マガジンのカバー画像

薬局関係のみなさまへ

15
患者様との信頼関係を築き、印象に残る薬剤師を増やすための一助となるような発信をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

医療現場のホスピタリティ向上研修

ホスピタリティを身につける必要があるのは新入社員だけではありません。 経験豊富な方々も、…

想いのこもったホームページを公開しました

ついにホームページを公開しました。 こんにちは、薬剤師のりこです。 私は主に薬局向け・薬…

ホスピタリティ向上は誰のため?

患者様の満足度向上のために、 「ホスピタリティの向上」を掲げている薬局が 増えてきているよ…

伝わるオンラインセミナーと言われるためのカンタンな3つのポイント

先日、薬剤師向けのオンラインセミナーに登壇いたしました。 こんにちわ 薬剤師のりこです。…

「実習前に知っておきたい3つのこと」セミナー開催報告!参加学生の声も紹介

2月9日に開催した実務実習直前講座「実習前に知っておきたい3つのこと」を母校東邦大学で行…

新入社員でマナー研修を行う3つの理由~なぜやるのかを考える~

あと2か月で新入社員の方々が入社しますね。 人事担当者のみなさんは、 会社説明会、面接、求…

零売の規制が進むわけを考えてみた

零売って聞きなれない言葉です。 そもそも零売とは… つまり、 病院で診察してからもらう(処方される)薬を 病院にかからず、購入できる制度 をさします。 ちなみに、薬はこんな分類がなされています。 赤字で書かれている 処方箋医薬品以外の医療用医薬品は 処方箋がなくても販売できます。 なので、それを利用して 病院に行かなくても ビタミン剤を買える薬局などがでてきました。 もしかしたら、街中でそんな薬局を見たことがあるかもしれませんし、 ネットでもそんな薬局の記事をみたこと

今度こそ世の中にじゅわーと広まるクスリになるのか…

新しい肥満対策の薬 「アライ」が来年春にようやく販売です。 販売するのはリポビタンDでおな…

薬局を選ぶのは近いからだけなのかもしれない

私は薬剤師。 薬局で働いていた薬剤師です。 薬学部にいたときも 薬局で働いているときも 当…

サービスとホスピタリティ

私は薬剤師です。 「質の高い医療サービスを提供する」 こんな風に言われてきましたし、私自…

ふと気になる「いただく」と「くださる」を深堀りました

年賀状の文書を考えていてふと考えました。 「お家に遊びに来ていただき、楽しい時間を過ごせ…

これからの新卒採用、コレがトレンドになる⁉勝手に妄想ふくらませてみた

16年新卒採用にたずさわっている「のりこ」です。 他の採用担当の方からよく聞く言葉。 「…

薬局でもう話したくないのは当たりまえ

ある方が風邪をひいて病院にかかったとします。 そして診察をしてもらい、処方箋をだしてもら…

クレームを言われたら、これを言う

薬局で働いているときには、ちょくちょく出くわすクレーム。 私が悪い場合もありますし(本当に申し訳ないです) 他の薬剤師のミスで私が怒られる場合もあります。 そして、こちらは悪くないかも?という時にも 怒られることはあります。 クレームにはいろんなパターンがあります。 どんなパターンのときでも、まず言う言葉。 それは ご指摘ありがとうございます。 クレームって言ってる側は相当パワーを使ってると思うんですね。 (怒りのエネルギーはパワーが大きい) そのパワーを込めて、こ