マガジンのカバー画像

育児ノウハウ

160
ワーパパ育児に役立つノウハウ・マインド
運営しているクリエイター

記事一覧

ちょっと家事しただけで誇らしげにするパパに気づいてほしいパートナーの心理

ちょっと家事しただけで誇らしげにするパパに気づいてほしいパートナーの心理

「ゴミ捨て忘れてたでしょ?俺がやっておいたよ」

「洗い物せずに寝てたでしょ?大丈夫!俺、やっといたから」

「君が放置してた洗濯物どこに行ったと思う?俺がたたんで、もう棚の中さ」

少し誇張もありますが、これらは昔私自身がパートナーであるママに対して使っていた言葉の数々です。

今思えば、どれだけ無知であったのか、そしてママのことを何も考えていなかったのか、と深く反省するような言葉でした。

もっとみる
計画的・場当たり的に年休をとるメリット・デメリット

計画的・場当たり的に年休をとるメリット・デメリット

こんにちは、ふぇいはやとです。

この4月から役職になったことで部下ができました。

私は「サラリーマンだけど家事育児優先」をスローガンに掲げておりますが、同じように「部下も家族同然」のように大切にしたいと思っています。

今回は、部下の年休取得をテーマに、計画的あるいは場当たり的に年休を取得することのメリットやデメリットについて紹介します。

役職である以上、部下の健康管理も上司の役目であり、年

もっとみる
子供が学校で盗みを働いてしまった時の親の対応法

子供が学校で盗みを働いてしまった時の親の対応法

あってはならないことですが、子供が学校で盗みを働いてしまったことはありませんか?

子供が学校で盗みを働いてしまったという状況は、親としては非常に困惑するものです。

子供が盗みをすること自体はそう珍しいことではありません。

ただ、その時の親の対応次第では改心させることができないのです。

今回は、親が子供の盗み行為にどのように対応すべきかについて、わかりやすく解説します。

本題に入る前に、お

もっとみる
子育てに苦しむパパの7つの本音

子育てに苦しむパパの7つの本音

“子育てがうまくできない“

“子育てしたくても時間がない“

このような悩みを抱えているパパは多いのではないでしょうか。

今回はそんなパパのために、「子育てに苦しむパパの7つの本音」について紹介したいと思います。

本題に入る前に、お知らせです。

私のkindle本の紹介です。

仕事が忙しくて家事育児ができないというパパに向けて、Kindle本を出版しております。

是非手に取っていただけ

もっとみる
新米パパ必見!育休&産後手続きガイド

新米パパ必見!育休&産後手続きガイド

「いざ、育休取得するぞー!」となっても、何から始めればいいのか?

どんな手続きをしなければならないのかわからない

そんなパパへ

今回の記事では、男性社員のパパが会社に対して行う申請類や育休取得までにやっておくべきことを紹介します。

また、子供が産まれた時、育休が終わった時の申請書類関係もおまけで紹介したいと思います。

本題に入る前に、お知らせです。

私のkindle本の紹介です。

仕

もっとみる
男性育休が日本を変えられる理由

男性育休が日本を変えられる理由

パパが育休を取る目的はなんでしょう?

そりゃパートナーを助けるためでしょう!

その通りです。

しかし、それだけではなく、パパが育休を取ることは、日本を変える第一歩になることをご存知でしょうか?

今回は、私が“男性育休“が日本を変えられる可能性を秘めていることについて紹介したいと思います。

本題に入る前に、お知らせです。

私のkindle本の紹介です。

仕事が忙しくて家事育児ができない

もっとみる
パパが育休を分割取得する5つのメリット

パパが育休を分割取得する5つのメリット

皆さま、明けましておめでとうございます。

今年は辰年🐲

ちょうど年男でもありますので、より一層note投稿頑張っていきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今回はパパ育休の分割取得について紹介します。

