見出し画像

PCデスク周りの配線を整理する

既に配線を整理するライフハックは出回っているが、あそこまでは整理はできないが、長年配線で悩み試行錯誤したなかで、解決につながった方法を紹介する

比較的、価格のするものが紹介されていることが多いので、100円均一を活用して安価に済ましてある

重要なこと

コード類を床に置かない

コードが床に置かれていることにストレスを感じるので、コードを置かないことを目標としてきた。ただし、単に台の上にコードを載せても汚さは感じてしまう(床の上におくことと同じだと思う)ので、もっと別の方法を考えないといけない。

コード類をまとめる

配線上、まとめることで、コードの余計な長さ(宙に浮く長さ、台の上に置かれる長さ)を回避する

具体的な方法

使ったもの

※URLの商品は使用する製品のイメージで、必要に応じてメーカー、本数、幅、長さ、サイズ等は選んで欲しい

マジックテープは自分で任意の長さでカットするものもあるが、1.3cm以上、幅があった方が巻きやすかった。細いと安定感に欠けた

掛かった時間

合計:12時間

  • 計画〜買い出し:4時間

  • 設置:8時間

使い方

  1. 基本的にはワイヤーネットをマジックテープで固定する

  2. ワイヤーネットに電源アダプタやコードなど床や台の上に置いていたものをマジックテープを使って固定する。特にコードは余計な長さの分はまとめてからマジックテープで固定すると良い

  3. マジックテープでは隙間が空いて固定できないものは、ビニールテープを活用する

マジックテープを使ってよかったのは、仮止め感覚で止められるので良い。PCデスクの配線は早々変えることはないだろうが、ギターエフェクターやオーディオインターフェースなど買い換えた時に配線を変える可能性があるものに効果を発揮する。保守しやすいのは大事だ。そこまでキレイではないが、実用的にはなる

Q&A

Q. 結束バンドはダメなのか?
A. 結束バンドは悪くはないが、一度、締め切ると外せないので、きっちり計画した上で計画通りに事が運ぶ事が分かった上で使うには良いが、ワイヤーネットにまとめている間に、まとめかたを変えたい時には結んだ結束バンドが無駄になるので使わない。最近は再利用できる結束バンドもあるので一概には言えないが、マジックテープの方が外しやすいと思う

結果

床下には配線がなくなったのでスッキリした。ただ、宙に浮く配線など見えている分はあるので、製品だけ見たいと考えたときには更に手を考えなくてはいけない。モノがあればあるほど、配線の関係で集約が難しくなるし、保守も難しくなるので対策を検討したい

参考

配線するイメージは下記のサイトを参考にした

おわり!

この記事が参加している募集

振り返りnote