すみすん

35歳、ワーママ。 子育て、家事、仕事の時間に追われ、少し窮屈さを感じてる今です。 自…

すみすん

35歳、ワーママ。 子育て、家事、仕事の時間に追われ、少し窮屈さを感じてる今です。 自分の人生には、自分を理解してくれる人たちが必要不可欠だと最近ようやく気づきました。 毎日が談笑できる日々を過ごすために。 人、感情、言葉に焦点をあてたつぶやきを発信してきたい。

最近の記事

夢が現実を作用する。

今日は心地よい夢を見た。 誰かが私に暖かく話しかけて くれるような夢。 朝目覚めたら夢を覚えてて そのまま心地良い朝を迎えられた。 子供にも旦那にも 自然と優しい声かけになった。 時に悪夢だと夢見心地悪く 朝から憂鬱になるし 今朝みたいに嬉しい夢なら 朝からハッピーだし 夢の作用は凄いなと思う。。 現実とどのようにリンクして見てるのか 不思議なくらいだけど 出来れば悪い夢は見たくないよね。 明日も良い夢か見れますように。

    • 楽しい1日をありがとう。

      時々集まるメンバーで また楽しい1日を過ごすことができた お互いが価値観が似ているところがあって 仕事上の日々解消できていない 感情の共有や慰めが大半を占めて 時々しょうもないことで笑い合う 理想はポジティブな物事にて 明るい感情を共有し合えれば もっと気分はいいんだろうけど これが事実、実際の自分たちだから 自分含めて皆んなが 出来れば少しずつ 日々楽しさ面白さに焦点を当てられる ようになったらいいなぁ そうはいっても また1日を一緒に過ごしてくれて 本当にあ

      • いつも見えるところに置きたいもの。

        毎日目にすることができるところに 置いておきたいと思っているもの それは『両親の年表』 両親が高齢であることを いつも意識しておきたい そして後悔しないよう 少しでも自分なりに親孝行できた と思える行動をとりたい 会いにいく頻度を増やしたり 贈り物を多くしたり LINEや電話を頻繁にしたり 子どもの写メを送ったり 本当は父や母に会った時 欧米人みたいに“ハグ“をしたり “I love you“、“愛してるよ“と 日常的に言いたいけど 昔からの習慣がないし さすがに

        • 突発的なイライラで周りを驚かせてしまう。

          余裕がなくなってしまい 普段「こうであればいいのにな」と 軽く思ってたことが 急な苛立ちの感情とともに 口から出てしまった (苛立ちの理由は疲れや周期的なもの) こういう時は 言葉を噛むことを知らず 捲し立てるほどのスピードで ただ言いたいことだけが一方的に 鋭い矢のように 口から存分に溢れ出る そこで初めて 自分はこれを主張したかったんだな と気付くけど 癖が悪い 周囲の人を驚かせ 困らせてしまう 余裕がないんだろうなと 受け取ってはくれるだろうけど 今それを

        夢が現実を作用する。

          同じ温度感でいてくれる友人のおかげで...。

          最近の私は ・自分から会話を切り出すようになった。 ・本音を言えるようになった。 ・問題が起きても立ち直れた。 ・その場が1人でも堂々とできた。 ・心に余裕を持って人付き合いができた。 毎日100%できたわけではなく 最初から少しできてたところもあるけど 大きく言えるのは 理解してくれる友人のおかげで 本当に心が強くなってきたということ。 家族も理解はしてくれる だけど自分と同じ温度感で意見をくれる 友人だからこそ、より大きな力を与えてくれる。 相談をして、真剣な顔で

          同じ温度感でいてくれる友人のおかげで...。

          共感がすごく安心する。

          例えば 出身地、血液型、兄弟構成、趣味 好きな音楽、好きな書籍 最近見てるドラマだけでさえ、 相手が自分と同じ内容だと知った時、 凄くテンションがあがる。 そしてとても安心する。 5mのパーソナルスペースが 一気に1mくらいになるような。 その反面、 ファッションで他の人と被らないよう 個性を出そうとしたり 様々な考え方を受け入れて いきたいと頭では思うけど やっぱり価値観や考え方は 共感してもらえる方が 落ち着く。

          共感がすごく安心する。

          アナログなメモが良い。

          メモやノートをとるとき パソコンで記録することは容易いんだけど、 アナログで書き残したノートの方が 自分は記憶しやすい 脳がその時に描いた文字の量や自体 文章のバランスなどを図として 記憶しているからかなと思う。 その部分だけ スクリーンショットを撮ったみたいに。 よく昔、学校で授業のノートをとるときに 文字だけではなく絵や図を書くと 理解が進むように ノートに残した自分の文字たちが 1つの図として脳に記憶されてるのかな。 記憶に残したいときには 図を含めたものを

          アナログなメモが良い。

          何に怒っているんだろうか。

          誰かが怒っているとき 何に対して怒っているのか 目の前の事象だけではない その焦点が別の何かにも 向けられているような そう思う時がある 日々の不満の積み重ねか それともそれが起きたことによる 先のプレッシャーなのか 誰かを陥れたい気持ちなのか 答えは本人しか分からない

