見出し画像

産後クライシスというやつ

明日から2日間、夫がいない。考えると気分が落ち込む。夫への苛立ちが募る。ろくに口も聞かずふて寝する。「ちょっと話そうよ」と夫。こたえない私。これが、昨日の夜。

夫は早朝、九州へ飛び立っていった。寝ぼけまなこで見送った。私、「いってらっしゃい」ってちゃんと言ったのかな。

以前、3〜5日ごとに小さな目標を立てている時期があった。「いってらっしゃいとおかえりを笑顔で」を目標にしたことがある。その数日間はなんとか合格ラインだったけど、今は全然出来ていない。そもそもこんなことを目標にしなきゃいけないなんて、不甲斐ない。

夫は私の態度がどれだけ悪くても、文句も言わず「俺なんか悪いことしちゃったかな?遠慮せず話して」などと言ってくれる。私が逆の立場だったら絶対怒ってる。

ご飯も作ってくれるし、風呂掃除も、ゴミ出しも、夫の担当。休日は息子を連れ出して私に一人の時間をくれたりもする。良い夫だと思う。(夫が家事や育児に"協力"すると称賛される風潮はどうなん?って話はあるけど一旦置いておく。単純に、夫が色々やってくれて私は助かっている、それは間違いない)

それなのに。

なんでこんなにイライラしちゃうかなぁ。

きっとこれは、産後クライシスってやつなんだろう。私は夫に宣言をした。「我々は産後クライシスに陥っており、これは二人で協力して乗り越えなければならない問題である」と。

***

妊娠中、「産後はメンタルやられまっせ」と各所で聞いた。ふーん、そうかそうか、ホルモンのせいでね。オーケー、分かったぜ。

事前知識があれば軽く済むんじゃないかと思っていたけど、メンタルは本当に、かなり、やられた。里帰り先の実家で、一人しばしば泣いていた。

「産後クライシス」も、概念は知っていた。でも、我が家には関係ないと思っていた。夫が育児や家事に非協力的である場合にのみ、陥るもんだと思っていたから。我々のような仲良し&対等な夫婦が、そんなものに引っかかるわけがなかろう、と。

いやー全然ですわ。誰でもなりうるんだね。

そういうもんだ、と頭で分かったところまではOK。ここから先はどうしていこうか。

改善した方が良さそうなのは、

”満たし役”を夫に求めすぎ

かな。「愚痴聞いてほしいときの人」「がんばってるね〜って言ってもらいたいときの人」「くだらない話で笑い合いたいときの人」とか、種類別に”満たし役”を持っておくべきなんだろうな。全部を夫に求めるのは無理ゲーだ。

とりあえず、あさって夫が帰ってきたら、木曜の夜はごめんねって言おう。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?