脱色たろう

脱色たろうです。glafitというバイクでいろんな場所へ、美味しいモノへ。最近はスパイ…

脱色たろう

脱色たろうです。glafitというバイクでいろんな場所へ、美味しいモノへ。最近はスパイス料理とインド映画、ガジェットやお笑いも興味があります。

マガジン

  • 紅部(あかいぶ)

    紅しょうがさんが出ているLIVEのレポートやTV、ラジオの感想をまとめるマガジンです。べにぶ、ではなくあかいぶ。アーカイブとかけてます。 note内の紅しょうがに関わるものをマガジンにまとめたり、掲載依頼のあったTVやライブのレポートをまとめています。 こちらのマガジンはネタバレの可能性がありますので閲覧する際にはご注意ください。 掲載ルール ①有料配信期間があるものは配信期間が終わってから掲載 ②漫才やコントのネタ内容は賞レースの兼ね合いもあるため載せないこと ③TVerやradikoなど放送中のものは必ずリンクを貼り、いつまで見れるのかも明示すること。 ⭐️マガジンへの掲載希望のライターの方も募集しております。⭐️ ぜひ紅しょうがのライブレポートや感想を残してファン層を広げていきましょう!読んで気に入ったらいいね❤️したりコメントしてライターさんにもっと書いてもらいましょう!

  • お笑い

  • カレー

  • うどん

最近の記事

LIVE REPORTネタ宝庫2023.10.1

紅しょうが「来てよ」の後、ロビーで他のファンの方とワイワイ喋っていたらいつのまにかネタ宝庫の時間に。 この公演はとらふぐ/ダイヤモンド/カラタチ/サブマごり押し/紅しょうが/金魚番長/兄弟/人間横丁(プロダクション人力舎)が出演。 紅しょうがの出演がかなり後になって決まったようで、来てよ購入者がなだれ込む形になったようでいつものネタ宝庫よりも客数は多かったようです。 この中のコンビで知ってるのは…紅しょうが、ダイヤモンド、金魚番長…はu-5で優勝したコンビだよな、映像で

    • LIVE視聴REPORT 紅しょうがの公開タンクトップキッチン!(9/3 17:30)

      9/3によしもと♾️ドームで行われた紅しょうがの公開タンクトップキッチン!のオンライン視聴レポートです。 チケットはすぐに完売、立ち見席も完売したというこの企画。 ♾️ドーム初、舞台で料理するライブということで舞台上には机やバルミューダのトースター、まな板、丸いバーテーブルのようなものまできっちりとセットしてある状態でスタート。漫才やコントやらずに60分フルでキッチンコーナーやるぞという熱意が伺えました。 紅しょうがの二人が登場、YouTubeのタンクトップキッチン見て

      • LIVE REPORT来てよ2023.7.30

        2023/7/30 よしもと∞ホール 紅しょうがの新ネタ2本とゲストとなにかしらのライブ「来てよ」 ゲストはケビンスさん。(※荷物預けたときにスマホも預けてしまったため他の方から写真をいただきました。ありがとうございます〜) 大阪のZAZA POCKETSで毎月やっていた「来てな」の初東京バージョン。珍しい午前11時台スタートという変わったライブ。 今日はどんなことやりますか?と稲田さんが問いかけると今日はですね、マン・ザイを!と普通のことを😆😆 漫才とコント 紅しょう

        • TV REPORT霜降りバラエティX 第4回寝る前王(完結編)

          テレビ朝日 8/19(土)放送分 TVer、TERASA、ABEMAなど(〜9/3) #TVer https://tver.jp/lp/episodes/eps1ckvmn6 後半戦。男性陣が「この中で選ぶとしたら」に相変わらずの稲田さん「私いい やらない」「やりたくない」と企画破壊の発言。最後「言わない」「言いたくない」「じゃなくて普通に言いたくない」と😂😂平常運転稲田美紀。 それに釣られて霜降り粗品さんも「言いたくない」と。 男稲田と呼ばれてました😆誰にも選ばれてな

