松井 真吾

7年ほどIT企業に勤めたあと主夫になりました。ガチ主夫です。マジで。2020年2月にI…

松井 真吾

7年ほどIT企業に勤めたあと主夫になりました。ガチ主夫です。マジで。2020年2月にITの会社を設立。ChatGPTとマブダチになりました。 バスケとゴルフ、料理が趣味です。

マガジン

  • プログラミングとクラウドとわたし

    プログラミングに関することやクラウドサービス、スマホの使い方などを書いています。 初心者向け。

ストア

  • 商品の画像

    HPコンテンツ制作マンツーマンコーチ(1週間)

    HP制作・更新をしなきゃいけないのについつい先延ばしにしてしまう。 普段の仕事が忙しくて更新が後回しになってしまう。 そんな方のためのサービスです。 このサービスには以下の内容が含まれます。 ◯ 初回2時間のミーティング ◯ レイアウト例のPDFファイル(ワイヤーフレーム) ◯ ミーティング翌日より6日間のチャットなどによるサポート ◯ 文章や画像選びのアドバイス これらの作業により、1週間でHPの内容までを作りきります。 ※ご注意 このサービスにページ制作は含まれません。納品したPDFをもとにWixなどのサービスで制作するか、制作会社にご依頼ください。 この商品は全工程完了後にPDFを納品して発送済みといたします。 2枚目の画像のようなファイルをお送りします。 なお、この商品をSNSで拡散してくれた方には8,800円で購入できるクーポンを発行しています。 シェアした投稿のURLを右下の問合せチャットから送ってください。
    9,900円
    fireworks lab
  • 商品の画像

    マンツーマン ChatGPT使い方講座

    最近だいぶ世間に認知され、利用者も増えているChatGPTを思うように使えているでしょうか。 時々使ってる人も、自分の仕事に役立ててる人も、今使っている用途とは別の角度での使い方を発見しませんか? このサービスは、プログラマ、高校教員として様々な人にChatGPTの使い方を教えてきた経験から、あなたにあったまだ見ぬ使い方を発見するお手伝いをします。 具体的には、 ◯ 45分*2回のセッション ◯ 1回目で概要説明と現在の使い方確認、顧客の要求の確認 ◯ 2回目で1回目のフィードバックをもとに、より要求に沿った使い方、別の角度の使い方を手ほどき ◯ 納品物はセッションの内容をまとめたレポート といった内容です。 また、サービス開始キャンペーンとして通常価格19,800円(税込)のところ、9,900円(税込み)で販売します。 さらに、通常2回のセッションのところを3回に増量。より深く突っ込んだ使い方を発見してください! キャンペーン価格は限定10個。購入はお早めに!
    9,900円
    fireworks lab
  • 商品の画像

    HPコンテンツ制作マンツーマンコーチ(1週間)

    HP制作・更新をしなきゃいけないのについつい先延ばしにしてしまう。 普段の仕事が忙しくて更新が後回しになってしまう。 そんな方のためのサービスです。 このサービスには以下の内容が含まれます。 ◯ 初回2時間のミーティング ◯ レイアウト例のPDFファイル(ワイヤーフレーム) ◯ ミーティング翌日より6日間のチャットなどによるサポート ◯ 文章や画像選びのアドバイス これらの作業により、1週間でHPの内容までを作りきります。 ※ご注意 このサービスにページ制作は含まれません。納品したPDFをもとにWixなどのサービスで制作するか、制作会社にご依頼ください。 この商品は全工程完了後にPDFを納品して発送済みといたします。 2枚目の画像のようなファイルをお送りします。 なお、この商品をSNSで拡散してくれた方には8,800円で購入できるクーポンを発行しています。 シェアした投稿のURLを右下の問合せチャットから送ってください。
    9,900円
    fireworks lab
  • 商品の画像

    マンツーマン ChatGPT使い方講座

    最近だいぶ世間に認知され、利用者も増えているChatGPTを思うように使えているでしょうか。 時々使ってる人も、自分の仕事に役立ててる人も、今使っている用途とは別の角度での使い方を発見しませんか? このサービスは、プログラマ、高校教員として様々な人にChatGPTの使い方を教えてきた経験から、あなたにあったまだ見ぬ使い方を発見するお手伝いをします。 具体的には、 ◯ 45分*2回のセッション ◯ 1回目で概要説明と現在の使い方確認、顧客の要求の確認 ◯ 2回目で1回目のフィードバックをもとに、より要求に沿った使い方、別の角度の使い方を手ほどき ◯ 納品物はセッションの内容をまとめたレポート といった内容です。 また、サービス開始キャンペーンとして通常価格19,800円(税込)のところ、9,900円(税込み)で販売します。 さらに、通常2回のセッションのところを3回に増量。より深く突っ込んだ使い方を発見してください! キャンペーン価格は限定10個。購入はお早めに!
    9,900円
    fireworks lab

