マガジンのカバー画像

Jungle gym (週間ボディーワーク)

ヨガ,ピラティス,アニマルフロー,ジムナスティックス,理学療法士など様々なフィットネスのインストラクターや身体の専門家による,トレーニングマガジンです! 多くの種類のエクササイズ… もっと読む
このマガジンを購読していただくと,毎週多くの分野のボディーワークを学ぶことができます!(月約10本… もっと詳しく
¥980 / 月
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

パワーポジションに必要な要素を強化『シングルレッグストレッチ』

こんにちは!「Jungle gym 」編集メンバー 金曜日担当の山本です! 今回も種目の紹介の前にピラティスについてのお話を、、、 以前紹介したピラティスの原則について少しご説明していきます!!

下肢のプライオメトリクストレーニング

どうもみなさん,おはこんばんにちは. Jungle gym 月曜日担当のgnt626です. 整形外科の病院で勤務の傍ら,大学院での研究や地域の体操教室の運営しており,札幌やニセコのスポーツ現場を中心に活動しているスポーツ認定理学療法士です. 主に病院でのリハビリテーションやスポーツ現場の理学療法において用いられる運動療法を,文献的な根拠とともに紹介します. 短い期間ですが,どうぞお付き合いください. 今回のトレーニングは, 『Squat jump:スクワットジャン

動的体幹トレーニングの初級編(四つ足編)

こんにちは。 Jungle Gym週末担当の菅原です。 今回のトレーニングも【四足動物の動きを応用したエクササイズ】です‼ 前回,前々回と続き,更に発展版です‼ 今回のJungle Gymは無料公開となっています‼ どうぞ,ご覧いただき日々の患者さんのトレーニング指導にご利用ください‼ 1.体幹の可動域と筋力に働きかける四足訓練  四足動物の姿勢は体幹の前面を鍛えるような体幹トレーニングの初歩の運動になります.進化の過程から4つ足動物から徐々に2足歩行へと進化していき

リズムよく!!腕と脚の交互運動『スイミング』

こんにちは!「Jungle gym 」編集メンバー 金曜日担当の山本です! ピラティスの豆知識のご紹介!!そもそものピラティスメソッドの成り立ちについてですが、創始者のジョセフ・ピラティスさんは子供の頃喘息をはじめ、いくつかの病気を患っていました。 健康になるためにいろいろなエクササイズの効果に期待をよせていまして、この体についての興味が高じて身体・心・精神のバランスをとるための方法としてピラティスメソッドが発展していきました。

ふくらはぎのトレーニング

どうもみなさん,おはこんばんにちは. Jungle gym 月曜日担当のgnt626です. 整形外科の病院で勤務の傍ら,大学院での研究や地域の体操教室の運営しており,札幌やニセコのスポーツ現場を中心に活動しているスポーツ認定理学療法士です. 主に病院でのリハビリテーションやスポーツ現場の理学療法において用いられる運動療法を,文献的な根拠とともに紹介します. 短い期間ですが,どうぞお付き合いください. 今回のトレーニングは, 『Calf raise:カフレイズ』

四足動物トレーニングに動きを入れる‼

こんにちは。 Jungle Gym週末担当の菅原です。 今回のトレーニングも四足動物の動きを応用したエクササイズです‼ 1.体幹の可動域と筋力に働きかける四足訓練前回の私のコラムでも書きましたが, 四足動物の姿勢は体幹の前面を鍛えるような体幹トレーニングの初歩の運動になります.進化の過程から4つ足動物から徐々に2足歩行へと進化していきます. 人間も,赤ちゃん時代からハイハイにより,立位に必要な体幹や下半身,上半身を鍛えた末に1歳ころから,歩行が習得できます. 反対

ハサミのように脚を鋭く!!「シザース」

こんにちは!「Jungle gym 」編集メンバーの山本です! 今回もピラティスの種目を紹介していきます! その前に、ピラティスに関するお話を、、、 皆さんのピラティスについてのイメージはマットの上で色々な運動をするという感じなのかなと思いますが ピラティスにはチェアー、バレル、リング、リフォーマーなどと言った色々な道具を使って行う事も出来るんです!

肩甲骨周囲のトレーニング

どうもみなさん,おはこんばんにちは. Jungle gym 月曜日担当のgnt626です. 整形外科の病院で勤務の傍ら,大学院での研究や地域の体操教室の運営しており,札幌やニセコのスポーツ現場を中心に活動しているスポーツ認定理学療法士です. 主に病院でのリハビリテーションやスポーツ現場の理学療法において用いられる運動療法を,文献的な根拠とともに紹介します. 短い時間ですが,どうぞお付き合いください. 本日紹介するトレーニングは, 『Retraction overh

体幹トレーニングは四足動物の姿勢から

こんにちはJungle Gym週末担当の菅原です. 今回のトレーニングは,私が普段患者さんに行っているトレーニングから紹介. 1.皆さんは体幹トレーニングどの様に行っていますか?大抵の場合は前腕とつま先で支えるような以下のような,体幹トレーニングを行っているのではないでしょうか?  このような,トレーニングは関与する関節も多く,設置している部分の距離も離れているために,代償動作が起こりやすく正しいエクササイズができないことがあります.また,正しいエクササイズができないだ

はじめてのpilates

こんにちは! 月額マガジン【Jungle gym:ジャングルジム】のメンバーの山本です!! 私は主にピラティスについての情報を提供させていただきます!日本におけるピラティス団体のうちのPHIというピラティスの団体に所属しております! ちなみにPHI=Performance Enhancement Internationalの略です。 (人々の機能改善とパフォーマンス向上をサポートするピラティス団体という意味が込められています。) ピラティスとは?もともとドイツで開発さ