見出し画像

バス車内のアナウンス - 形骸化したセリフ

 昨日の記事を受けての連想展開/続編的になります📖

 世間には本質不在でムダな”カタチ”ばかり、つまり「形骸化した」施しに見舞われているように感じます。
 施す側にとって概ね諸事情が絡んでいるのでしょうからそれを撲滅しようと呼び掛ける意図は小さいのですが、他方で私たち、つまり『それを受ける側』として、実効性の無さについて鈍感になったままでいるようで気になります😞 つまり”気付き”の提起です✍

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 本稿で紹介する事例。
 今度は路線バス車内において、なのですが、昨日記事👇のセリフよりもっと酷いですよ(~_~;)

 

 電車もバスも、車内アナウンスのうち「次は○○」などのメインである要素は自動音声になっているのが主流でしょう。

 それ以外に、運転手が都度の肉声🎤で発するセリフもいくらかありますね。
 もちろん運行会社によって、(あるいは以下の展開例は運転手によって?)差はありますが、例えば、
◆扉が閉まります
◆発車します
は、”息”というか、タイミングがあるのでその都度言葉で発する体制がありがち、だと思います。

 前項での提起と異なり、「上記2例は有効である」との立ち位置で以下続けます。

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 これらのセリフの目的から、「ご注意ください」がほぼ確実に添えられますね。何ら違和感ありません。ここでは「形骸化しているようで効用が乏しいのでは?」とは言わないでおきましょう🤭

 上記2例はよいのですが、

その他全てのセリフに対して機械的に付けてくる運転士

に時々遭遇します。

 

「信号で停車します。ご注意ください」
「(”降ります”の呼び鈴無ければ)停留所通過します。ご注意ください」

・・・それよりも、加減速が乱れてますけど、しゃべることよりも動静のスムーズさに注力してもらえませんか?

『只今から「ご注意ください」を発言しますため運転操作が乱れます。ご注意ください』とでも、事前アナウンスしてほしいところです😰

 

 

 

画像1

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #生活 #目的 #交通 #選択的注意 #電車 #アナウンス #ムダ #バス #ご注意ください #くどい #本末転倒

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!