Domitarou_Taiyaki

1966年製。自転車乗り、トライアスロン、一時期オートバイ乗りを経て鬱で死にかけた後5…

Domitarou_Taiyaki

1966年製。自転車乗り、トライアスロン、一時期オートバイ乗りを経て鬱で死にかけた後5年越しで奇跡的に復活。マラソン、トライアスロンに復帰してZwiftにハマる。2022年11月ついにIRONMAN化。2024年2月、肥大性心筋症のため競技引退を決意。

マガジン

  • 2023五島トライアスロン(バラモンキング)長すぎるレポート

    2023年6月、4年ぶりに開催された五島トライアスロン(通称バラモンキング)に仲間と参加してきた「長すぎる」記録。

  • トレッドミル狂想曲

    紆余曲折を経てようやく購入したトレッドミルが使用禁止に・・・!!そこから不屈の闘志(投資も)でついに防音室を作り上げたおっさんの物語。

  • 私のZwift小屋 My Pain Cave

    Zwiftにハマったおっさんが苦労に苦労を重ねた末に、ついに自分専用のZwift小屋を手に入れるまでの苦闘の記録。

  • 詳しすぎるアイアンマンマレーシアレポート

    紆余曲折を経て、ついにアイアンマンとなったおっさんの詳しすぎるレポートです。

最近の記事

私はどうやって英語ができるようになったのか

英語学習に苦労している方は多いと思う。これはある意味無理のないことで、世界に数多ある言語の中でも日本語は最も英語から遠い言語の一つという説もあるほどなのだから。 「英語ができる」とはどういう状態だろうか?少なくとも私は「ネイティブ並み」には到底及ばないとは言え、世間一般の方から見ると「あの人、英語ペラペラやな」と言われるぐらいには話せるし、読む書く聞くもまあまあ問題ないレベルにはある。 ここに至る道のりはなかなか過酷だった。この半世紀(ながっ)についてまとめてみる。8,4

    • TO実地講習会

      TO(Technical Official:要はトライアスロンの審判)のオンライン講習会を受講して、晴れて(?)3種TO(いちばん下っ端)としてデビューすることになった。 トライアスロンは何十年にもわたって選手としてやってきたけど、大会開催側としてはボランティアもやったことがない。今後実戦(6月の某試合を予定)にいきなり行っても「どっどっどうすればいいんですか」になりそうだ。 ということで5月に横トラが予定されている山下公園で開催された前座イベント(?)に絡めて実施された

      • TTバイクでポタリング①

        30年分の思いを全ブッパしてついに購入したCanyon SpeedMax。その経緯はこちら。 しかし、それを実戦に投入する前に、自分の身体の方がヤバイことになっていたらしく・・・ さぁこの「スーパーバイク」どうするよ?記念に部屋に飾っとくか?😂それともあっさり諦めて売り飛ばすか?いや~ちょっと待って~😅 当たり前だが、未練タラタラである。 しかしいくら何でもせっかくのこの素晴らしい性能を放置するのはもったいなすぎる!とりあえず乗ろう!と決めた。ただし心拍はLSDレベル

        • アレルギーが緩和した話

          注)私はアリナミン製薬とは何の関係もないし、この記事も「案件」などではありません(笑) 花粉症今年も花粉症の季節が終盤を迎えている。私もご多分に漏れず花粉症にはこれまで随分悩まされてきた。 症状が出るようになったのは社会人になってしばらくしてからだっただろうか。学生の頃はバイト先の社長の奥さんが酷い花粉症で、春の引っ越しシーズンにズルズルになっていて「気の毒だなぁ」と思っていたが、当時は完全に他人事だった。 いつしか自分も花粉症患者に仲間入りすると、毎年の春は憂鬱な季節

        私はどうやって英語ができるようになったのか

        マガジン

        • 2023五島トライアスロン(バラモンキング)長すぎるレポート
          8本
        • トレッドミル狂想曲
          7本
        • 私のZwift小屋 My Pain Cave
          9本
        • 詳しすぎるアイアンマンマレーシアレポート
          7本

