過去最高 世界の軍事費 300兆円 2兆2400億ドル 2022 ストックホルム国際平和研究所 スウェーデン 20230424

https://www.youtube.com/watch?v=8PMthR0SAck
世界各国の軍事費「過去最高の300兆円」 ロシアの“ウクライナ侵攻”が要因か|TBS NEWS DIG - YouTube
Apr 24, 2023
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所は、去年の世界の軍事費がおよそ300兆円となり、過去最高を更新したと発表しました。ロシアによるウクライナ侵攻が要因だと分析しています。
ストックホルム国際平和研究所は2022年の世界各国の軍事費の合計について、前の年と比べて3.7%増えて2兆2400億ドル、日本円でおよそ300兆円となり、記録がある1988年以降で最高額を更新したと発表しました。
これはロシアによるウクライナ侵攻が要因だと分析していて、▼ロシアが9.2%増えて864億ドルとなったほか、▼ウクライナは640%増えて440億ドルとなり、GDP=国内総生産の34%を占めています。
また、日本は5.9%増えて460億ドルとなり、1960年以降、最高水準だとした上で「戦後、日本が防衛費に課していた制限は緩んでいるようだ」と指摘しています。

#過去最高 #世界 #軍事費 #300兆円 #2022 #ストックホルム国際平和研究所 #スウェーデン #20230424 #軍事 #ロシア #ウクライナ #侵攻 #ストックホルム #国際 #平和 #研究所 #要因 #分析 #2兆2400億ドル #1988 #最高額 #更新 #864億ドル #440億ドル #GDP #国内総生産 #34 % #日本 #460億ドル #1960 #最高水準 #戦後 #防衛費 #制限
#fictitiousness #2023

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。