ふぇいはやと@会社員だけど家庭優先実現中パパ

▶︎計3回の育休経験を基に、男性育休を広めるための記事を中心に投稿中 ▶︎3人愛娘30代パ…

ふぇいはやと@会社員だけど家庭優先実現中パパ

▶︎計3回の育休経験を基に、男性育休を広めるための記事を中心に投稿中 ▶︎3人愛娘30代パパ&チャイルドコーチングアドバイザー ▶︎好きなワードは”マイノリティ”と”嫌われる勇気” 著書「パパが進んで育児をするための3つのメソッド」 https://amzn.to/3BEUhZh

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ワンオペ地獄を事前に回避する5つの方法

この記事は、これらのnoteに掲載されました。 掲載いただきありがとうございます! こんにちは、“ふぇいはやと“です。 8月に第三女が誕生し、1ヶ月強の育児休業を経て、現在職場復帰を果たしました。 
また、近日中に第二回目の育児休業を取得予定です。 
私は仕事と家庭の両立を目指すために保守的組織と戦いながら日々奮闘しています。 
今、私がしているのは男性育児に対する偏見をなくすための主張です。 
男性育児は職場ではまだまだ少数派ですが、多数派意見に巻き込まれることなく多様

    • 計画的・場当たり的に年休をとるメリット・デメリット

      こんにちは、ふぇいはやとです。 この4月から役職になったことで部下ができました。 私は「サラリーマンだけど家事育児優先」をスローガンに掲げておりますが、同じように「部下も家族同然」のように大切にしたいと思っています。 今回は、部下の年休取得をテーマに、計画的あるいは場当たり的に年休を取得することのメリットやデメリットについて紹介します。 役職である以上、部下の健康管理も上司の役目であり、年休取得促進もその一環であります。 年休5日は義務ですが、それ以外にも年休は20

      • パパでもできる! 家事のイライラを減らす5つの方法

        家事は日常の一部ですが、その遂行にはさまざまなストレスやイライラがつきものです。 「できることならイライラせず楽しく家事をしたい」 そう願っているパパは多いのではないでしょうか。 イライラを減らすためには、いくつかの工夫が必要です。 今回は、小さな子供を持つパパに向けて、家事のイライラを減らす5つの方法をご紹介します。 本題に入る前に、お知らせです。

私のkindle本の紹介です。

仕事が忙しくて家事育児ができないというパパに向けて、昨年Kindle本を出版して

        • 子供が学校で盗みを働いてしまった時の親の対応法

          あってはならないことですが、子供が学校で盗みを働いてしまったことはありませんか? 子供が学校で盗みを働いてしまったという状況は、親としては非常に困惑するものです。 子供が盗みをすること自体はそう珍しいことではありません。 ただ、その時の親の対応次第では改心させることができないのです。 今回は、親が子供の盗み行為にどのように対応すべきかについて、わかりやすく解説します。 本題に入る前に、お知らせです。

私のkindle本の紹介です。

仕事が忙しくて家事育児ができな

        • 固定された記事

        ワンオペ地獄を事前に回避する5つの方法

        マガジン

        • 仕事・効率化ノウハウ
          30本
        • 育児ノウハウ
          159本
        • 家事ノウハウ
          16本
        • 上司の上司のハラスメント発言にはこう答えよ!
          8本
        • お金ノウハウ
          8本

        記事

          平日仕事で多忙なパパでもできる!土曜AMで完結する家事

          この記事は、生活術記事まとめに掲載されました。 掲載いただきありがとうございます! 平日仕事で忙しくて家事育児ができていないパパでも大丈夫。 土曜のAMだけで完結させられ、さらにママも大喜びの家事テクを紹介します。 普段家事育児に参加できていないパパは、週末が挽回するチャンスです。 ぜひ参考にしてみてください。 本題に入る前に、お知らせです。 
私のkindle本の紹介です。 
仕事が忙しくて家事育児ができないというパパに向けて、昨年Kindle本を出版しておりま

          平日仕事で多忙なパパでもできる!土曜AMで完結する家事

          子育てに苦しむパパの7つの本音

          “子育てがうまくできない“ “子育てしたくても時間がない“ このような悩みを抱えているパパは多いのではないでしょうか。 今回はそんなパパのために、「子育てに苦しむパパの7つの本音」について紹介したいと思います。 本題に入る前に、お知らせです。
 私のkindle本の紹介です。
 仕事が忙しくて家事育児ができないというパパに向けて、Kindle本を出版しております。
 是非手に取っていただけると幸いです。
 Kindle Unlimitedなら読み放題で読むことができま

          新米パパ必見!育休&産後手続きガイド

          「いざ、育休取得するぞー!」となっても、何から始めればいいのか? どんな手続きをしなければならないのかわからない そんなパパへ 今回の記事では、男性社員のパパが会社に対して行う申請類や育休取得までにやっておくべきことを紹介します。 また、子供が産まれた時、育休が終わった時の申請書類関係もおまけで紹介したいと思います。 本題に入る前に、お知らせです。 
私のkindle本の紹介です。 
仕事が忙しくて家事育児ができないというパパに向けて、昨年Kindle本を出版してお

