株式会社 Dunamis Istoria Link

心理学で活かす! 心理カウンセリングや組織向けのコンサルティング・セミナー実施を行って…

株式会社 Dunamis Istoria Link

心理学で活かす! 心理カウンセリングや組織向けのコンサルティング・セミナー実施を行っております。 より健康で幸せな生活を送るためのパートナーとなります。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。「心理学で活かす」Dunamis Istoria Linkです。

Dunamis Istoria Linkって、長いし何て読むかわからないですよね。 なので、ここnoteでは、略称”DIL”を使ってまいりたいと思います。 数あるnoteアカウントの中から、わたしたちDILの初めての記事に踏み入れてくださって、ありがとうございます。 初投稿のこの記事では、DILがどのような会社なのか、今後noteで何を伝えていくのかを簡単にお話ししたいと思います。 DILについて少しでも知っていただければ幸いです。 DILは心理学を活用する会社ですD

    • その夏バテ、夏うつかも!~夏季うつとは~

      今年(2023年)は特に暑い日が続いておりますね。 皆様体調はいかがでしょうか? 疲れやすいな。 食欲が出ないな。 やる気もでないな。 そのような状態が続いたとき、「夏バテかなぁ」と思いますよね。 夏バテ対策も重要ですが、夏バテのような症状で、さらに精神的な落ち込みも伴う場合には夏季うつの可能性もあります。 夏季うつは夏バテと症状が似ているため、気付かれないことも多く、そのまま放置すると危険な場合もあります。 この記事では、夏季うつとは何か、その対策や予防の方法について解

      • 今日から実践できる! 厳選ストレス対処法4選

        前回の記事ではストレスの仕組みを心理学的に解説するということで、ストレスがかかってから心身に影響を及ぼすまでのプロセスと予防のための介入方法についてご紹介いたしました。 今回の記事では、ストレス対処のための実践的で具体的な方法、役立つアプリなどをご紹介いたします。ご紹介する書籍、アプリなどについては一切の利害関係はなく、アフィリエイト等でもありません。純粋にこの記事を読んでくださる方にお役に立つことを願ってご紹介しております。 今回ご紹介するストレス対処法は以下の本から抜

        • ★心理士ピアグループのご案内

          開催日:8月20日(日) 、 27日(日) 時間:14時〜16時 場所:町田商工会議所 会費:1,500円 対象:教育、福祉の現場で働く心理士 (他領域でも参加は可能です) 概要: スーパービジョン、教育分析などで話すことのほどでもない。わざわざ同期に連絡をとるほどでもない。 でも同業者はどうしているのか、ちょっと気になる。誰かとどこかで話題にしてみたかったけど、職場の周りは忙しそう。 そんな話を少し時間のある場所でゆっくり話し合ってみるのはどうでしょう? 当日の

        • 固定された記事

        はじめまして。「心理学で活かす」Dunamis Istoria Linkです。

          まずは知ること! ストレスの仕組みを心理学的に解説

          日常の中で変化があり、負担感を感じた場合などに「あー、ストレスだ」などと口にすることがあります。 「ストレス」という言葉は広く知られ、日常的に使われています。しかし、「ストレス」という言葉を使う時には、ストレスの原因となる出来事、ストレスの結果として生じる不調など、いくつかの要素が含まれています。今回の記事では、ストレスとなる出来事が不調に至るまでのプロセスについて解説いたします。「ストレス」の仕組みを理解することで適切な対処方法を知るきっかけとすることができます。 この

          まずは知ること! ストレスの仕組みを心理学的に解説

          褒める?叱る? フィードバックで行動を変える

          「褒めて伸ばすって言うけど、褒めるだけでは育たないのでは?」 そのあたりどうなんでしょう? と聞いてくださることがよくあります。 褒めればいいの? 叱らないとダメなところ直らないんじゃない? また、褒めた方がいいと思っていても、 「褒める」ということが具体的にどうすればいいかわからない方もいらっしゃることでしょう。 そこで今回の記事では、心理学における応用行動分析の考え方から、褒める?叱る?に対して1つのアドバイスをお届けします。 応用行動分析とは応用行動分析とは、

          褒める?叱る? フィードバックで行動を変える

          休職者を防げ! メンタルヘルス不調予防のための3つの方法

          皆様、こんにちは。 「心理学で活かす!」のDIL:Dunamis Istolia Linkです。 本日はメンタルヘルス不調による休職者を防ぐための「予防」の考え方、方法についての記事となっております。 予防の効果と重要性につきましては、以前ご紹介した記事 https://note.com/dumamis/n/n00fe61dd5c7dw もご覧ください。 予防の3分類予防には、対象とする人の状態に応じて、三段階に分類されています。 具体的には、問題の発生を抑える一次

          休職者を防げ! メンタルヘルス不調予防のための3つの方法

          コストの2倍効果が得られる!? メンタルヘルスには予防が効果的です

          皆様、こんにちは! 「心理学で活かす!」のDIL:Dunamis Istoria Linkです。 本日は会社を経営する方々へ向けて、企業が従業員のメンタルヘルスのケアをすることの重要性を「予防」の観点からお伝えします。 経済合理性のエビデンスあり! 予防の重要性メンタルヘルス不調による休職者が発生すると、休職者の労働力が丸ごと損なわれるばかりでなく、休職者の働いていた仕事を周囲が引き継ぐことにより周囲の従業員にも負荷が掛かり、更なるメンタルヘルス不調者を生むという悪循環に

          コストの2倍効果が得られる!? メンタルヘルスには予防が効果的です

          結局どこからがパワハラなの?

          こんにちは!DILです。 今回の記事はパワハラ(パワー・ハラスメント)についてお伝えしていこうと思います。 ハラスメント関連課題は、会社やその他のコミュニティでも意識されることが多くなっていますね。 ですので、ハラスメント課題についても、定期的に記事にしていこうと考えています。 さてさて、ハラスメント関連記事第一弾は、「パワハラ」についてです。 「それってパワハラですよね!」とすぐ言ってしまう 「これってパワハラ受けてるのかな・・・?」と悩んでしまう 「俺ってパワハ

          結局どこからがパワハラなの?

          企業向け心理サービスとは?メリットや導入方法をご紹介

          皆様、こんにちは! 「心理学で活かす!」のDIL:Dunamis Istoria Linkです。 メンタルヘルス不調による離職や休職、出社していても生産性が下がることは、どの企業にとっても大きな課題です。これに対して、企業が従業員のメンタルヘルスに対して取り組む際に、注目されているのが「企業向け心理サービス」です。今回の記事では、企業向け心理サービスとは何か、そのメリットや導入事例について解説していこうと思います。 企業向け心理サービスとは企業向け心理サービスとは、企業に

          企業向け心理サービスとは?メリットや導入方法をご紹介