          何に怒っているんだろうか。

          心と心のキャッチボール

          相手から放たれる言葉が その人の心と近いものなのか それとも乖離しているものなのか 相手の表情、声のトーン、話すスピード その他言葉で表せない雰囲気から ある程度伝わってくる。 納得してるのか、してないのか 思いやりがあるのか、ないのか 本心が身体のどこかしらから こぼれ出て、伝わってくる 口から出る言葉と こぼれ出るそのメッセージに 違和感を覚える時は 道に迷うみたいに モヤモヤが続く この人の本心は何だろうか どんな意図で発信したのだろうか、と 最近は お

          心と心のキャッチボール

          友達に会う前と会った後

          友達と会う前は何故か その予定がプレッシャーで ストレスを感じて 「やっぱり辞めようかな」 と、考え直すことがある。 だけど結局は 「あ〜楽しかった、よく笑った」 以外にはほとんどならなくて 「また遊ぼう」 とLINEの流れになってる。 充実した時間を過ごせてる。 よく、人生のステージが変わると ”昔の友人と気が合わない” こともあると本で学んだりするけど 今のところ、まだ気があってる。 良かった。 くだらない話で笑い合える友達が いることに感謝。 ありがとう。

          友達に会う前と会った後

          また昨日も言葉に出来なかった。

          あの人は捻くれた曲者なわけでは無い。 ただ、私が自分の意見を適切な言葉で 表現できなかっただけ。 結果、話し合いの場で理解してもらえなかった。また言葉に出来ない悔しさを感じた。 やっぱり自分の気持ちを言葉にする工程は 簡単ではないと痛感した。 要因としては ・事象を捉えきれていない ・考えを整理できていない ・緊張が邪魔をする ・感情が邪魔をする ・別の問題がありネックになっている など沢山ある。 全部を毎回クリアにすることは難しいけど 適切な言葉がすらすらと スピ

          また昨日も言葉に出来なかった。

          頭の中の予定は順調でも、身体がついていかなくなってきた。身体のサインに早めに気付くようにしたい。

          頭の中の予定は順調でも、身体がついていかなくなってきた。身体のサインに早めに気付くようにしたい。

          本音で話せるようになって人生180度好転

          学生の頃から、日々対人関係やコミュニケーションの取り方、自分の出し方など悩んできた。 その時は情報収集する癖もなかったので ただ悩むだけ、ただ自己嫌悪するだけだった。 20代後半になって、ネットや書籍で この対人関係の悩みが自分だけではない 〝メジャーな悩み“ ということ知れて本当に安心した覚えがある。 他の人も同じようなことを悩んでるんだ、と。 学生の頃はそれだけで鬱になったから、 私の会話における悩みは大きな課題だった。 それが今、私は 〝コミュニケーション力が高

          本音で話せるようになって人生180度好転

          ほんの少しの手入れ、人に与える影響。

          ・玄関の砂 ・靴の汚れ ・服のシワ、毛玉 ・髪の毛の乱れ ・眼鏡の指紋 ・蝶々結びしたときの左右の長さ 昔、おばあちゃんが掃除をしていた姿を 見て感じたこと。 手入れをちょっとするだけで 他の人から見ると すごい整っているように見える、ということ。 玄関をピッカピカに水掃除する訳でもなく、 ただ上がってきた砂を外に掃くだけで 綺麗にされてる感、が出てた。 自分では、部屋をbefore after (昔の番組、大改造 劇的ビフォーアフター) 並に掃除をしないと掃除をした

          ほんの少しの手入れ、人に与える影響。

          『会話』で人に甘えない。

          普段の会話について、 自分から話しかける方が多いですか? それとも、話しかけられる方が多いですか? 私は後者です。 「おはよ〜!その服新しい?似合ってる〜」 「今日お昼さ、あそこのご飯屋行ってみない?」 「このペン書きやすいんだよね〜書いてみてよ」 「土日何か予定ある?」 たわいもない会話だけど、 毎日誰かが話しかけてくれる。 これ自体、何の疑問もないように見えるけど 私は心からありがたい、と感じる。 人に話しかけるって エネルギーがいること。 そしてエネルギーは有

          『会話』で人に甘えない。

          ドラマ『ブラッシュアップライフ』のような会話が心地いい。

          ※少しネタバレになるかも知れないです。 観られてない人はすみません。 ------------------------------------ もう終わったドラマだけど 安藤サクラ主演の日曜ドラマ 『ブラッシュアップライフ』が良かった。 何が良かったかと言うと、 主人公まつわる友人たちの会話が理想過ぎて あーちん(安藤サクラ) なっち(夏帆) みーぽん(木南晴夏) この3人の会話の ・皆が平等に会話している ・お互いの意見を受け入れている ・会話の中で強い怒りの感情がな

          ドラマ『ブラッシュアップライフ』のような会話が心地いい。