          新米パパ必見!育休&産後手続きガイド

          解放されたい!社内の目を気にせず自由に生きるための5つの問いかけ

          「定時で帰りたいけど、周りがまだ残っているから帰りづらい」 「育休取りたいけど、取ると周りに迷惑がかかってしまいそうで、取れない」 「今日はしんどいので仕事を休みたいけど、責任感がない人だと思われそう」 以前の私はこのように常に周囲の目を気にして生きていました。 「人に嫌われたくない」 「人に認められたい」 「人の機嫌を損ねたくない」 上司と話す際には常に他人の顔色を伺いながら、自分の発言を慎重に選び、恐る恐る仕事をしていました。 こんな生活を続けているうちに

          有料
          300

          解放されたい!社内の目を気にせず自由に生きるための5つ…

          仕事休んだら怒られる?年休を満喫する方法と心構え

          こんにちは、“ふぇいはやと“です。
 今回は、“仕事休んだら怒られる?年休を満喫する方法と心構え“について紹介します。 私は妻と3人の子供を家庭に持つごく普通のサラリーマンパパでしたが、育休をきっかけに約4年前から「自ら進んで楽しく育児」ができるように、ブログ活動を始め、今では会社内でも勝手に育休推進大臣として、男性に育休に関する不安や疑問に応える活動を進めております。 その一環で、誰でも気兼ねなく休める環境づくりの先駆けとして、完全年休取得活動を行っており、ただいま2年

          有料
          100〜
          割引あり

          仕事休んだら怒られる?年休を満喫する方法と心構え

          気兼ねなく会社を休む方法

          「休みたいのに休めない」 「体調が悪いのに、会社を休まず頑張ってしまう」 「気持ちが憂鬱だけど出社する」 「もっと自由時間が欲しい」 私はかつて育休どころか年休すら取ることを躊躇するくらい小心者でした。 「会社を休むと周りに迷惑をかけてしまう・・」 と、そんな思いが脳裏をよぎり、休むことができずにいました。 しかし、今では育休も取得し、年休は毎年完全取得しています。 こんな私になれた内容を今回記事にして見える化し、皆さんを「会社を休めない気持ちから解放」したい

          有料
          100〜
          割引あり

          読書の扉を開く!初心者のための読書術

          「読書しようと思うんだけど、何を読んだらいいの?」 「本って何で紙で読むのがいいの?電子がいいの?」 「読んだ本の内容をすぐ忘れてしまうんだけど、どうしたらいいの?」 読書を全くと言っていいほどしていなかった私。 大人になるまでに読破した本といえば、小学生の頃に読んだ「かいけつゾロリ」の本くらい。(笑) しかし、社会人になってから自己啓発本を始め、育児家事に関する本、お金の本や心理学を始め様々なジャンルの本を読むようになりました。 今では年間200冊以上本を読むよ

          有料
          300

          読書の扉を開く!初心者のための読書術

          男性育休が日本を変えられる理由

          パパが育休を取る目的はなんでしょう? そりゃパートナーを助けるためでしょう! その通りです。 しかし、それだけではなく、パパが育休を取ることは、日本を変える第一歩になることをご存知でしょうか? 今回は、私が“男性育休“が日本を変えられる可能性を秘めていることについて紹介したいと思います。 本題に入る前に、お知らせです。

私のkindle本の紹介です。

仕事が忙しくて家事育児ができないというパパに向けて、昨年Kindle本を出版しております。

是非手に取っていた

          有料
          300

          育休中の家事を長続きさせる3つのステップ

          この記事は、こちらのnoteマガジンに掲載されました! 掲載いただきありがとうございます! これから育休だ!と張り切っているパパ 「家事も育児も完璧にやり遂げるぞ!」と意気込んでも、結局持続せず3日坊主なんてパターンはよくあることです。 私も初めて育休を取得した際には、これから家事育児を全て自分で完璧にこなすという高い意識を持って挑みましたが、現実を目の当たりにし、「無理だ」ということに気づき、挫折したことが何回もありました。 育休でなくとも、「これからやろうとするこ

          有料
          300

          育休中の家事を長続きさせる3つのステップ

          フォロワーがついに700人突破しました🥳 フォローいただいた皆さま本当にありがとうございます! noteを始めて約3年、コツコツ継続してやっとここまで来ることができました😁 皆さまに支えられながら、これからも育児関係の投稿続けていきたいと思います!

          フォロワーがついに700人突破しました🥳 フォローいただいた皆さま本当にありがとうございます! noteを始めて約3年、コツコツ継続してやっとここまで来ることができました😁 皆さまに支えられながら、これからも育児関係の投稿続けていきたいと思います!

          パパが育休を分割取得する5つのメリット

          皆さま、明けましておめでとうございます。 今年は辰年🐲 ちょうど年男でもありますので、より一層note投稿頑張っていきたいと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回はパパ育休の分割取得について紹介します。 育児・介護休業法改正(2022年10月1日施行)によって、出生時育児休業と育児休業で最大計4回まで育休を分割して取得することが可能となりました。 今回は、私自身が育休を分割取得してみてよかったことを紹介したいと思います。 これから育

          有料
          300

          パパが育休を分割取得する5つのメリット

          普段自分でも気づかないくらい無意識のように自己中心的なバイアスという思考の癖を持っている 最大の問題はこの思考の癖というのは“自覚がない“ 「今の若い世代は〜」「僕らの若い頃は〜」という人は大抵この手の人で、自分が「気づいていないこと」に気づいていない これを無知の無知という

          普段自分でも気づかないくらい無意識のように自己中心的なバイアスという思考の癖を持っている 最大の問題はこの思考の癖というのは“自覚がない“ 「今の若い世代は〜」「僕らの若い頃は〜」という人は大抵この手の人で、自分が「気づいていないこと」に気づいていない これを無知の無知という