見出し画像

超・超・腸いい感じ計画♪part4

過去記事転載

グリホサート、ラウンドアップ、
 この言葉に聞き覚えはありますか?

ここを見てくれている方は知っている方がいるかな?。
 でも世の中にはなかなか💦 知らない人の方が多いでしょう。
私もそうでした、、、😅 聞いたことあるし、
なんとなく感覚でこの文字が並ぶとヤバさを感じているという方も?

グリホサート→除草剤の主成分
ラウンドアップ(商品)→除草剤耐性の遺伝子組み換え作物に使われる農薬で、これの成分にグリホサートが使われている

アメリカ🇺🇸ではこれらを使用してガンになったという裁判が多く起こされ、
会社側が敗訴。
多額の賠償を命じられています。

え?でもアメリカの話ちゃうの🤔? 。なんでそんなん気にするの🤔?
ってなりますよね。

上記のことを受け、世界中でグリホサートの規制が進む中、
日本だけが規制を緩和
んでもって世界中で売れなくなってしまったそういう関連の商品が
どこに行っているのか?

そりゃ自国で処分してるでしょうと思いません?

いやいや、、、 日本になんでか輸入されていくということが。。。?! 輸入小麦を使った小麦粉やパンからそれが検出されている現実。

そうなんですそれ自体を使うことも気をつけなくてはいけないですが、
 もう使われた作物。

すでに出回っています。食卓に🤮。

発がん性の疑いがあることだけでも嫌やのに

更に腸内細菌を死滅させてしまうんですって?! 。
なんてこった👿。 そう。

ここにたどりつきたかってん私。

ここまで散々“腸”についてやってきたのは

あんなに大事なものがこれで壊されてしまうってこと。
腸内細菌のことですね。

日々の努力が無駄になってしまうかもしれないことが
知らずに食べている食材でおきてしまうということ。

私もそんなん気にしたことなかったからね💦。 知ったときはなんでそんなことが起きてるん?ってめっちゃ思いました😱

誰がわざわざそんなもん好き好んで輸入してんの

肥満、鬱病などなど、腸内細菌バランスが関係しているとも一説言われています。

でもこんな風に急に言われたら怖くなりますよね、ごめんなさい🙇‍♀️
でもね。それだけを言うためにこの記事書いてるわけじゃなくて💦。
 一定期間有機食材などを摂取することで
体内の残留農薬が減少することもわかっているんです👍✨
なので、毎日でなくても(そりゃ毎日がいいけど)
体内から出せるような日課、習慣、知識をもってると
怖がらずに現代社会を生き抜けると思うんです💪
 このような状況になぜなってしまったのか。

それを真摯に受け止めていく必要があるなと思い、政治にも関心を持つようになりました。

輸入も、農薬基準も添加物も全部基準がある。
 それは果たして本当に安全なのか?

誰が決めてるの?
 日本の基準は世界に比べて遅れてない? 
 緩すぎない?
 緩く変更されてない?
 誰が得して誰が損するの??? そんなことを思うようになり発信を始めました。

知って何をあなたの生活に取り入れるかは あなた自身が決めたらいい✨
 でもなんとなく知って変えたいと思える人が多くなれば
 自分の体のこと家族の体のこと友達の体のこと

あなたの周りの大切な人たち。

それぞれが苦しい病気にできるだけかからず
 豊かな暮らしができるように
 豊かな暮らしにするには何が必要なのか

少しでも食から政治に興味が湧き、 政治に参加するきっかけとなり
 一部の得をする人だけのためにある政治ではなく
 日本に暮らす全体の人のことを考えた政治をしてくれる人を
ちゃんと選び、監視し、ということをやっていけば
 一般人の私たちの暮らしは良くなっていく。

なぜか?

2019年の国民のおよそ半分の人たちが票を捨ててる。

投票に行ってない
 てことは半分の人たちが本気になったら変えられる未来はとてつもなく大きい
 そのためには関心を持つこと。
 関心を持てないような状況へ持っていったのも政治家。
 監視されず自由に色々動かせるから。
 ちょっとずつちょっとずつ、色々わかりづらくして
政治から背けるようにされてきたんじゃないかなとも思ってしまう。

まんまと沿ってしまった。 そんな風に感じています。
 いや、もちろんそうならないようにしてくれようとしていた人たちも
いるだろうけど気付ける知識も意識も関心もなかったです。私には。

恋バナするみたく政治の話を日常で当たり前に聞く日がきたらな

#買い物は投票 #ナチュラルな暮らし #organic # #美活 #オーガニック #美容 #肌荒れ #savetheearth #アレルギー #美肌 #野菜 #自然栽培
#食 #水 #食の大切さ #美活   #食事 #ご飯 #体にいいこと #食べる健康 #えーちゃんの知恵袋  #organicnaturalactivist

いただいたサポートは、取材やセミナーなど、更なる学びの情報源として使用させていただきます♪