBC自体は少なくともここバージニア州ではあまり盛り上がっていませんが(なにせ、アメリカ国内にはあのサッカーをも超える人気を国内で誇るスポーツ、アメリカンフットボールがあるから野球の人気はその次くらいです🥺)佐々木朗希選手がデッドボール後にお菓子をもって謝罪に行ったり、大谷選手のホームランボールをファンが皆でまわしあって写真を撮り合ったりなど日本人の振る舞いを褒めるような出来事を沢山記事に取り上げてくれています。友達や学校の先生、ホストファミリーから「日本人はすごいね!!どうしてみんなこんなにpolite (礼儀正しい、思いやりがある)なの?」と聞かれるたび日本人として誇らしい気持ちになります。やはり嬉しい🤭それと同時にここ留学先では私の振る舞いが日本人の印象を左右すると思っているので勝手に私も日本代表のような気持ちになっています(笑)本当に背筋が伸びる思いです😌ちなみに直接関係があるか分かりませんが日本人について褒めてもらうたびに「日本の学校には道徳の授業があるからそれが効果的なのかもね〜」と答えてみたり(アメリカには道徳の授業はないです👀)、「和の心を大切にする文化だからかな〜」と答えています。和の心というのを説明するのがこりゃまた難しいのですがおもてなし(hospitality)を大切にしたり調和(harmony)や穏やかさ(gentleness)を重視する文化なんだと説明しています。こうやって他の人に説明することで日本にいたときにはあまり気づかなかった日本の良さに自分も気づかされたり、日本人がどう世界から思われているのかという視点が得られたりしてとても面白いです。野球などの国際大会はもちろんですが、まずは私の身の回りから少しずつ日本のファンを増やしていけたらいいなと思います。ちなみにアメリカでは野球に興味がない人でも我らが「大谷翔平選手」のことは誰もが知っています。とんでもない日本人ということでオオタニといえば今のところ10人中10人が知っているような紛れもない世界のスターです✨大谷くんには全く関係ないのですが上の話に関連してさらに追加情報(笑)!!道徳の時間はアメリカにはないよ〜と書いたのですが他にも日本では当たり前に見るけど実際に来てみて気付いたアメリカではありえないシリーズは「店の外に置いてある商品(アメリカでは100%取られるらしい)」「無人のコンビニや店舗」「夏の水泳の授業」「席を確保するために置かれた荷物」などがよく挙げられます🤔

さて、沢山日本のいいところを挙げてきましたがお次はアメリカの良いところも知ってほしい!!まずはアメリカ人に共通して見られる良さはやはりフレンドリーなところ!!学校では友達と通り過ぎるたびに「How are you doing?」や「What's up??」と言ってハイタッチをする光景がよく見られます。「今日の気分はどうよ?」といって相手を気遣う質問から入るのも素敵だなと思います。日本ではあんまり友達に今日はどんな気分?とか聞かないですもんね!!廊下ですれ違ってもニコッと微笑んで手をふるくらいかな…?日本ではあんまり初対面の人とは話さなかったり何を話していいか分からない〜と無口になってしまうなんてあるあるですがそんなときに使ってほしいアメリカ人の必殺技!!それは…とにかく相手の何かを褒めること!!アメリカ人、とにかく沢山褒めてくれます。「I like your shirt」「I like your shoes」「I like your hair style.You look gorgeous(髪型すてき!!ゴージャス✨)」と大げさなくらい褒めるんです。友達だけではなく通りすがりの人やお店の人などの知らない人にもそうやって話しかけます。そこから世間話なんてよくあることです。レストランやスーパーなどのお店に行っても会計の時などにお店の人が話しかけてくれる事が多いです。これにはフレンドリーで良い文化だなぁ〜と驚かされました。話すことがなかったらとにかく褒める事から始める!!思わず相手も笑顔になる素敵な会話術をアメリカで学びました☺️

