見出し画像

朝の瞑想は、そのままの自分で。

わたしの朝は4時45分に毎日瞑想で始まります。毎日同じ場所に同じ時間に座って、ただ自分を定点観測するというシンプルなものです。

最近増えている朝活的な瞑想クラスでは、瞑想前にストレッチや呼吸法を取り入れて「体を整えてから」瞑想に入るクラスが多いです。

ですがわたしは純粋な自分の状態を知るために、布団から出て、トイレを済まし、顔を洗って(タイなので暑くて早朝からシャワー浴びちゃいますけれど)、着替えて、水や白湯を飲んだらすぐ、そのまんまの自分で座ります。

一日の始まりを、そのまんまの現状の自分を観察して、受け入れていく中に気づきがあります。体が重い日もあれば、眠たい日、なかなか集中できずにあれこれ考えがよぎる日もあります。でもそれがいいんです。

わたしという現象は、自然現象

わたしは「自分自身も自然現象」ということをよく口にするのですが、今日は晴れだの、曇ってるだの、雨だの、天気と自分の思考や感情は大差ないということです。それでも自分の心が曇るとすぐに憂鬱になってしまうのは、毎日晴ればっかりを願っているからです。もちろん晴れの日の朝は清々しいですが、毎日晴れてばっかりなのは砂漠みたいです。変です。

ヨガやストレッチ、呼吸法など、手を入れて自分を整えてから座ると、自分がどういう人間なのかが、ちょっといい感じで誤魔化されます。

急な来客が来た時にとっさに物を押入れに入れたり、お化粧しないと外出できないというのと同じようなものです。「できてる時の自分」としか向き合わないってことです。

準備しすぎるのは、茹ですぎて栄養が抜けた野菜みたいで勿体ない

よくよく考えてみると、インドのアシュラムでも、たいていのモーニングルーティーンは瞑想→お経→ヨガ(アサナ)です。しかも瞑想かお経が一番長い。でもいわゆる「宗教的なものを排除し、科学的に効果が実証されている」状態にすると、運動としてのヨガが一番長いし、瞑想は最初にちょっと落ち着く程度で、だいたい最後です。どれくらい自分が整ったか確認するような意味合いで、効果がわかりやすいから最後なんでしょう。

でもそれって、いつもとは違う状態になるまで加工してから効果を計るってことで、食べやすいかもしれないけれど茹ですぎて栄養や鮮度が抜けたクタクタの野菜みたいで勿体ないって思うんです。

いつまでたっても本当の自分と出会うことができない。

そのまんまからはじめるのは、どんなコンディションでも不動になるため

一方、そのまんまで起き抜けに座ると最初のうちはへこみます。毎日状態が安定しないからです。すると毎日の状態が一定になるように、自分の状態に意味付けをして、「今日はできた」とか「できなかった」という基準を作って評価します。これがなかなか上手く続けられない理由です。

でも実際の瞑想のコンセプトはそうではなくて、よく「ジャッジしない」と言われるでしょう?あれです。でもジャッジするなって言うは易しですが、やるのは難しくて、なかなか適切に伝わっていないような気がします。

例えるなら雨だと「地球はまだまだなあ」晴れだと「地球は成長したなあ」と言っているようなものです。そんなこと本気で言ったら「どの口が?」と思われますよね!それと同じです。「自分はできた」とか「できなかった」とか言ってるのも、実は「何言ってるの?」という状態です。自分を地球と置き換えてみるといいかもしれません。

思考や感情を通り雨のように受け止める

自分のコンディションに一定の評価を設けず、思考や感情にアイデンティティを与えず、通り雨のように受け止めることができるようになると、緊張が解けて安定感が生まれます。たとえ自分のコンディションが良くても悪くても、それに心が左右されずに落ち着いているということです。

どんなコンディションでも、ただそこに座ってるだけで安定していると、体も緩み、マインドも休まるので、眠くなりません。とてもクリアな集中が現れます。集中と言っても、普通に考える集中とはちょっと異質で、深くて、心の真ん中の磁石に意識がくっついているような不動感です。

コンディションに左右されない習慣を身につける

どんなにコンディションでも、そのまんまのところから始めることが習慣になると、怪我をしても、病気になっても、老いても、死ぬ時でも、自分の不動な場所に向かってリラックスしていくことができます。

もちろんヨガや呼吸法を取り入れて座ると、より早く集中できたり、デトックスできたり、血行がよくなったり、コンディションが整います。ただそれだと、どうしても瞑想が外(体)のコンディションに左右されがちになってしまいます。

なのでヨガをやってから瞑想をしている人も、ちょっと順番を逆にしてみてください。先に瞑想を済ませてから、アサナやプラナヤマをやってみてください。その後また最後に瞑想したって構わないんですから(笑)

起き抜け、一緒に座りませんか?

オンライン瞑想コミュニティTHE MINDFULでは、毎日手を加えずに朝一番にそのままの状態で座っています。

🌿朝の瞑想は録画で残りますので、時間が合わない方はお好きな時間に座ってください。
🌿長く座れなくても、5分からでも、自分だけの静かな時間で一日を始めてみてください。
🌿朝の瞑想は呼吸法やヨガ、ストレッチなどを混ぜずに純粋に30分座っていきます。自分を知っていくために、体が重くてもいじったりせずに「そのまま」の朝イチの状態で座ってください。

【THE MINDFUL 7月のイベント/講座】
7月5日 zoomサンガミーティング(毎月第一月曜夜8時〜)
7月8日 祈りの太陽礼拝(毎週木曜9時〜)
7月15・16日 やっぱり知りたい仏教哲学(カラニヤメッタスッタの解説)

【通常の瞑想クラス】
月〜金 06:45〜(タイから配信)
土曜日 06:00〜(水戸本法寺別院から配信)
日曜日 21:00〜(慈悲の瞑想/今月はレクチャー付)

🔻7月4日(日)までTHE MINDFULは無料開放しています🔻

Facebookの鍵アカを開放中!下のリンクをポチッっと押すと参加できます!
https://www.facebook.com/groups/835223134072350

この記事が参加している募集

習慣にしていること

いただいたサポートは、博士課程への学費・研究費として、または息子の学費として使わせていただいています。みなさんのサポートで、より安心して研究や子育てに打ち込むことができます。ありがとうございます。