見出し画像

色の名前/呼称のデザイン - 肌色 +

 当方が仕事で使うことは皆無ですが、子供が幼稚園や学校で必ず使う場面がある色鉛筆や絵の具。その中に、大人にとって”馴染みのない”色の名前がある点に気付いたことはありませんか?
 最も話題に挙げられるのは『2000年頃以降【肌色 - はだいろ】とは言わなくなっている』ということでしょうか🙄

 現在、何という名称になっているのでしょう?

 

《☟☟ 答えへ続きます ☟☟》

 

 

 

 【薄橙 - うすだいだい】?という「答え」は、子供との会話の中で当方も何年も前に聞いていました。
 あ、またトップの写真で見せてしまってました🤣

 いや、それでもなくて別の名前が…😨

 

 

今や【ペールオレンジ】が主流

のようです☝

 

 【pale = 淡い】という意味なので、つまりは英語に変換しただけではあるのですが、一度の”変更”ならともかく、再び方針を変えられるのはちょっと戸惑いますね😵

  何故【肌色】と言わなくなったか --- 、は割愛してみます。初耳だった方は考えてみてください。

 

††† 余談ですが、【群青色 - ぐんじょういろ】は【ウルトラマリン】のようです💧
あと、【ねずみ色】⇒【マウス】ではいかが?

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #色 #色鉛筆 #生活 #呼称 #肌色 #うすだいだい #ペールオレンジ

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!