マガジンのカバー画像

コーディネーターのチカラ

172
人と人をつないで15年 地域×大学生プロジェクトの組み方 ボランティアの組み立て方 フォローの仕方など 新しい企画を、現地の人と若者が作っていくサポート方法をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

正しい答えを見つけることと自分の答えを作ること

正しい答えを見つけることと自分の答えを作ること

学生時代はあまり将来を具体的に考えてこなかったゲンヨウです。やりたいことをそのままやって現在に至っている部分が多いので、今の学生はいろいろ考えていて本当にすごいなぁと感激する毎日です。

先日、学生と面談をしている中で少し気づくことがあったので書いていきます

面談をするときに多いのは進路の相談です。その中で気づいたことが文頭にあるようなことです。正しい答えを見つけよう見つけようとしているなと。

もっとみる
鳥取移住起業セミナー@ハローライフ

鳥取移住起業セミナー@ハローライフ

セミナーのファシリテーターが最近多いゲンヨウです。パネルディスカッションから、ワークショップまで幅広くやってます。

昨日は大阪のハローライフにて、鳥取移住起業セミナーでした。IT、アパレル、インテリアの3人の起業家に話してもらいました。

http://www.acousticd.com/furusato-tottori/201801osaka/

起業に至る経緯や事業内容、継続のコツなどが話さ

もっとみる
SNSは双方向でこそ活かすもの

SNSは双方向でこそ活かすもの

管理するSNSが増えて、手におえてないゲンヨウです。メインはFacebook、食べ物はInstagram、ボケとツッコミはTwitter、まとめた事をnoteに書いてます。今日はSNSを再確認した話です。

先日、Facebookで、保育園保護者としてのお悩みをボソッと、夜に書きました。

『幼稚園の長期休暇期間のお弁当持参を何とかしたいです。』

うちの地域は来年から、幼稚園年長から中学校までを

もっとみる
自治会の合意形成と運営方法を劇的に良くするための妄想

自治会の合意形成と運営方法を劇的に良くするための妄想

鳥取に婿入りしたゲンヨウです。砂丘の近くの集落に住んでいます。

自治会の総会に出席中
仕事柄、市民向けの会議運営についてやることが多いので、改善したいなぁと思うのですが、まずは妄想を書き記します。

1.気になっている点(1)数字棒読み
(2)今の論点が行方不明
(3)資料が文字のみ
(4)発言がしにくい

(1)数字棒読み
決算、予算の数字の棒読みです。一円単位まで読みます。見たらわかること

もっとみる
企画の受益者になるか、企画の提供者になるか

企画の受益者になるか、企画の提供者になるか

どちらかと言えば飲み会を企画して、隅っこで一人飲んでる人に絡むタイプのゲンヨウです。

昨日は鳥取環境大学で、面談企画『会いに行けるゲンヨウさん』をやってきました。

昨日のnoteで、やりたいことがない時もあるし、自分のペースはあるよねって話をしてました。
https://note.mu/genyo/n/nabb532a2840c

昨日は行動的な人は多くて、しかも、個人でも動けるメンバーが多か

もっとみる
やりたい事がない事もあるし、変わっても良いと思う。

やりたい事がない事もあるし、変わっても良いと思う。

大学生の面談をいくつも受けているゲンヨウです。この一年でかなりの大学生と、一回一時間単位の面談をしてきました。(面談企画:会いに行けるゲンヨウさん)。駆け込み寺とまでは行けないけど、誰に相談していいかわからないことを、何でもどうぞ、と聞いてきました。今日はそんな面談で気づいたことをツラツラと書きます。

よくある話は3つ
1)やりたいことが増えすぎてパンクして撤退方法がわからない
2)手元の情報が

もっとみる
2017年総括

2017年総括

鳥取でNPOを経営しているゲンヨウです。写真は先日の雪が少し残る、鳥取大丸屋上です。眼鏡を直しに行ったついでに寄りました。娘とよく遊んだ”まるにわガーデン”です。

2018年の抱負をする前に2017年の総括をしなくてはとPCに向かいました。年は空けてますがご愛嬌と言うことで。

2017年を月ごとに振り返り
2017年の12か月をざっくり振り返り
[1月]
 元旦農業新聞掲載、イノベーター留学報

もっとみる