最近の記事

ウェブ制作でSSGformが便利な件

こんにちは、Web3.0のアプリ開発をする傍らWeb1.0の仕事もしているおじさんです。 最近ホームページ制作ではWordPressを使わずにAstroというフレームワークを使うことが多くなりました。 もちろん、お客様が自分でコンテンツを管理したいというときにはWordPressを使うのですが、そうでなければ使わないですね。 理由としては、普通にホームページを作るには機能が多すぎるし、表示速度を上げるために結構な工夫が必要で時間を取られるとか、セキュリティ上のリスクもあ

    • ホームページを簡単に作れるツール2選

      どうも、ウェブ作成の仕事をしているくせに自分のホームページは作る気がないエンジニアです。 最近、ホームページの掲載内容に手をつけられない方のためのスパルタサービスを作りました。 このサービスは、2時間のミーティングで強制的にページの構成やコンセプトを決めて大まかなあらすじを作ってしまおうというものです。 ホームページを簡単に作れるようになったとはいえ、そもそも内容に手を付けられないという人をたくさん見てきたので、だったら伴走してビシバシ作らせてしまえばいいじゃないかとい

      • ホームページを作成するときに参考にするといい法則、BEAFの法則。 マーケティングを厳密にやるならこれだけでは足りないかもだけど、何を乗せればいいかわからないときの取っ掛かりとしてはすごく便利。 https://webtan.impress.co.jp/e/2011/07/12/9659#:~:text=%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89Benefit%EF%BC%88%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88,BEAF%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%86%E3%80%82

        • 子どもの学習意欲を掻き立てるために必要なこと

          こんにちは、高校教員一年生です。 2023年の春から都内の都立高校でプログラミングの外部教員として働き始めました。1月中に授業が全て終わったのでここらへんでまとめておこうと思ってこれを書いてます。 世の中の親御さんたちや教育者は子どもがどうやったら勉強してくれるか四苦八苦していることでしょう。まあ、面白くないことも学ばなければ行けないのでなかなか難しいところです。 僕の場合、自分の娘たちが好きなことをガンガン自分で学んでいく様子を見てきて、仮説を立て、高校生たちに実践し

          有料
          300

        ウェブ制作でSSGformが便利な件

        • ホームページを簡単に作れるツール2選

        • ホームページを作成するときに参考にするといい法則、BEAFの法則。 マーケティングを厳密にやるならこれだけでは足りないかもだけど、何を乗せればいいかわからないときの取っ掛かりとしてはすごく便利。 https://webtan.impress.co.jp/e/2011/07/12/9659#:~:text=%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89Benefit%EF%BC%88%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88,BEAF%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%86%E3%80%82

        • 子どもの学習意欲を掻き立てるために必要なこと

        マガジン

        • プログラミングとクラウドとわたし
          6本

        記事

          HPコンテンツ制作を1週間で終わらせる

          こんにちは、最近はウェブ制作ばかりしているプログラマです。 もう10年も前からSNSが隆盛し、ほとんどの情報はアプリベースで取得する世の中になっているのですが、未だにホームページの需要は衰えないんですよね。 正直これには結構びっくりしています。 僕の周りの老若男女はホームページも見なければGoogle検索もそこまで使わず、美味しい店はInstagramで探すし、好きなファッションはInstagramで探すという感じ。Instagramばっかじゃん。 とはいえ、企業向け

          有料
          8,800〜
          割引あり

          HPコンテンツ制作を1週間で終わらせる

          DAO時代の税制 - 取りっぱぐれの防止方法

          最近DAOということばをよく聞くようになりましたね。 仮想通貨やブロックチェーンがだいぶ言葉として浸透してきたなと思います。週刊誌にも取り上げられたりしてますしね。 DAOを簡単に説明すると、自律分散型組織なんて言われています。特定の個人に権利が偏るのではなく、組織に参加するための仮想通貨を一定量もっていることで、利益分配や意思決定の投票権を得る仕組みです。 そうなると組織の資金のほとんどは仮想通貨になります。で、日本だと現時点では仮想通貨の価格上昇による差額も法人税の

          DAO時代の税制 - 取りっぱぐれの防止方法

          卒業ムービーをiPhoneだけで作るのに便利なアプリ3選

          10月ですね。これから幼稚園、小学校、中学校では卒対委員が忙しくなる季節。 その中でも難関は卒業ムービー制作。 パソコン所持率が低いこのご時世、卒業ムービーを作るのはなかなか大変ですよね。 学校に共用パソコンはあるんでしょうが、スペックが低かったり、動画編集ソフトが使いにくかったり、そもそも普段パソコン使ってないのにいきなり使えないとか。 そういう状況の中で、救世主となりうるのがiPhoneです。 iPhoneにはいくつか優れた動画編集ソフトがあって、無料でもそこそ

          卒業ムービーをiPhoneだけで作るのに便利なアプリ3選

          Premiere Proで360度動画を180度にする方法

          こんにちは、360度どこから見てもおじさん、僕です。 この間久しぶりに360度動画を撮影したのですが、自分が写っていて嫌っていうか、拒絶反応が出たのでどうしても180度動画で書き出したくなりました。 方法をネットで探したんですが全然見つからず。需要ないのかな? とはいえ、同じようなことで困っている人がいないとも限らないのでここに残しておきます。 使用するプラグイン 作業はPremiere Proで行うのですが、その際にエフェクトを使用します。 必須のエフェクトは「