        LIVE REPORTネタ宝庫2023.10.1

        マガジン

        • 紅部(あかいぶ)
          33本
        • お笑い
          1本
        • カレー
          2本
        • うどん
          1本

        記事

          LIVE REPORT来てよ2023.8.26

          8/26 よしもと∞ホール 紅しょうがの新ネタ2本とゲストとなにかしらのライブ「来てよ」 オープニングから熊元さんかかっている状態で言っていることがヤバすぎた😆ありがたいですねぇ。助かりますねぇ。の連発を稲田さんに指摘されて、新しい造語、「素敵なこと」が爆誕‼️ 熊元さんがYABA YASEYOのシャツを見せたときに東京からのお客さんなのかな?横の席の方がええ〜、と声を出してた。YABAYASEYOシャツも東京では知らない人多いんやな〜。 中野の墓場の画廊でやってるドカ

          LIVE REPORT来てよ2023.8.26

          東京

          最初に東京に行ったのは高校生。好きなスニーカーがその店でしか売ってないからと貯めてたお年玉使って行ったなあ。当時は通販とかあんまりやってなかったんよ。 んでついでに東京タワー見て(外から)原宿に行ってみたり。 社会人になって池袋によく呼ばれて。 よくわからない精神論とオデは東京本部なんだジョみたいな奴らがいっぱいいて、おっ関西人が面白いこと喋るぞ的なフリだけしてきやがって東京が大っ嫌いになった。 仕事が順調に行きすぎてて、毎年東京に来ないか来ないかと声をかけられてことある

          久々

          久々にゲームをしている。 ホライゾン2…正式名はHorizon Forbidden West。 プレイステーション5のゲーム。 一作目のHorizon Zero Dawn(ps4)の続編。 映画でも、ゲームでも、最近のものは前作観てなくてもやってなくても楽しめる、でも見た方がいいよねみたいな作品が多い中、このゲームは完全に前作やってないと話に置いてきぼりになっちゃう感じなのがスゴい。 チュートリアルでなんとなく話はわかるかもしれないが、前作やってから3年経ってたから話半分

          わかった。

          仕事の話。 昨日急に上司から電話があり「お前、東京に異動願出してるんやってる ?」と聞かれた。 はい、と答えると無言になり、なんだよこれ。電話してきたのはそっちじゃないかと休みの日、出先でビールを飲んでいたときのためちょっとイラッとしたわけで。 わかったー。と言われ何がわかったのかわからんままに電話が切れた。 この担当になって毎年毎年東京で企画してみないか、東京で講師に、東京でー、と言われるたびに断る理由を見つけて返答してたけど、コロナ禍になってそれも言われなくなって

          仕事の合間に

          久々に更新。 昨日はM-1の準々決勝の結果発表があった。 発表ギリギリまで仕事してて、あー間に合わんかも、と思ってながらもちゃーんと終わらせる自分有能?とか思ったり。 19時まで30分くらい時間あったからコンビニで飯買うかどこかで食べながら発表見るか…と思った瞬間、 なんだかドクドクした あれ…??なんなんこれ。自分のことちゃうやん。応援してる人の発表ってやつやで。あれ?なに?メシ食う気が全然おきん…。急になんなん? ちょっと早く発表されたらどうするん? それとも遅

          仕事の合間に

          リスタートボタン

          ここ最近の出来事。 洗濯機が壊れた。この生活が始まって最初に買ったものの一つ。何もない状況の中、生活を始めるためにメルカリで乾燥機能付き洗濯機を2万円で買ったのが4年前。 あの値段でよくこれだけ頑張ってくれたもんだと思った。最後の一年は乾燥の途中でエラーで止まり、それもいつも深夜…逆にうまく乾燥してくれた時に何かあったのかと心配になったものだ。 その洗濯機が電源を入れてもカツン!カツンと大きな音を立ててエラー音を吐くだけになってしまった。 webでエラーコードを検索すると

