forestgtree

UIデザイナーを生業にしています

forestgtree

UIデザイナーを生業にしています

記事一覧

2023年はジェットコースターな年だった

ジェットコースターといいつつ絶叫系は怖くて乗れないので、ブランコ大好きな林です。(ついでに高所も苦手です) 今年も残すところ、あと僅か!!!紅白歌合戦をみながら…

forestgtree
4か月前
5

デジタルシティズンシップと教材開発について

Figmaの1周年イベント「デザイン経営2023」での登壇資料となります! それでは「デジタルシティズンシップと教材開発について」お話しさせていただきます。 はじめまし…

forestgtree
1年前
12

デザインでスパークしてますか?

この記事は https://qiita.com/advent-calendar/2022/civictech の4日目の記事です。 🎄🎄🎄🎄 自己紹介のんたんこと、林敬子です。Code for Japanでスタッフ(主にデザ…

forestgtree
1年前
7

イベント動画のサムネ大量作成の裏ザワ

この記事は Figmaを使った制作効率アップの方法 by Figma Advent Calendar 2022 の4日目の記事です。 🎄🎄🎄🎄 自己紹介のんたんこと、林敬子です。Code for Japanで…

forestgtree
1年前
8

シビックテックの「種」をさがして

Code for Japanに入社して9ヶ月が経とうとしています。この9ヶ月間を振り返って、どんな学びがあったかを整理していきたいと思います。令和3年度も終わり少しホッコリして…

forestgtree
2年前
7

オンラインイベントで「Gather」をつかう時のスペースの作り方

この記事は CivicTech & GovTech Advent Calendar 2021 の18日目の記事です。 🎄🎄🎄🎄 Code for Japanでは、月に一度エンジニアやデザイナーがオンライン上に集まり、…

forestgtree
2年前
8

CivicTechと家族

この記事は CivicTechテック好き Advent Calendar 2020 の4日目の記事です。 🎄🎄🎄🎄 前回のつづき(Code for Japan Summit 2020について)を書こうと思って、下書きの…

forestgtree
3年前
11

地域、役職、年齢…さまざまな垣根を超えたオールフラットな文化祭

Code for Japan Summit 2020の2日間が終わってしまいましたね。 Code for Japanのサミットとしては、初の完全オンライン開催でしたが色々な方の記憶に残る色濃いサミットだ…

forestgtree
3年前
21
2023年はジェットコースターな年だった

2023年はジェットコースターな年だった

ジェットコースターといいつつ絶叫系は怖くて乗れないので、ブランコ大好きな林です。(ついでに高所も苦手です)

今年も残すところ、あと僅か!!!紅白歌合戦をみながらSNSを眺めてると、みなさん『今年の振り返り』を綴られているので、自分も何か書いておかなきゃと思って、焦って書いています。

ここ数年は、Qiitaのアドベントカレンダーに投稿していたので、12月初旬には一年を振り返る習慣になっていました

もっとみる
デジタルシティズンシップと教材開発について

デジタルシティズンシップと教材開発について

Figmaの1周年イベント「デザイン経営2023」での登壇資料となります!

それでは「デジタルシティズンシップと教材開発について」お話しさせていただきます。

はじめまして、林敬子と申します。
経歴はこんな感じで、大体20年ぐらいデザイナーとして働いております。 現在は一般社団法人コード・フォー・ジャパンで勤務しております。
是非、「のんたん」と呼んでください。

本日は、こちらの3つについて

もっとみる
デザインでスパークしてますか?

デザインでスパークしてますか?

この記事は https://qiita.com/advent-calendar/2022/civictech の4日目の記事です。

🎄🎄🎄🎄

自己紹介のんたんこと、林敬子です。Code for Japanでスタッフ(主にデザイナー)をしています。
Code for Japanは、ともに考え、ともにつくる社会 をビジョンに掲げ「シビックテック」活動をしている団体です。
弊団体について詳し

もっとみる
イベント動画のサムネ大量作成の裏ザワ

イベント動画のサムネ大量作成の裏ザワ

この記事は Figmaを使った制作効率アップの方法 by Figma Advent Calendar 2022 の4日目の記事です。

🎄🎄🎄🎄

自己紹介のんたんこと、林敬子です。Code for Japanでスタッフ(主にデザイナー)をしています。
Code for Japanは、ともに考え、ともにつくる社会 をビジョンに掲げ「シビックテック」活動をしている団体です。
弊団体について詳

もっとみる
シビックテックの「種」をさがして

シビックテックの「種」をさがして

Code for Japanに入社して9ヶ月が経とうとしています。この9ヶ月間を振り返って、どんな学びがあったかを整理していきたいと思います。令和3年度も終わり少しホッコリしているところですが、まだまだやりたいことは目白押しです!

転職2021年7月21日、CテレでCode for Japan(以下CfJ)に転職しました!とお話しさせていただきました。

太田垣さんから『何が得意なデザイナーなの

もっとみる
オンラインイベントで「Gather」をつかう時のスペースの作り方

オンラインイベントで「Gather」をつかう時のスペースの作り方

この記事は CivicTech & GovTech Advent Calendar 2021 の18日目の記事です。

🎄🎄🎄🎄

Code for Japanでは、月に一度エンジニアやデザイナーがオンライン上に集まり、みんなで持ち寄った様々なプロジェクトに1日(10:45から18:00まで)かけて取り組む「ソーシャルハックデー」を実施しています。継続して取り組まれているプロジェクトも多い

もっとみる
CivicTechと家族

CivicTechと家族

この記事は CivicTechテック好き Advent Calendar 2020 の4日目の記事です。

🎄🎄🎄🎄

前回のつづき(Code for Japan Summit 2020について)を書こうと思って、下書きの中で温めていたら、あっという間に12月です。

今回は、わたしがCivicTech(シビックテック)活動をはじめて、どんなことをしているか、どんな場面で家族(夫)に助けら

もっとみる
地域、役職、年齢…さまざまな垣根を超えたオールフラットな文化祭

地域、役職、年齢…さまざまな垣根を超えたオールフラットな文化祭

Code for Japan Summit 2020の2日間が終わってしまいましたね。
Code for Japanのサミットとしては、初の完全オンライン開催でしたが色々な方の記憶に残る色濃いサミットだったのではないでしょうか?私は楽しすぎてロス症状がでています!(特にCテレ 2355がまた見たい!)

わたしは今回、はじめて運営スタッフとして関わらせていただいてたんですが。ほぼ2日間ぶっ通しで登

もっとみる