        記事

          自転車ロードレースの落車DNF祭りはもう止めて欲しい

          自転車ロードレースに落車は付きもの。私のように古くから観てるファンほどそう思うのが普通かもしれない。 しかし冷静に考えてこの状況はおかしい、と最近思うようになってきた。 先日のバスクカントリーツアーの第4ステージ。下りコーナーで大落車が発生、あろうことかヨナス・ヴィンゲゴー、プリモシュ・ログリッチ、さらにレムコ・エヴェネプールまでもを含む多数の選手が巻き込まれてしまった。 特にヴィンゲゴーは肋骨を折って肺に損傷を負っており、今シーズンの復帰がどうなるのか不安視されるほど

          自転車ロードレースの落車DNF祭りはもう止めて欲しい

          Duolingo(語学学習アプリ)が笑かしに来てる件🤣(アプリについては改めて書く予定)

          Duolingo(語学学習アプリ)が笑かしに来てる件🤣(アプリについては改めて書く予定)

          30年越しのヒラメ

          「今頃かよ!」と呆れられる記事を書こう。 知ってる人は知ってると思うけど、これは別に某Gouトライアスリートの話ではない。 ロードバイクに乗る人はポンプの重要性は先刻承知の通り。その先端「ポンプヘッド」が重要であることもまたしかり。 市場には工夫を凝らしたいろいろな方式の交換用ポンプヘッドが数多売られている。 その中で燦然と輝く「ヒラメ」はクワハラが作っている(自転車乗りなら知らぬ者はない)素晴らしいポンプヘッドである。 その歴史は古く、もう30年以上前から存在する

          30年越しのヒラメ

          あなたは「はときいん」を知っているか

          予言しよう。この記事は、伸びない!😆知っている人なら、タイトル画像を見なくても「ニヤリ」としたと思うが、大半の人は「なんだそれ?」と思ったのではないか。 しかし、80年代90年代からコンピューターに親しんでいた人なら、聞いたことぐらいはあるのではないだろうか。 今回は「親指シフト」キー配列について書いてみる。 最近はスマホでフリック入力も普通になってきたし、音声入力も割と使い物になるという話もあるし、実際前回のボランティアレポートはほとんど全部iPhoneで書いた。

          あなたは「はときいん」を知っているか

          珠洲災害復旧ボランティア2日目

          1日目はこちら。 ベースキャンプ体育館は皆さんご想像の通り、床が底冷えしていて(先週よりはずいぶんマシとはいえ)なかなかの寒さだった。 テントはいわゆる4人用くらいの大きさ(実質的には二人が良いとこ)。これを占有出来るのは助かる。 ただし、このテントはあくまで仮設用なので、普通のテントのような床がない。床には薄い銀マットが敷いてあるのでまあまあ大丈夫だが、四隅は外とイケイケだ。 そして寝床用のマットも備え付けられている(ので、持ってこなくて済んだ)。 厚みは15ミリ

          珠洲災害復旧ボランティア2日目

          珠洲災害復旧ボランティア1日目

          ネタの回収ボランティアの受け入れは先月から始まっていたのだが、いかんせん道路事情の関係で活動は金沢発着、半日のみという状況。 さすがに首都圏から何時間もかけて行って数時間働いてハイさようなら、ではちょっとなあ…と言うことでもう少し事情が改善するのを待っていた。 ようやく今月から穴水にボランティア基地が出来て、そこで一泊二日の活動ができるようになった。しかし申し込みが瞬殺で埋まってしまったり、東京マラソンだの引退騒動からのTO講習だのでなかなかタイミングが合わなかった。

