見出し画像

無料で読める!最高すぎる本 5冊


みなさん、Kindle Unlimitedはご存知ですか?

Kindle Unlimitedとは?
Amazonが提供する電子書籍の読み放題サービス。
月額980円で200万冊以上が読み放題の
超お得なサービス!

ビジネス書や小説など読み放題なのでおすすめ。
今回はKindle Unlimitedで無料で読めちゃう最高本を紹介。
ぜひ、お得に読んでみて!

本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!

  1. Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
    →ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)

  2. Kindle Unlimited(amazon公式)
    →月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!




『運転者 未来を変える過去からの使者』

辛いことがあった時には、このお話を思い出そう。
累計100万部 喜多川泰、渾身の感動作

中年にして歩合制の保険営業に転職し、三年目の修一。
しかし、なかなか思うように成果が上がらない日々を過ごしていた。

ある日、唐突な担当顧客の大量解約を受け、
いよいよ金銭的にも精神的にも窮地に追いやられてしまう。

妻が楽しみにしていた海外旅行計画はキャンセルするしかない。
娘は不登校に陥っているうえに、今後の学費の工面も難しくなるだろう。
さらに長い間帰れていない実家で一人暮らしをしている、母からの電話が心にのしかかる。

「……なんで俺ばっかりこんな目に合うんだよ」

思わず独り言を言ったそのとき、
ふと目の前に、タクシーが近づいてくるのに修一は気がつく。

それは乗客の「運」を「転」ずるという摩訶不思議なタクシーで――?


運が劇的に変わる時、場というのが、人生にはあります。あなたにも。
運はいいか悪いで表現するものじゃないんですよ。
使う・貯めるで表現するものなんです。
先に貯めるがあって、ある程度貯まったら使うができる。
運は後払いです。何もしていないのにいいことが起こったりしないんです。
周囲から運がいいと思われている人は、貯まったから使っただけです。


『手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択』

「ドラマの演出では『貧乏人の家』にはモノをわざと増やし、
余白をなくすことで 『貧困』を表現する。
逆に、豪邸のセットではモノを減らし、何も置いてない床の面積を増やして『余裕』を表現する」

これは、ドラマの美術スタッフさんの話だ。

僕の実家時代もそうだった。
裕福なときはモノが少なく、
「自己破産」して貧乏なときはモノが増え、常に散らかっていた。

そこで本書は「モノを手放すことで人生に余白をデザインする」
ことを提案する。

どんどん不要なモノを減らし、
少ない固定費(ミニマムライフコスト)で生活し、
労働時間や家事を減らす。

結果、生活に余白ができる。

あとは生活するぶんだけ働いて趣味を楽しんだり、
悠々自適にのんびり暮らすもよし。
もっとお金が欲しければ、
浮いたエネルギーでスキルを身につけ収入を上げるもよし。
お金のためにエネルギーと時間を切り売りしないで済む権利を持つ。

それが僕の考える「幸せの土台」だから。


『夢をかなえるゾウ1』

ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ”。
なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。
そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくん(、、)まで、
歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。
しかも、その教えは「靴をみがく」とか「募金する」とか
地味なものばかり。
こんなので僕の夢は本当にかなうの!? 
シリーズ400万部超えの第1弾。


『あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー』

「いつ最後の日が来ても後悔はない」。
そう胸をはって言える人生を送っていますか?

人は、なぜかみな、「自分だけは死なない」と思っているものです。
でも、残念ながら、みな、いつか必ず死にます。
それを受け止めることこそ、「生」を輝かせることにつながります。
自分が「いつか死ぬ身である」ということをしっかり心に刻み込めば、
自分のほんとうの気持ちに気がつき、
もっと自分らしく、人生を輝かせることができるのです。

本書では、ひすいこたろうが、27の質問を投げかけます。
「あなたが両親を選んで生まれてきたのだとしたら、
その理由はなんだろう?」
「いま抱えている悩みは、たとえ人生最後の日であっても、深刻ですか?」
「もし今日が最後の日だとしたら、今日やろうとしていたことをする?」
などといった質問のほか、
自分の墓碑銘や死亡記事を書いてみるワークも。

今生きているということこそ、奇跡であることを受け止め、
新しい自分で、新しい人生を歩き始めてみませんか?


『喜ばれる人になりなさい 母が残してくれた、たった1つの大切なこと』

人生で大切なことは、母から繰り返し言われた「この一言」だった──

3坪のたこ焼き屋から、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店を作り、
2020年のビジネス書年間ランキングでも日本一に輝いた著者が贈る、
母から学んだ、人生で大切な「たった1つ」の教え。
学びあり、青春あり、涙あり、感動ありの成長物語。
母と子、父と子、愛情、友情、師弟、家族、仕事の真髄が凝縮された、
長編ノンフィクション。

今の時代だからこそ読みたい、読むだけで自己肯定感が上がり、
誰かのために何かをしたくなる、優しくて懐かしくて温かい一冊です。




本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!

  1. Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
    →ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)

  2. Kindle Unlimited(amazon公式)
    →月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?