古墳中心の生活

九州の装飾古墳に出会ったのがきっかけ。土ッ器ューーーンと古代沼に倒れこんでずぶずぶ気持…

古墳中心の生活

九州の装飾古墳に出会ったのがきっかけ。土ッ器ューーーンと古代沼に倒れこんでずぶずぶ気持ちよくはまり込んでいく様をご覧に入れます。古代pressと古代フェスの人

マガジン

  • コダイのブシツ

    • 19本

    #コダイのブカツ 部誌 部員:june(皮袋型土器)ミヤノユギエ(靫)がちゃん(甑)たちが部室で好き勝手に考古について語ります。体験入部気分で覗いてみてください。

  • 古代フェス実行委員会

    九州各地の考古遺跡、遺物を全力で楽しむ大人のイベント「古代フェス」を深---くマニアックに楽しむためのマガジンです。

  • ポラーノの広場

    • 2本

最近の記事

歴史をする!歴史フェス

大学で歴史フェスをやるらしい。 SNSで歴史フェス開催の報を知った瞬間、距離関係なく申し込んでいました。だって大学で開催される歴史フェスですよ?考古学の世界に魅了され、深い沼に至ったのは、アニメでも小説でもなく、考古プロと呼んでいる研究者さんたちとの交流が大きいと感じる私にとって誰得?私得!という内容だったのですから。 予想通り、現地参加・オンライン参加共に早いタイミングで満員御礼となった歴史フェス。「行きたかったー!」と思った同志のみなさま、ぜひ一緒に追体験してください

    • 富雄丸山古墳の現地公開

      福岡からビューンと奈良へ飛ぶ 多くの考古ファンの度肝を抜いた長ーーーーーーい蛇行剣と見たことなさすぎ形状の鼉龍文盾形銅鏡(ダリュウモンタテガタドウキョウ)が出土したことで一躍有名となった富雄丸山古墳に…来てしまいました! 主役は、割竹形木棺 地味やなぁと思われるかもしれませんが、これがすごい。通常であれば、腐食して土と化してしまい、影も形も無くなってしまうことが多い木製の棺。それが、先日発見された長ーーーーーーい蛇行剣と見たこと無さすぎ形状の鼉龍文盾形銅鏡(ダリュウモン

      • 福岡市の文化財×データ活用トーク 〜があこと一緒に文化財をプリントしよう!〜

        福岡市が公開している3Dデータを福岡市の施設にある3Dプリンターで出力しながら、文化財のデータ活用について語るイベントを開催しました。 特別ゲストとして登場したのは、埴輪 福岡市埋蔵文化財センター所蔵の 水鳥形埴輪(丸隈山古墳出土)です。あだ名は「があこ」。埋文センターで愛されているアイドルのような埴輪です。 福岡市の重要文化財である赤煉瓦文化館内にあるエンジニアカフェの3Dプリンターでデータ出力している様子を見ながら、データの趣味活用、学校活用、業務活用に分けて、福岡

        • 帯状疱疹って、200色あるねん

          失敗した。ストレス1号2号3号の襲来に敢え無く負けてしまった。 左胸と背中がビリビリするなー。息もしにくいな。おかしいなー。気胸とかかな、もっと酷いやつかも。やだなーこわいなー。頭の中でイマジナリー稲川淳二が季節外れの怪談を話しているうちに、ビリビリは激痛に変わったのであった。やだなー。 とはいえ生活がある。痛みに体を二つに折りながらも出勤。歩いても、座っても、ご飯を食べても激痛。しかし人には伝わらない苦しさ。これはなんなのか。受診するべき病院を検索しているうちに、とある

        歴史をする!歴史フェス

        マガジン

        • コダイのブシツ
          19本
        • 古代フェス実行委員会
          3本
        • ポラーノの広場
          2本

        記事

          ”ヒミコ世代”に憧れ続けるわたしたち。

          邪馬台国時代、卑弥呼時代、それって「松坂世代」みたいなノリ? なんて少しいじわるなことを思ってしまう今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。私は「邪馬台国時代の石棺墓」と、報道された石棺墓の発掘現場を見るべく吉野ヶ里遺跡まで行ってきました。 縄文時代、弥生時代、古墳時代、奈良時代とか習ったけれど、聞いたことのなかった「邪馬台国時代」「卑弥呼時代」をテレビニュースや新聞記事で連呼されるたび、わかりやすく目立つ上澄み部分にフォーカスが当たって、本当のところを見逃してしまうんじゃな

          ”ヒミコ世代”に憧れ続けるわたしたち。

          大野城市心のふるさと館で資料調査

          西の都古代フェス開催決定 2023年6/17(土)18(日)の2日間、アクロス福岡で、西の都古代フェスを開催します。※6/12(月)〜18(日)西の都ウィーク内 そもそも西の都とは… これまでの古代フェスの主なテーマは「古墳時代」次いで「弥生時代」でした。いつもの古代フェス作品に加えて「西の都」作品も登場する予定です。 時代でいうと奈良時代、飛鳥時代あたり。太宰府を中心に大陸からの文化が花開き、賑やかな西の都。福岡県の日本遺産テーマでもあります。 考古グッズになりそ

          大野城市心のふるさと館で資料調査

          TOMBをBOMBさせ続けている

          英会話 ああ英会話 英会話 (がちゃん後ろ向きの俳句) 以前、大好きな古墳のことだったら、英語で伝える努力できそう!なんて前向きな記事を書いたのですが、全然です。ぜーーーんぜん。古墳をTombと説明しようとしたら、Bombって爆発させるくらい、全然。 コロナ禍で海外からの旅行客が少なくなったことを良いことに「外国に行かないなら、話さなくていいんじゃないですかー!」と中学一年生の時に英語の先生に言ったことを地でいってました。先生、その節は本当にごめんなさい。 ▼以前

