見出し画像

自愛・自分の心と身体に耳を傾ける

健康管理とはなに?

日ごろから、質のよい睡眠、栄養のバランスを考えた食事、適度な運動などを通して生活習慣を整え、健康な身体作りをすること

なぜ『健康管理』なのか

自分の身体を一番知っているのは自分である!
↑自信をもって言えるか、自問自答。
『目的は、日々の暮らしを楽しく過ごすため』
どんな状態が自分にとってベストなのかを日々の生活で感じること。
その中でやること、やらないことが整理でき、自身の健康と生活習慣をコントロールし、節制を心がけることが大切だと気づいた。

実際の生活に取り入れていること

・身体の変化・健康状態に気づくため
 ∟体重計に乗る
  鏡で顔色を観察する
・良い食事をするため
 ∟朝ごはんに卵かけご飯(TKG)を食べる
  納豆を毎日夜に食べる
・質の良い睡眠をするため
 ∟夜スマホを控える
・適度な運動をする
 ∟散歩
・水飲み健康法
 ∟こまめに水分補給する
  白湯、常温の水、ほうじ茶を飲む
  目覚めの一杯は「宝水たからみず」
  寝る前の一杯は「宝水たからみず」
・ビタミンDを摂取する
 効能
①骨の健康
 ∟ 肝臓・腎臓で代謝を受けて活性化し、カルシウムやリンの代謝に関わって骨を強くする
②免疫向上
 ∟ 血液中のカルシウム濃度を適切に維持
  がん死亡率が減少
 摂取方法
① 食品からビタミンD2やD3を摂取
② 日光(紫外線)を浴びて皮膚からビタミンD3を合成する。
 ∟1日に必要な日光照射時間:15〜30分程度

病気にならないためにやっていること
○予防医療○
・手洗い
 ∟清潔にすること
・うがい
 ∟ 喉の粘膜に付いた病原体を洗い流す
  口腔内をキレイにする
・鼻うがい(鼻洗浄)
 ∟ 鼻の中をキレイに洗い流すこと。
  鼻腔内の雑菌などを取り除きます。
 やり方
 ∟鼻にハナノアを流し込む
 効果
 ∟かくれ鼻づまり予防
 効果的なタイミング
 ∟寝る前にする
  睡眠の質向上
・健康診断
 ∟ 病気の早期発見
  自分の身体を知る
・予防歯科
 ∟定期的に歯医者さんに行く
  目指せ「8020」

変化

・健康でありたいと思っている
・健康診断の数値に関心を持った
・体調が良い状態か確かめるようになった
・身体を労わるようになった

BMIについて

ボディマス指数 :Body Mass Index(ボディ・マス・インデックス)は肥満度を表す体格指数。
成人のBMIが国際的な指標として用いられている。日頃からBMIを把握することは、健康維持するために大切。
BMI = 体重kg ÷ (身長m)2

体脂肪率について

体重に占める体脂肪の割合をパーセントで表したもの。
脂肪の種類は2種類!
①内臓脂肪:腸など内臓の周辺に蓄積
②皮下脂肪:皮膚の下の皮下組織に蓄積
健康的に好ましい体脂肪率
男性:10%~19%
女性:20%~29%
※ 体脂肪量が多い状態は注意!
 ∟生活習慣病を発症するリスクが高い
成人男性:25%を超える
成人女性:30%を超える
体脂肪率=体脂肪量(kg)÷体重(kg)×100

適正・美容体重について

日本肥満学会では、BMIが22を適正体重。統計的に最も病気になりにくい体重。
肥満:25以上
低体重:18.5未満
適正体重 = (身長m)2 × 22

美容体重について
∟健康的でほっそり見える体重
美容体重 = (身長m)2 × 20

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?