見出し画像

給湯器の火がすぐに消えてしまう!~問題解決のデザイン《究明編》

《遭遇編/出題の記事》はコチラです👇
まだご覧になっていない方は、先にお立ち寄りくだされば幸いです

 
 ある日、浴室でシャワーのお湯を出すと、最初は適温で出始めるもののしばらくすると”水”となり、湯沸かし器のパネル表示を見てみるとエラー表示/off の状態に・・・が何度も繰り返す、という事象に直面した話📖

 このピンチをどう乗り切るか🤔

《問題の切り分け》方針を意識した思考

で〔自己解決〕へと前進しなければなりません💪

 

 「考えるのが面倒臭い」というタイプのうち、おそらく多くの人が「さっさと業者を呼んで診てもらう👨🏻‍⚕️」となるのでしょう。機器の故障であることが確定的で修理や交換が必要であるなら言うまでもなく。
 が、一定の自己解決意欲は持ち合わせていた方が無難です。すぐに来てくれるわけでもないですし、どのような【ユーザーの不手際】があるのか分からないので恥ずかしい顛末や無用な出張費負担を生じさせかねません😵‍💫


 まず調べたこと🔎
 《浴室でシャワーのお湯が出ない》ということなら、キッチンの流し台への供給はどうか/いつも通りお湯が出るのか🤔
⇒やはり不調をきたしました。つまりお風呂限定の機器故障ではない、ということ💡

 一旦は点く🔥のです。”落ちて”から仕切り直すと(何事もなかったかのように)パネルはon/給湯スタンバイ状態 へと復活するのです。でも、実際に水流🚿を発生させると・・・🆖⛔

 ということは、「機器そのものの故障であるとは言い難い」のではないか🤔

 

 だとすれば、何故に”落ちる”のか…

 ”種火”は異常なし👌
 でも、通常の稼働(水流)状態を維持することができないほど、関連部位/工程が”弱っている”のようなニュアンスなのだと仮説を立てました🕵🏻

 ガス不足なのか? ⇒わが家は(プロパンではなく)一般的な都市ガスなので「燃料切れ/ガス欠」は起こらないはず。

 【ガス管のルート上で流れが悪くなっている】というおそれを察知しました。水道管のつまりのような。⇒そうなると素人の手の施しようがありません🙅🏻‍♂️

 でも、自分なりにできることはあります☝

 

👇これをチェックしに、”ダメもと”で戸外へ👟

 〔水道〕〔ガス〕〔電気〕各種エネルギーの係の人が(概ね隔月に?)検針に来ていたり遠隔で数値把握するようになっていたりするアレ、の〔ガス〕の要素です🔎

 チェックするも何も…😫 という心理になるのは当方においても例外ではない💧ものの・・・

上部のツマミの部分が斜めを向いていた
(管に平行でも垂直でもなく)

のです⚠

 

 普段注目する器具ではないため、どの状態が〔正常〕であるのかは定かではありません。が、「斜め」はおかしいような直感を抱きます。

 他の場面での経験上、あるいは〔感性〕の一種でしょうか、『開』『閉』のツマミならこの状態が『開』のはずだ!と思い、動かしてみることに💡

 

👇 ☟ 結果 ☟ 👇

 

 お湯が出るようになり、さっきまでの「自動シャットダウン」は起きなくなりました✌

 このステップから分かること。

 戸外のこの「元栓」が、『全開』ではなくて少し絞られた状態になっていて、(種火は普通に点くものの)通常のお湯出しほどの火力が維持できるほどのガス供給が叶っていなかった

のだと。

 

 では何故そのようなことに?

 ご近所トラブルが原因で「手の込んだ”塩梅込み”のイタズラ」?
 イタチとか野生動物のしわざ?

 他にどのような〔機会〕が?🤔

 

 前回の稿末に1行ヒントを加えましたが、弊家はちょうど外壁塗装工事をしてもらっていて既に終盤、足場撤去をしたばかりの日の出来事でした。
 その作業員がおそらく、このコックに触れてしまったのでしょう。そう想像せざるを得ません。
※「意図せずに」「結果的に事故や災害には繋がらない例」だとは言え、【ちょっとしたことで〔設定〕が変わってしまう事象】だという点に着目すると、本質思考としてはあまり楽観視してはならないような気もします😱

 

 もし〔考える習慣〕が弱いままだと、(上記のような顛末の近道に向かう代わりに)すぐさま「業者を呼ぶ」という行動に出てしまう… 心掛けの有効性を少しでも察知していただくとともに、《my note に触れて得られる鍛錬機会》を引き続き大事に思って頂けると幸いです🙋

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #この経験に学べ #QOLあげてみた #毎日note #工夫 #生活 #給湯器 #湯沸器 #消える #原因 #問題解決 #問題の切り分け #故障 #元栓 #ガス

この記事が参加している募集

この経験に学べ

QOLあげてみた

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!