          Premiere Proで360度動画を180度にする方法

          Premiere Proで360度動画を180度にして書き出す方法がわかった。 ネット探しても見つからなかったので色々試した結果、ビルトインのVRエフェクトとGo Proプラグインの組み合わせでできた。 ちなみに、180度動画を再生できるのはYouTubeと少数のアプリのみ…

          Premiere Proで360度動画を180度にして書き出す方法がわかった。 ネット探しても見つからなかったので色々試した結果、ビルトインのVRエフェクトとGo Proプラグインの組み合わせでできた。 ちなみに、180度動画を再生できるのはYouTubeと少数のアプリのみ…

          Google Driveのスター機能を使うと簡易的な案件管理ができる。 進行中の案件フォルダにスターつけて、終わったら外すだけ。 個人事業で、案件が数十件までならこれで行けそう。

          Google Driveのスター機能を使うと簡易的な案件管理ができる。 進行中の案件フォルダにスターつけて、終わったら外すだけ。 個人事業で、案件が数十件までならこれで行けそう。

          中学生から20代までは夜型傾向になる人が8割程度。 部活の朝練どころか始業時刻ですら早すぎる。 社会人も大抵の人は朝活でパフォーマンスが落ちる。 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190416-OYTET50005/

          中学生から20代までは夜型傾向になる人が8割程度。 部活の朝練どころか始業時刻ですら早すぎる。 社会人も大抵の人は朝活でパフォーマンスが落ちる。 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190416-OYTET50005/

          Google Calendarで写真の添付をできるようになってるので学校のプリントを添付して焼き払いたいと思う

          子供が小学校に通っているんですが、何がだるいってプリントの管理ですよ。 いろんな予定や持ち物やらなんやらがぎっしり書かれていて、しかも毎月すごい量がやってくる。 こんなもん管理しきれるかと、日々恨みが募っている今日このごろ。 そんな中、嬉しい発見をしたのです。 Google Calendarで予定にファイルを追加できると。 Google 神や。紙をなくしてくれる神。無紙神だ!(ややこしい) 予定にプリントの写真貼り付けて、1週間前くらいに通知設定しておけばバッチリ

          Google Calendarで写真の添付をできるようになってるので学校のプリントを添付して焼き払いたいと思う

          ITを使いこなすために必要な考え方

          こんにちは、日々皮下脂肪の処理に手を焼いているITおっさん、松井です。 今回のテーマは「ITが苦手」な人です。 これだけITサービス、ソフトウェア、ツールが簡単になってきても苦手な人は結構います。 これは、結構仕方がないなというのも半分あって、意外となくてもなんとかなることが多いとか、そもそも今でもそんなにアプリとかが簡単じゃないとか。 ITわかってる人からすると「これで難しいとかどういうことよ?」っていう感じかもしれませんが、電子レンジとか冷蔵庫に比べたらパソコンな

          ITを使いこなすために必要な考え方

          ゲーム実況者歓喜|OBSがマルチトラック音声に対応してた

          この間別件で動画関連について検索していたらたまたま見つけた情報。 OBSがマルチトラック音声に対応しているという。 マルチトラック音声というのは、一つの動画に複数の音声を同時に、しかも別々に編集可能な状態で収められているということ。 これの何がいいかって、音声の同期をとる必要がないってことですよ。 僕は画面を収録しながら説明するときはだいたいキーボードのキーを強く叩いてマイクに収めて、画面のアクションの開始位置に打鍵音をあわせるみたいにやってました。 今後はそれをし

          ゲーム実況者歓喜|OBSがマルチトラック音声に対応してた

          プログラミングを始めるなら「結果がすぐわかる」「誰かに褒めてもらえる」を大事に

          プログラミング教育の必修化がいよいよ来年に迫ってきましたね。 Twitterでは、プログラミング学習の実態がひどいというつぶやきがバズっていたりして不安も大きい今日このごろ。 僕も小学校に子供を通わせる親として、子供にとって必修化はどうなのかと考えるんですが、わりと絶望的かなっていう気がしています。 まず、プログラミングを始めるにあたってテキストを使った学習から入るんだとしたらこれは相当な悪手だし、学校で教えるとなるとそうなってしまいそうで。 我が家では子どもたちがパ

          プログラミングを始めるなら「結果がすぐわかる」「誰かに褒めてもらえる」を大事に

          iMac 27 RetinaのBootcampでMinecraft Windows 10版は快適に動いていますよ。 Core i5 40GB RAM ストレージはSSD。 グラボは Radeon Pro 575 だけど、動画編集とかその他諸々やるにはGeForceがいいねやっぱ

          iMac 27 RetinaのBootcampでMinecraft Windows 10版は快適に動いていますよ。 Core i5 40GB RAM ストレージはSSD。 グラボは Radeon Pro 575 だけど、動画編集とかその他諸々やるにはGeForceがいいねやっぱ