          TOMBをBOMBさせ続けている

          ドキドキ!ラジオでハニワトーク

          ラジオ出演は突然に 開催中のイベント「コダイのシラカワチカテン」関連イベントとして、古代トークとスナック弥生を開催しました。イベント当日、会場で機材などをセッティングしていると…「ラジオ番組に出られるかな?」「出たいです!」 そう、イベント会場は、福岡市中央区大名にあるCOMI×TENCafe ”ラジオ局がある”カフェなのです。コミュニティラジオ天神FM 松尾さんのナビゲートの元、専門家2人と一緒にハニワトークを繰り広げました。 出演してくださった専門家は… 桂川町教育

          ドキドキ!ラジオでハニワトーク

          シビックテックフォーラム登壇、明日1/21ですーー! オンラインも現地参加もこちらから無料申込どうぞ^^ https://2022.civictechforum.jp/

          シビックテックフォーラム登壇、明日1/21ですーー! オンラインも現地参加もこちらから無料申込どうぞ^^ https://2022.civictechforum.jp/

          プリミティブな考古旅ってことで

          これまでに年1回開催してぜえはぁ言っていた古代フェス、なんと2022年は3回開催しました。凄すぎる。 これまでは単独企画運営開催、当日は司会もするし受付もしちゃうという八面六臂を目指すスタイルでした。 今年に入ってから市町村さんとタッグを組んでの開催。企画運営の部分に市町村の文化財担当者さんが入ってくださるという幸せすぎる状態、運営には教育委員会や観光課、さまざまな力を集結!その結果、地域の文化財に深く根差した上に広い年齢層、クラスタに楽しんでもらえる「町のおまつり」とし

          プリミティブな考古旅ってことで

          コロナ自宅療養のその後

          だるい、ねみぃ、金がにゃーこれは、大学時代の先輩が発した珠玉の言葉として私たち夫婦の中で定期的に使われる言葉。コロナ療養後の状況は、まさにこれ。 だるい とにかくだるい。熱も無いのに、だるくて重たい。すぐ疲れてしまう。ちょっと動くだけで滝のような汗をかくので、ちょっとした着替えとタオルを持ちあるく日々。 ねみぃ ぼーっとしていて、とにかく眠い。仕事から帰ると布団に沈み込む。睡眠を取らないと、夜ご飯を作る体力が湧いてこない。 金がにゃー 自宅療養中に外に出られなかっ

          コロナ自宅療養のその後

          盆とコロナが一度にやってきた

          お盆フェス、いかがお過ごしでしたでしょうか。 我が家は、家でゴロゴロ。一歩も家から出ませんでした。 アレに感染したから…ね… 家庭内隔離チャレンジスタートはじまりはオットの言葉から  第7波の恐怖を感じつつ、8/7、8と思い切って東京で推し活をしてきた私。考古充もキンキ充も完了。さぁ、ここでコロナ発症したら旅のせいだと思われるぞー!気を引き締めていこ!と、決意新たに福岡に帰ってきたら… オット「コロナに感染したかもしれない」 営業先に病院や、老人介護施設などがあるの

          盆とコロナが一度にやってきた

          【宗像市】みずら長介くん(久原Ⅱ-3号墳出土)

          出身地とお住まいは? 宗像市の総合施設「ユリックス宗像」には古墳公園が併設されています。 とても気持ちの良い公園です。ぜひ行ってみてほしいところです。 長過ぎるみずらがチャームポイントの彼は、ここで出土しました。 長すぎるがゆえ、勝手に「みずら長介」と呼んでいます。他に「パン太郎」も確認しました。正式名称は「人物埴輪」です。確かそう。現在のお住まいである所蔵先は海の道むなかた館。通常展示で会うことができます。 【みずら】美豆良、角髪とも書く。古墳時代の男性埴輪などによく

          【宗像市】みずら長介くん(久原Ⅱ-3号墳出土)

          こんな記事書いていたら翌日に「入荷したよ」って電話きた。 やだ、ドキドキしちゃう。 https://note.com/gatyan/n/n27dc0cc6323e

          こんな記事書いていたら翌日に「入荷したよ」って電話きた。 やだ、ドキドキしちゃう。 https://note.com/gatyan/n/n27dc0cc6323e

          Mac沼の住人になりたくて

          イラストレーターってどうやってなるの? 2002年。大学を卒業した私は、派遣先の工場にいた。就職氷河期真っ只中だったので多分にもれず就職までにあらゆる寄り道をしている。 フリーターという働き方が定着し、不思議にもてはやされていた頃で、やりたいことを仕事にしよう!という風潮が高まっていたように思う。 私はイラストレーターになりたいという夢の欠片を持って、休みの日に大阪市内にあるイラストレーターの事務所を訪問したり、オリジナルキャラクターを描いてはファンシー文具を企画する会

          Mac沼の住人になりたくて

          古墳が私を呼んでいる…といいな

          どうやら私のやる気スイッチが大きすぎるようだ。起動に時間がかかりすぎる。 じわじわ温めたり、やる気の素を貯めたりした結果、やっとこさパチ…ン!と切り替わる。そこからは5時間くらいぶっ続けで動いてしまう。パワーーー!(適度に休憩を入れましょう) 1週間も胃炎で寝込んでしまったものだから、この数日でBIGやる気スイッチを2回起動した。 もう、腑抜け状態。 少しずつコツコツと出来る大人になりたいと願いつつ、自分に合ったやり方はこっちなんだよなぁとも思う。 来週以降はBIG

          古墳が私を呼んでいる…といいな