見出し画像

幸福日和 #095「言葉のアルバム」

人には誰にでも
「お気に入りのコレクション」なるものが
あるのだと思う。

それはたとえばモノでなくても、
思い出だとか音楽とか。

目には見えないものだからこそ、
いつでも引き出せるし、
身近に触れていられる。

僕にとっては記憶に残った「言葉」が
それに近いものかもしれません。

人から言われた悪い言葉は
いつまでも覚えているものだけれど、
大切な言葉ほど、簡単に日常の記憶の中からこぼれ落ちてしまうもの。

だから、そうした言葉の一つ一つを
自分の大切なアルバムにしまっておかなければと
いつも思っているんです。

✳︎ ✳︎ ✳︎ 

そんな僕が大切にしている
「言葉のアルバム」があります。

聞こえはいいけれど、
なんてことない、見た目はただの革張りの手帳。

その中には、
僕が物心ついた時から今日までの
日常を支えてきてくれた
言葉の数々が詰まってるんですね。

記憶を辿れば、
「言葉のアルバム」の一ページ目に刻まれた
一番古い言葉は小学校時代にまでさかのぼります。

不登校だった僕に担任の先生が
毎朝、自宅の玄関で投げかけてくれた言葉。

「無理して学校に行かなくてもいいよ、
でも昨日より一歩だけ遠くに出てみない?」
「そしたらまた家に戻ればいい。少しづつでいいんだから。」

幼少期にかけられたあの言葉に、
今でも励まされることがあるんです。

大きな一歩は必要ない。

小さな一歩を積み重ねられてきたのは
あの時の言葉があったから。

✳︎ ✳︎ ✳︎ 

また年を重ね、
別のある時には、故郷の茶室で、
祖父にお茶を点ててもらいながら教えてもらった言葉が
今の僕と他者とを繋げてくれています。

「この人とは、もう最後かもしれない」
「そう思いながら、今日出会う一人一人と接してごらん、
日常の見え方がまるで変わるから」
「それが一期一会なんだよ」

そのほかにも、
会社員時代に印象に残った上司の言葉や、
あるカフェで、何気なく耳にした
隣のお客さんの言葉が今の僕を支えていたりするんです。

今日まで出会って、支えてくれた言葉。

そうした一つ一つを、
丁寧に拾い集めて
一冊の手帳に収めてきました。

何回この手帳を開いたかわからないけれど、
革で丁寧に装丁された手帳の表面は、
触れてきた数だけ、優しい輝きを放っているようにも感じます。

✳︎ ✳︎ ✳︎ 

人は何もしていないように見えて
常に何かを経験しています。

何も受け取っていないように思いながらも
大切な何かを受け取っているものです。

昨日も今日も、
もちろん明日だって。

そうした一つ一つを
意識しながらストックするだけで、
いつの日か、悩める自分を救うことだってあるし、
身近な誰かを救うことだってあるのかもしれない。

そんなことを思いながら、
また新しい一ページに、
言葉を一つ加えていゆくんです。




この記事が参加している募集

noteでよかったこと

最後までお読みいただきありがとうございます。毎日時間を積み重ねながら、この場所から多くの人の毎日に影響を与えるものを発信できたらと。みなさんの良き日々を願って。