ゴイセ

自分が知った事や考えた事、体験した事などを書きます。 投稿は週2回します。

ゴイセ

自分が知った事や考えた事、体験した事などを書きます。 投稿は週2回します。

マガジン

  • ポイ活

    クレジットカードや電子マネー、ポイントなどについての記事をまとめました。

最近の記事

おすすめレシピ紹介

皆さんは料理をしますか?一人暮らしの方や主婦、主夫の方は料理をするかと思いますが、毎回作っていると何をつくろうか決めるのすらめんどくさくなってきますよね。今回はそんな皆さんに、私が最近食べたメニューの中で特に美味しかったものを紹介したいと思います。全てインターネット上に上がっていた物なのですぐに作れると思います。 サバ缶だけ丼とサバ缶汁の味噌汁 こちらは料理研究家のリュウジさんが紹介していたレシピです。材料はサバ缶と調味料のみでとても簡単に作れるのですがとても美味しくて何

    • 6泊7日貧乏旅行記⑥(福岡編)

      前回までの記事は下です。 今回は貧乏旅行シリーズの最終回です。福岡と7日目の帰りの様子を書いていきたいと思います。また、さぼって二週間空けてしまいました。申し訳ない。 太宰府天満宮 この日は朝から大宰府天満宮を訪れました。博多駅から大宰府天満宮までは1時間弱かかりました。 太宰府駅近くの通りにはたくさんのお店があり、食べ歩きできるようになっています。美味しそうなお店はたくさんあったのですが、事前に調べて気になっていた福太郎太宰府店で明太焼きおにぎりをいただきました。こ

      • 6泊7日貧乏旅行記⑤(熊本阿蘇編)

        お久しぶりです。プロフィールには週2回投稿と書いていたのにさぼって2週間空けてしまいました。すみません💦。 今回は貧乏旅行記の阿蘇編をお送りいたします。前回までの記事は下です。 長崎から阿蘇 2日間滞在した長崎市に別れを告げ、熊本の阿蘇へと向かいました。通常、長崎から阿蘇へ公共交通機関で行く場合、途中でJRから島原鉄道へ乗り換え、さらにフェリーを利用して熊本へと行き、そこからまたJRに乗って阿蘇に向かいます。 しかし、今回は貧乏旅行。節約のため、青春18切符が使えないフ

        • 6泊7日貧乏旅行記④(長崎編2)

          前回までの記事は下です。 今回は長崎編の2回目です。 長崎原爆資料館 この日は朝から原爆資料館を見に行きました。ここでは原子爆弾の実寸大の模型や原爆によって破壊された物、被爆された方の遺品等が展示されており、広島の原爆資料館同様、見てるだけで辛かったです。また、核兵器についての資料もたくさんあり、とても勉強になりました。 平和公園 次に平和公園に行きました。平和公園では長崎出身の彫刻家、北村西望さんが作成した「平和祈念像」や世界各国から贈られた平和を象徴するモニュメ

        おすすめレシピ紹介

        マガジン

        • ポイ活
          2本

        記事

          6泊7日貧乏旅行記③(長崎編1)

          前回までの記事は下です。長崎市は2日滞在したので2回に分けて書きます。 長崎市へ 三日目は朝から佐賀県の鳥栖を出発し、長崎市へと向かいました。この日は青春18切符を温存するため別で運賃を払って電車に乗りました。途中、佐賀県の江北駅という所で乗り換えをしようとしたのですがここでアクシデントが。江北駅から、長崎市より少し手前にある諫早駅までは遠回りの路線と近い路線の2通りがあるのですが、近い方は次の電車まで5時間ほど待たないといけないそう。一方遠い方も3時間近く電車に乗らないと

          6泊7日貧乏旅行記③(長崎編1)

          6泊7日貧乏旅行記②(広島編)

          今年の8月終わり頃に一人で広島と九州へ旅行に行った時の旅行記の広島編です。前回の記事は下です。 2日目は福山市を朝7時頃に出発し2時間ほどかけて広島駅まで移動しました。 原爆ドーム、平和記念公園 広島市についてすぐに原爆ドームを見に行きました。原爆ドームは一度は見ておきたいと思っていたので来ることができて本当に良かったです。原爆ドームのような史跡や平和記念公園を実際に見てみると戦争の悲惨さが伝わってきて、このような場所の重要性を実感しました。 平和記念資料館 次に平

          6泊7日貧乏旅行記②(広島編)

          6泊7日貧乏旅行記①(1日目の移動編)

          今年の8月の終わり頃に一人で広島と九州に旅行に行ったのでその時の思い出を書こうと思います。7日間あるので何回かに分けて書きます。 ちなみに今回の旅行ではトータルで5万円ほどしか使っていません。ですが行きたい所はだいたい周る事ができとても楽しい旅行だったので、安く旅行に行きたいと考えている方の参考になるかもしれません。 お金はなくても食べ物や体験はケチりたくなかったのでネットカフェやカプセルホテルに泊まって宿泊代を抑え、青春18切符を使用して交通費を抑えました。これが一人貧

          6泊7日貧乏旅行記①(1日目の移動編)

          エポスカードのインビテーション条件【エポスゴールドカード】

          クレジットカードの中には一般カードを発行して一定の条件を満たせばインビテーションが届き、無料でゴールドカードに更新できるものがいくつかあります。その中でもエポスカードは年間100万円使ってもインビテーションが来ない人もいれば10万円程度で来た人もいるそうで、インビテーションの条件が謎と言われています。今回はエポスカードのインビテーションがほしい方向けにインビテーションの条件を考察したいと思います。 ※ちなみに私はエポスカードをまだ3ヶ月ほどしか使っておらず、インビテーション

          エポスカードのインビテーション条件【エポスゴールドカード】

          電子マネー最強はモバイルSuica!!

          電子マネーにはたくさんの種類がありますが、私はその中でモバイルSuicaが最強だと思い込んでいます。この記事ではモバイルSuicaが最強である理由を解説したいと思います。 電子マネーには大きく分けてTypeA/B、FeliCa、QRコード決済の3つがあります。 TypeA/Bはクレジットカードのタッチ決済等に使われているNFCの一形態で、FeliCaが普及していない海外では主流となっています。しかし、FeliCaよりも決済スピードが遅いためFeliCaが普及している日本で使

          電子マネー最強はモバイルSuica!!

          インボイス制度とは?インボイス制度が施行される前と後でどう変わった?

          10月から施行されたインボイス制度。反対の署名が提出されたりと頻繁に話題にも上がっていますが実際インボイス制度とはどんな制度なのか知らない人も多いのではないでしょうか?そこでこの記事ではインボイス制度とはどんなものなのか分かりやすく説明していこうと思います。 インボイス制度とは インボイス制度とはインボイス(適格請求書とも言う)を売り手と買い手が共に保存する事で初めて消費税の仕入税額控除を受けることができるという制度です。 今までは仕入税額控除が自動で適用されていたのです

          インボイス制度とは?インボイス制度が施行される前と後でどう変わった?