育児・介護休業法改正(2022年10月1日施行)によって、出生時育児休業と育児休業で最大計4回まで育休を分割して取得することが可能となりました。

今回は

もっとみる
パパがお得に育休取得する方法

パパがお得に育休取得する方法

妻が妊娠した、あるいは、子供ができたことで、育児について本腰を入れるパパがたくさんいらっしゃると思います。

「このまま仕事を続けていけるだろうか」

「仕事と家庭の両立なんかできるのだろうか」

「育休ってどうやって取るんだろうか、どのくらい取ればいいのだろうか」

このように、さまざまな不安が新たにパパの脳裏に浮かんでくることでしょう。

私はこの会社で自称「育休担当大臣」を個人的に努めていま

もっとみる
パパが育休を取得する5つの意義

パパが育休を取得する5つの意義

こんにちは、“ふぇいはやと“です。

8月に第三女が誕生し、現在2回目の育児休業を取得し、家事育児を楽しんでいます。

皆さまに家事育児の楽しさを提供するために日々情報発信をしています。

ぜひ、フォローよろしくお願いします。

さて、今回は“パパが育休を取得する意義“について紹介します。

育休を取得している私にとっては、育休取得は推進しておりますが、育休を取得するか否かはパパ本人の意思によって

もっとみる
多忙なパパでもママを効果的に助けられる3つのコツ

多忙なパパでもママを効果的に助けられる3つのコツ

この記事は、こちらの記事に掲載されました。
掲載いただきありがとうございます!

こんにちは、“ふぇいはやと“です。

8月に第三女が誕生し、現在2回目の育児休業を取得し、家事育児を楽しんでいます。

皆さまに家事育児の楽しさを提供するために日々情報発信をしています。

ぜひ、フォローよろしくお願いします。


さて、今回は“ママを効果的に助ける3つのコツ“について紹介します。

仕事が忙しくなか

もっとみる
ワンオペ地獄を事前に回避する5つの方法

ワンオペ地獄を事前に回避する5つの方法

この記事は、これらのnoteに掲載されました。
掲載いただきありがとうございます!

こんにちは、“ふぇいはやと“です。

8月に第三女が誕生し、1ヶ月強の育児休業を経て、現在職場復帰を果たしました。

また、近日中に第二回目の育児休業を取得予定です。

私は仕事と家庭の両立を目指すために保守的組織と戦いながら日々奮闘しています。

今、私がしているのは男性育児に対する偏見をなくすための主張です。

もっとみる
パパの育休にまつわる5つの誤解

パパの育休にまつわる5つの誤解

この記事は、POLAサステナビリティさま公式noteに掲載されました。

掲載いただきありがとうございます!

https://note.com/pola_inc/n/n060f91189ffa

こんにちは、“ふぇいはやと“です。



8月に第三女が誕生し、1ヶ月強の育児休業を経て、現在職場復帰を果たしました。



また、11月中旬から第2回目の育児休業を取得予定です。



私は仕事と家庭

もっとみる
パパが育休取得できない5つの理由

パパが育休取得できない5つの理由

こんにちは、“ふぇいはやと“です。

8月に第三女が誕生し、1ヶ月強の育児休業を経て、現在職場復帰を果たしました。

また、11月中旬から第2回目の育児休業を取得予定です。

私は仕事と家庭の両立を目指すために保守的組織と戦いながら日々奮闘しています。

今、私がしているのは男性育児に対する偏見をなくすための主張です。

男性育児は職場ではまだまだ少数派ですが、多数派意見に巻き込まれることなく多様

もっとみる
育休取得によってわかったパートナーの10の気持ち

育休取得によってわかったパートナーの10の気持ち

こんにちは、“ふぇいはやと“です。

8月に第三女が誕生し、1ヶ月強の育児休業を経て、現在職場復帰を果たしました。

また、11月中旬から第2回目の育児休業を取得予定です。

私は仕事と家庭の両立を目指すために保守的組織と戦いながら日々奮闘しています。

今、私がしているのは男性育児に対する偏見をなくすための主張です。

男性育児は職場ではまだまだ少数派ですが、多数派意見に巻き込まれることなく多様

もっとみる