          珠洲災害復旧ボランティア1日目

          JTU公認審判員3種新規受講

          先日の経緯で競技引退を決意してからまだ二週間しか経ってないのだが、自分でも驚くほどの早さで気持ちを切り替え、新たな道を模索することにした。 善は急げ「急いては事を仕損じる」とも言うけど、物事には「タイミング」というものもある。 ぼんやりと「そういえば8木さんとか、O田さんとか、公認審判やってたよなぁ」「それも良いかもな」と思った私は、さっそくJTUのホームページを探索してみる。 「ど・・・どこ?!」 審判員に関する情報がサッパリ見つからず悶絶してしまった。組織側の人員

          JTU公認審判員3種新規受講

          2014珠洲DNS事件と気持ちの切り替え方

          先の「引退」記事が過去イチのバズり方(著名Noterさんからしたら「フフッ」というレベルだろうけど)をしてびっくりした。 他のところも含めてたくさん反響をいただいた(ありがとうございます)。なかでも「なんでそんなにポジティブに切り替えられるんですか」と言う話があったので、今回はその辺を書いてみる。まぁブッチャケ今も「完全にスッキリ」などしてなくて、心の奥底でモヤッとしたものは少し残っているのだが。 私とて人の子、昔からこんな考え方ができたわけではもちろんない。物心ついて半

          2014珠洲DNS事件と気持ちの切り替え方

          引退

          突然だが、競技を引退することにした。 えっ?このオッサンついこないだ東京マラソンで爆走してたんちゃうの?どゆこと? 実はあえて書いてはいなかったが、これにはしばらく前から伏線があった。2月初旬のWTRL Duathlon。いつものように5時起きで6時のOpt.14に参加した。その日はGreatest London Flatだった。 バイクは1月に1,700キロ走り込んで一時期疲労の蓄積や膝痛などで調子を落としていたが、強度を調整したり、膝のメンテをしたりしてうまく乗り切

          【撃沈】東京マラソン2024

          東京マラソン「5年ぶり3回目(!)」性懲りもなくまたまた撃沈してきた。 しかし、今回はただの撃沈ではなく、それなりに収穫もあった。 まずは結果から。 なんだ普通に良いタイムじゃないか、どこが撃沈なんだ、と思われるかもしれないが、内情は以下の通り。 これまでの東京マラソンではこれまでの経緯などから。東京マラソンは言わずと知れた日本最大規模・最大人気大会である。参加者はついに3万8千人に到達しており、コロナ禍を経て地方の大会が存続の危機に瀕しているにもかかわらず、相変わらず

          【撃沈】東京マラソン2024

          福島復興サイクルロードレースシリーズVR Round4 by JETT(レッドビーコン)

          突然の依頼今年の1月某日。JETTのリーダー、Botman岩渕経由で「表題のレースシリーズのバーチャルレースをZwiftで実施したい、ということで有力グループに協力依頼が来ている」という話があった。 「福島復興サイクルロードレースシリーズ」とは、2011年の大震災・原発事故災害から立ち直ろうという福島県が復興に賭ける思いを込めて昨年誕生した「ツールドふくしま」をはじめとする「リアルの」ロードレースのシリーズだ。 開催事務局の思いは、今年の「リアルレース」を始める前に、最近

          福島復興サイクルロードレースシリーズVR Round4 by JETT(レッドビーコン)

          CANYON Speedmax CF SLX8【試乗・インプレ編】

          では組み立て編に続いて、各部のインプレ/試乗編をお届けする。 注)筆者の非常に偏見に満ちた個人的な意見が連なっているので、どうか「フフッそんな奴もいるんだな」程度に生暖かく見守っていただきたい。 ペダルどこの車両でもそうかもしれないが、ペダルは付属していない。せっかくの新車だからペダルも新しく買えばいいのだが、ワフー買収後のスピードプレイの値段には付いていけないので、例によってサイクリーで安く手に入れた中古の手持ちで一番マシなやつを丁寧に洗ってグリスアップして取り付けた。

          CANYON Speedmax CF SLX8【試乗・インプレ編】