ゴッド尾田

やりたいことを やりたいときに やりたいだけ

ゴッド尾田

やりたいことを やりたいときに やりたいだけ

最近の記事

貴族マウントして心を整える

タイトルで惹かれた技術書ではない(ある意味技術?)本を読んだ 人生が整うマウンティング大全である 全4章で1、2章がマウンティングの種類とその例 3章がマウンティングがビジネスとどう繋がっているか 4章がマウントとどう付き合っていくか まぁざっくり言うとこんな感じ ネタとして読むと面白いし、特に4章は面白い 人間はどうやったって人と比較する生き物だから、マウントから逃れらないわけ 過去の自分と比較しろ、と言ってもやっぱり他人を見ちゃうよ、人間だものだったら上手にマウン

    • 振り返り貴族

      貴族の皆様、ご機嫌よう 貴族の代表、GODです この記事は貴族アドベントカレンダー25日目を担当します(2週間遅れは気にしない、貴族だもの) 貴族とは貴族たるもの、その定義は覚えておきましょう wikipediaによると以下のようです 貴族三原則爆誕唐突に作りました 完全に深夜テンションです 「自由であれ」は自身の座右の銘「やりたいことをやりたい時にやりたいだけ」からきています 人生を豊かにするのはいつの時でも個人の主観からくる自由さです 「陽気であれ」は自身の性格

      • 「止まない雨はない」が好きじゃない

        どうも、家なき子を続けて早一年の私です。 ふと「止まない雨はない」という言葉に違和感を覚えまして。違和感というよりはポジティブに捉えられがちだけど実際のところそうなのか?という疑問が浮かんだわけです。 よくある例として、「現在の状況が頗る悪いけどなんとかなる」という文脈で使われることが多いと思います。 ここが疑問ポイントで、なぜ現状が悪いのにそれに対する解決策を見出そうとしないのかと思うのです。 あたかも未来は好転しているだろうという超楽観的で無責任な言葉だと僕は捉えて

        • 【IVRy入社エントリ】転々族、安住の地を見つけたり

          初めまして、ホテル暮らし or ネカフェ暮らしのおだしです! 2023年11月から株式会社IVRyにジョインしました。 インターネットではGOD-odaだったりt.odaだったりゴンザレス尾田だったり統一感はないです。(最近はGODに寄せていこうと思ってます) また、以前はフルリモートで各地を転々としてたので転々族を名乗ってました。(2023年9月にようやく47都道府県を回りきりました) 経歴2015年に特定派遣の会社に新卒入社。社内研修と客先常駐でwebアプリケーショ

        貴族マウントして心を整える

          〜〜では?と言われるのが苦手

          どうも、あればあるだけ使う男、ゴンザレス尾田です(つまり月末にはすっからかん) 表題にある通りだけど苦手だったんですよ 今は慣れたので大丈夫 これが面と向かってでもテキストで送られてきても慣れるまでは苦手だったし気分的にも良いものではなかったと感じることが多かった 原因うまく言えないけど少し高圧的に感じたことが直接的な原因かも 基本的には自分より立場が上の人から言われることが多いためにそう感じたのかもしれない これが同年代や下の人から言われることはほとんどなく、あった

          〜〜では?と言われるのが苦手

          家なき子、御徒町ルーティーン

          どうもホテル暮らしマン(32・男)です またの名を転々族ODAと言います 安心してください。(住所は)ありますよ。 いやー東京のホテル高いですね どうにか安く済ませられないかと色々調べてはいるものの、順調には進まないですね とか言ってる間に夏も過ぎて涼しくなってきました が、やっと見つけました オアシスです 楽園です まぁ実を言うと知人から教えてもらってからずっとそこなんです もう東京の東エリアではここ一択と言っていいほど素晴らしい 御徒町のど真ん中という好立地

          家なき子、御徒町ルーティーン

          47都道府県達成

          前書きこれは32歳男性が47都道府県に足を踏み入れた事実を祝って書いたチラ裏である(物語で言えば終盤からのことを書いてる) 始まりとりあえず達成したのは2023年9月1日に盛岡入りした時だな 漠然と旅行が好きだったのと2018年にバイクを購入したことによる移動範囲拡大が理由で、47都道府県制覇すっかと意気込んだのが始まり バイクを買ってから半年で約1万km走るくらいには乗ること自体が楽しかったが近隣しか走ってない ちなみに当時は横浜のほうに住んでたので横須賀方面へ走

          47都道府県達成

          松山放浪記

          僕は日本を旅する31歳住所不定有職(2023年3月23日時点) 今日は松山に来たよ とか言ってみたかっただけです、はい その実態は、住所を実家にしてフルリモートで地方を転々としてる転々族です 守らないといけないのは命、PC、クレカ、(多少の)現金だけなので実質無敵です ということで今回は松山で約1週間過ごしたのでそれをここに残します の前に道中をプロローグとして しまなみ海道バイクに乗り始めた頃から一度は走ってみたいと思ってたのがしまなみ海道 実際に走ってみた感

          松山放浪記

          貴族会1年日記

          この記事は貴族会アドベントカレンダーの最終日の記事です。みなさんの甚大なるご協力の元、ここまで来ることが出来ました。とても感謝しております。本当にありがとうございました。 さて、貴族会が出来てもう1年が経ったのだが、ここまでのことをつらつらと書きなぐっていこうと思う。 昨年のPHPカンファレンスのスタッフをやってた僕は当日スタッフとして参加したある人と仲良くなり、ひょんなことから飲み行くことに。 飲みに行ったのは貴族会を作るきっかけにもなった鳥貴族という店。 この飲みが

          貴族会1年日記

          貴族会のgithub pagesが誕生した話

          貴族会のgithub pagesが誕生した経緯 事の発端は貴族会のロゴ それを考えた人がそう、KPTの彼である 「KPT」をつかった「ふりかえり」で継続的に改善! その彼が貴族会もくもく会でロゴを作っていた 詳しくは以下を参照 【もくもく会】貴族会もくもく会の参加レポート 元々は某鳥の貴族と似ているロゴっぽいものを使っていたが、さすがに似過ぎているのでオリジナルを作ろうという運びだ 彼がもくもく会で数パターンのロゴを作ってくれて、参加者で議論しながら決めていった 非常

          貴族会のgithub pagesが誕生した話

          鳥貴族へ物申す

          この記事は「貴族会 Advent Calendar 2018」の2日目の記事です。 ひとつだけ言わせてくれ。 なぜ「とり白湯麺」をメニューから消した・・・! 私は某マグロ大学出身で、最寄駅の目の前に鳥貴族があり、大抵はその鳥貴族で飲んでいた。 数あるメニューの中で決まって注文するのが冒頭にも出てきた「とり白湯麺」だった。 とり白湯麺を知らない人もいるだろうから簡単に説明すると、鶏の白湯麺である。以上。 とにかく美味いんだ。あと旨い。〆にいつも頼んでいたし、なんなら

          鳥貴族へ物申す