マガジンのカバー画像

創刊ゲルト

24
著書や講演会などから感じたことを書き綴ってます。「そう考えると、、」の誤変換がなぜかいつも「創刊ゲルト」
運営しているクリエイター

#マイノリティー

LGBTと幼児教育

LGBTと幼児教育

多様性を認めていこうという動きが世界中で叫ばれており、日本でも少しずつではあるが、差別を無くしていこうという活動がみられるようになってきた。
しかし、性的マイノリティーの自殺率はいまだ高い傾向にあるという事実から、家庭における教育の中でも、子供への教育がこれからの未来をつくる上で大切なのではないでしょうか?

一般的に4歳児では、自分の性別や身体的特徴について認識、理解し始めているようです。では、

もっとみる