          リスタートボタン

          久々にスシローに

          行ったというお話。 自宅の近くにはかっぱ、くら寿司があり、スシローは少しバイクを飛ばさないといけない場所に。 紅しょうががロケに出ていた、過ぎるTV x スシロー企画、台湾おむすびの寿司が発売されていると知って仕事中マチナカのスシローに駆け込んだ。 驚いたのは一皿120円〜(税別) あれ?値上げしたんかな?と検索すると… 2016年ごろから都市部店舗は通常価格+20円の皿の店が増えているとのこと。人件費や家賃考えるとそうなっても仕方ないかな。マクドもそうやし。 それよ

          久々にスシローに

          忖度なしの伝説の一日(1日目)の感想

          というわけで伝説の一日、1日目の土曜日、参回目の公演をなんばグランド花月で見てきた。 ちょっと辛辣になるかもしれないけど、本当に思ったことを書こうと思う。(敬称略) 口上 司会 浅越ゴエ 中川家 西川きよし 他の回で口上でかなり押してしまったようで、中川家がコンパクトに花火の音ネタをやって終わらせたのに対し、西川きよしはネタをやりはじめたのか?と思わせるほど話がどんどん脱線していって他のメンバーから止められるwwwいや、止められないwww ネタ インディアンス きむの

          忖度なしの伝説の一日(1日目)の感想

          伝説の一日 とは

          いよいよ本日2022年4月2日、吉本興業110周年の「伝説の一日」の幕が開ける。 今日と明日、二日間、なんばグランド花月にて4回ずつの興行を行ない、他の劇場ではライブビューイング、他にもオンライン配信や始まったばかりのBSよしもとでは裏放送も… 地上波ではテレビ大阪の西川きよしの特番を中心にMBSトミーズせやねん、 ABC過ぎるTV特番、関テレ東野ブラマヨ特番、読売今田のネタバレMTGと、お昼の時間の関西テレビ局を生放送でリンクさせる吉本ジャック!という力の入れようになっ

          伝説の一日 とは

          休暇

          注・旅行記ではありません。 今年は仕事が不安定。 所属している部署が大きく業務改革に入っていてしかもそれを各人に投げっぱなしという最悪のパターンにしている、一つ間違うと何の業績も残せなくなる凄い雰囲気に、こりゃGWどころじゃねえなと早めに休暇を取ることにした。 浜松でインド料理のイベントが行われているようで、それに合わせて5日間の休みを取る計画を立てた。 せっかく東に向かうのであれば東京にも足を伸ばし、行ってみたかった新しい方の市場や音のイベントも、と根っからの貧乏性が

          伝説の一日の追加出演者発表

          3/15に伝説の一日の追加出演者が発表されました。 今回の追加出演者は新喜劇の役者さんのみの発表。 紅しょうがごいつ出るんだろうとソワソワしてるんですが、今回はネタ側の発表はありませんでした。 それにしても… 初日4/2 参回目の新喜劇メンバーが熱い! ツイートもしたんだけど… 間寛平、小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍 出演者追加(03.15) 池乃めだか、Mr.オクレ、帯谷孝史、内場勝則、辻本茂雄、安尾信乃助、清水けんじ、千葉公平、山田亮、吉田裕、タックルながい。

          伝説の一日の追加出演者発表

          好きだった舞台の話

          昨日はよしもと漫才劇場で月刊コント2月号でした。 劇場前に気になってた裏なんばの餃子屋さんでシソ餃子とスープ餃子を食べてご機嫌で劇場へ。 体もあったまって急いで劇場へ向かう。 今日は前列ど真ん中。早めに席につかないと他の人に迷惑かけちゃう…けっこー気にしーなのです。 内容は是非見ていただきたい。 らいkenの定番ネタを本当にあの角度から見れたり、シン・紅しょうがを見れたり、稲田さんが本気で嫌がってるとこ見れたり、見どころたくさんです。シン熊元さん、2回も「女子〜」やって

          好きだった舞台の話