見出し画像

脳トレ例題/巷のクイズの深堀⑤ - 桃の個数 +

『業務改善』という当方の本職においても、当事者からバランスよい〔深度〕での「状況や要件の説明」が示されることは稀で、「それの翻訳」という部分が全体ワークの主たるものになってしまうことがほとんどです💦

*** 只今大型連休中につき、皆さんの《noteに接するスタイル/時間等の深さ》が普段とは異なっているかとお察しします。
~今回から連続で、表題のシリーズを再掲しますので、もしどなたかが傍にいらっしゃれば、共に解答チャレンジ💪など、どうぞ🙋

 

さて、問題です。

【桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか?】

 --- 教材にこのような問題があった、とネットで話題になったことがあります。

 これは確かに、荒っぽい雑な設問ですね。学年が上がると「質問返し」してきそうです。ストーリーの説明が不足しており、複数の解釈が出来る☝との指摘が主流になっています。 ⇒例は稿末にて(p_-)

 こんな場面で返し添えたくなること🙋
 設問内容をを限定的にするために多くの語句を加えると、今度は逆に「分かりにくい」と言い出すに決まっている!本当に複数解釈のできない文章にまで仕上げ過ぎたなら、それはそれで多くの人が批判します🤨

〔読解力不足の人が散らかす屁理屈〕

〔主観による”分かりにくい”との評価〕
は、その人が「より優れた文章」に整えられないにもかかわらず、という要素と並立しがち --- との見方を時々見聞きしますが、傍で見ていても確かに滑稽な状況にも感じますので、文章批判はほどほどにどうぞ🙏

 

さて・・・ 今一度☝

【桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか?】


《答えの例》🙏

  1. 素直に:8個

  2. 【ここに桃が5個あります】 とは言っておらず、【(相手方などに)5個あってそのうち3個もらうと自分の総数は?】:3個

  3. 【ここに桃が5個あります】 とは言っておらず、【(相手方などに)5個あってそのうち3個もらうと全部(双方の合計は)?】:移動しても5個は5個 ~そんなこと問うことがおかしいのですが💦

  4. 【3個もらう】【全部で何個?】の方が、【桃が】とは言っておらず、別の果物かも知れず色々不明。

他にもユニークな解答はありませんか?🙋

 


 

 このような問題を意図的に作成し、上記のような回答を子供に求めることも思考力を鍛えるためにはよいかもしれません。『多答問題』ですね☝
 日本流の1つの回答が決まっているという、画一的なクイズ問題では「丸暗記」の助長、『知識偏重』の顕れであり、かつ捉え方を修正する姿勢が求められているように感じます。
 つまりは「考える力」の必要性を意識することが大事で、このページで重ねがさね提起しているポイントです。
⇒にもかかわらず、概して興味関心の対象となりにくい😷との実態もあるようで残念です💦


#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #生活 #脳トレ #クイズ #論理 #情報 #多答問題 #桃 #個数

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!