マガジンのカバー画像

モノ書き

96
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

人生カタログ本

分厚い本を渡された
ずっしりと重量感のあるそして、いい素材の紙を使っているであろう、固い本。

「この中であなたが望む人生を選んでください。その通りに歩むことが出来ます。」

冷たい笑顔で言い放つ。

ペラペラっと中をめくってみる

大きなソファに座って脚を組む男性。
いいスーツを着て優しい微笑みをしている。
一目でわかるお金持ち。

かと思ったら良い具合に日焼けをしたサーフボード片手に写る若そう

もっとみる

樹木希林
何か視線を感じる。ロフトからそっと視線を感じるその先を見てみる。
その先というのはなぜか閉めたはずのカーテンと窓が開けっぴろげになっているベランダ。
干した覚えのない洗濯物の隙間から樹木希林が私を覗いている。
#ホラー #今日の夢 #ショートショートショート

魔法の言葉

魔法の言葉

世の中には魔法の言葉が存在する。

その言葉は大半の人を納得させることのできる言葉。

そして、それ以上何も言わせないようにできる言葉。

私はこの言葉を幾度と無く使った。
これを言えば大人は「そうか」と、納得し、私の考えを尊重してくれることを知っていたから。

「いい経験ができた。」
「悔いはない。」
「次を見ている。」

言葉はその時々で変わるけど、だいたいこういったことを言えば納得してくれる

もっとみる
大好きなアユミさん

大好きなアユミさん

私の名前は“アユミ”なのだけど
私が尊敬する人には“アユミさん”が多い。
アユミって名前がただ単に多いってだけかもしれないけど…笑

その尊敬している方の中で紹介させていただくのは茅ヶ崎にあるカフェを営んでいるayuさん。
とても素敵なお方です♪
お店の雰囲気もayuさん自身も、そこにいるだけで幸せな時間を過ごすことができます^ ^

カフェの名前は“cafe pipipi”。ある方のブログでpi

もっとみる
春のあたたかさ

春のあたたかさ

澄み渡った青空。
手をどんなに伸ばしても届かない、綺麗な青空。

ソファに座りながら、外の風景を楽しんでいた。
手には読みかけの本。
テーブルにはまだカップから湯気が出ているコーヒー。
昨日、出張から帰って来たいっくんがお土産としてくれたクッキーも添えられている。
穏やかな土曜日。
隣に座るいっくんはまた難しそうな顔でパソコンを見ている。

ハー
大きく息を吐いて
思いっきり吸い込む。
隣のいっく

もっとみる

マスク
パッと目があう。
キリッとした目が魅力的なあの人。
伏し目がちにこっちを見てくる、猫目のあの子。
マスクの下はわからない。
それでも素敵ならいいじゃない。
くしゃみする顔が変だって、寝顔がブサイクだって、今の時期は素敵なのだから。
#マスクの下は謎のままで #SS

うそばかり

うそばかり

「今好きな人とかいるの?」

落ち着いた低い声、綺麗な瞳、ハンドルを握るその繊細な手。いつもあなたは私をドキドキさせる。
でも私は知っている。あなたに“彼女”がいること。そしてこのドライブだってあなたの暇つぶしだってこと。

「好きな人が誰か言わないと帰してあげない」

笑っちゃう。自分って思ってるんでしょう?自信があってそう聞くんでしょう?答えてあげない。だってズルいじゃない。私が恥をかくだけ。

もっとみる
夜散歩

夜散歩

賑わっていた街は少しずつ人気がなくなりお店も暗くなる。
街灯だけが夜の道を照らしている。
桜が咲き始めた公園にはその街灯を頼りにダンスの練習をしている学生らしき子たちがいる。手足を大きく動かして笑顔で踊っていた。駅前ではストリートミュージシャンがCDを1000枚売ろうと歌っている。1000枚まであと663枚って書いてあった。
土曜日なのに意外にもスーツ姿のサラリーマンもいる。疲れてるのかな?歩きス

もっとみる

チュッパチャプス

チュッパチャプス。
君が嫌いなコーラ味。
小さくなった丸。
あと少し、あと少しなのに
君は私からそれを奪ってしまう。

君は差し出す。
私が嫌いなジャスミンティー。
一口飲む。
君が好きなジャスミンティー。

君色に染まった口は君に奪われる。

まだコーラの味がする。
へへって笑う君の笑顔が1番好き。
#ポエム #春だから #へへ #チュッパチャプスのコーラ味が好き #へへ