そしてもう1つ。これは先月の学校での出来事。同じクラスを取っているいつも授業中沢山喋って少しうるさいなぁ〜くらいのクラスメイトの男の子に感動させられた話です。決して悪い子じゃないのは普段の言動から分かるのですが非常におしゃべりな子です😂そんな普段は少しおちゃらけているような子なのですが…先月ホールウェー(廊下)で別の知らない男の子が噛んでたガムをぺっと床に吐き捨てたんです。するとその普段はおちゃらけている男の子が「Don't pollute our hall way!!! The garbage box is over there. Never do it again 😡」直訳すると俺たちの廊下を汚染するな!!ゴミ箱はすぐあそこ。二度とするなよ!!と言ってポイ捨てをした子に向けて直接怒ったのです。ちゃんと間違っていることは間違っていると直接伝えられるのは素晴らしいなと関心させられました。私自身もそうですが日本人はなかなかダメだと思っても直接注意できる人はそう多くないのではないかと思います。アメリカに来て感じるのは他人であろうと友達であろうと思ったこと、感じたことをストレートに伝えられる人が多いということです。ストレートすぎて大丈夫か…と思うこともたまにありますがこうやって口に出して伝えるというのは私達日本人も真似しないといけないところなのかなと思いました。やっぱり口に出さないと伝わらないこともありますもんね!!

さて、そろそろ今回の記事もそろそろ終わりにしようかなと思うのですがその前にあと2つ(笑)まずは1つ目。突然ですが皆さん3月はなんの月か知っていますか?実は3月は…「Women's history month」なんです!!女性が社会や歴史にどれだけ貢献してきたのかについて注目する月間です。ちなみに2月は「Black History Month 」黒人の人々がアメリカ社会に大きく貢献してきた事を称える月間でした。私の通っている高校でもアフリカンアメリカンの生徒達がファッションショーをしたり黒人の貢献についてプレゼンをしたりしてブラックヒストリーマンスをお祝いするとともに人種差別に反対する気持ちを示す集会がありました。こうやって「〜Month」と言うふうに毎月テーマがあり、それにそって啓蒙活動が活発に行わています。権利や自由を1番大切にするアメリカらしい素晴らしい取り組みだと感じます。そして最後に、アメリカのティーンに今めちゃくちゃ流行っていることをぜひ皆に知ってもらって記事を締めくくろうと思います。日本の女子高生に流行っていることといえばTikTok、Instagramなどなど。とにかく顔を加工することが流行っていますよね。写真撮影のときも加工なしは考えられないくらい!!フィルターを使ってなんども写真を取り直し、いわゆる「盛れた写真」を取るために全力を尽くしています😂しかし、アメリカの女子高生の最新トレンドはあえて写真を加工しない「盛れど0」のありのままの写真を取って皆にシェアする「Be Real」というアプリです。日本ではあまり普及してないんじゃないかな?と思いますがアメリカの高校生の間では大大大流行!!ほとんどみんながダウンロードしているアプリです。簡単にBe Realというアプリを説明すると…ビーリアルはリアルな日常の風景を投稿するアプリなんです。ユーザーにはその場で写真を取って投稿するように促す通知が毎日ランダムな時間に届きます。早朝、深夜、寝起き、すっぴん、関係なく通知は届きます。通知を受け取ったら2分という制限時間内にフロントカメラとバックカメラで一度に撮影した写真を投稿する必要があるんです。そして2分以内に投稿できなかったらチャンスはおしまい🥲その日は友達の投稿は見られません。このアプリにはフィルターが全くないので加工が全くされていない+制限時間があるので完璧なポーズや背景を探す暇がないので友達の日常を切り取った投稿で溢れています。フロントカメラとバックカメラ2つのカメラで撮影するので部屋を掃除していなくても生活感あふれる部屋が写っちゃいます😂アメリカのティーン達には加工から一周回って、取り繕っていないありのままの日常が見られるこのアプリが大ヒットしたんです。加工重視の日本、ありのまま重視のアメリカ。国によって若者のトレンドも全く違うんだなぁ〜と面白い発見でした😉

それでは今回の記事はこの辺で!!更新が大幅に遅れてすみませんでした🙇いつもブログを書きたいという気持ちは山々なんです。普段から書きたいことをノートにメモしているくらいです😂残りの留学期間も時間を見つけて留学しているからこそ分かることを皆さんにシェアしていきたいと思っています!!留学期間も残り3ヶ月ほどとなりましたが、最後まで私の大冒険にお付き合いください😆改めて3ヶ月と文字にすると寂しいものですね🥲それでは皆さん、See you soon :)このシーズンの敵、花粉にはお気をつけくださいね〜🫣ではまた次の記事でお会いしましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?