見出し画像

【−48kg手法】⭐実体重と計測体重の違い/⭕痩せるための体重計測方法/一喜一憂しないために

⭐⭐⭐⭐⭐⭐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実際の体重と、計測体重は違います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

⭕【計測体重】=【実体重】+【変動値】

  変動値=【内容物】+【貯蔵糖質】+【水分】

1日6回くらい計測すると分かりますが
計測体重は1日の中で1〜2kg変化してます。
(私は1食目直前と夜飯直後は2〜3kg差があります)

ただ毎日同じタイミングて計測しても、
最大0.5〜1.5kgくらい誤差は出ます。
(体重が重いほど誤差範囲は大きくなります)

■理由■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

⭕食べ物ごとの消化速度の違い
⭕睡眠不足や栄養不足による代謝不良、水分滞留
⭕体内に貯蔵できる糖質400gの量
⭕糖質1gあたり4gの水分

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これらは一時的なものなので
解消されたら、その時点で実体重に近づきます。
1日で一気に体重が増えたり減ったりするのは、
殆どは、これが理由です。
※殆どが水分量の誤差です。

大切なのは、
日々の誤差に一喜一憂せず、
週平均で、実体重の変化を見極めること。


⭐⭐⭐⭐⭐⭐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【応用編】 私が実践した体重計の使い方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【実体重見極め】
⭕毎日同じタイミングで測る (朝が実体重に近い)
⭕週平均で変化を比べる
⭕1日2回(朝晩)、計測する (可能なら6回)
⭕体脂肪率ほか数値は参考程度 (下記詳細)

【心理的効果】
⭕アナログ体重計を使う (誤差気にしないために)
⭕最小値更新時だけ記録する (計測は毎日)
⭕日々の500g以内の変化は気にしない
(ガッカリも喜びもしないこと)

行動の手法(食事等)が適切な人なら、体重計測だけでも、体重は必ず減ります。以下の心理が自然とはたらくからです。

⭐認識→ 危機感/自覚→ 覚悟→ 行動の変化


⭐⭐⭐⭐⭐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  体脂肪率や他数値は、もっと曖昧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

⭕体脂肪率は参考程度(市販品で正確な計測不可)
⭕他数値(基礎代謝、水分量、筋肉量等)も参考程度
⭕3万円以上の高額品でも同じです

市販の体重計は、下半身に電気を流して、その抵抗を測って、推算しますが、その性質上、水分に大きな影響を受けます。風呂前後、水分補給前後、朝と夜(体内水分移動)で変動します。さらに、基礎代謝や筋肉量等も、その曖昧な体脂肪率をベースに計算するので、正確性に欠けるし、かなり変動します。毎日同じタイミングで、変動を週単位で見るくらいが、ちょうど良いです。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?