タートモ/ 読書で学ぶ

アラフォーで4児の父 隙間時間で読書しています。 以前は読書とは無縁。 Twitter…

タートモ/ 読書で学ぶ

アラフォーで4児の父 隙間時間で読書しています。 以前は読書とは無縁。 Twitterで100冊程度の読書感想ツイートが出来るほどにはなりました 基本的にはビジネス書などです ポジティブに感想や意見を発信してます noteでも発信が出来ればと思っています よろしくお願いします!

最近の記事

噛まずに読めます? エフェクチュエーション

みなさんこんにちは、タートモです。 開いていただきありがとうございます! 私にとって聞き馴染みのない言葉 それは、 エフェクチュエーションです。 エフェクチュエーション エフェクチュエーション エフェクチュエーション 呪文でも早口言葉ではないですが、初見だと三回も連続で言えないですよね。 私はもちろん噛み噛みです。笑 みなさんは聞いたことありますか? エフェクチュエーションという言葉。 ちなみにchatGPT(3.5)に聞いたところ、まったく関係の無いことを

    • ちょっと待って! 怒る前にわかっておきたい少しのこと。

      みなさんのこんにちはタートモです。 開いていただき、ありがとうございます! 最近はアドラー心理学ついてばっかりになっていますが、 もちろん今回もアドラー心理学についてです! どうぞよろしくお願いします。 さて前回は、 勇気づけ 劣等感 認知の歪み (ベイシックミステイク) についてを学んできました。 アドラー心理学は使える心理学です。 良い対人関係が自分の幸せと関係します。 なので良い対人関係を築きたいですよね。 どんなに孤独を愛する人でもなにかしら人に頼

      • そうだ、心理学を使おう!

        みなさんこんにちはタートモです。 開いていただきありがとうございます。 またまたですが、今回もアドラー心理学について学んでいきましょう! 私も理解を深め脳に定着させるためとして、このnoteに執筆させていただくことはインプットとアウトプットを同時に出来るので一石二鳥だなぁとか思ったりしています! 今回の学びに参考させていただいた本は2冊です。 最後に紹介させていただきます! 前回、前々回と長文化しているので、なるべく簡潔にまとめていきたいと思っております! また数回に

        • 感情コントロールのしかた

          みなさんこんにちはタートモです。 開いていただきありがとうございます! 今回もアドラー心理学の本についての紹介及び要約をしていきますので、よろしくお願いします。 学ぶなら集中的に学ぶことが記憶の定着にいいと思いますし、また同じ題材で違う本を読むということで、比較をしたりすることが能動的に本を読むことになると思ってます。 ということで、今回紹介させていただく本は 著書 感情を整える アドラーの教え     著者 岩井俊憲 またまた岩井俊憲先生の本になります。お世話にな

        噛まずに読めます? エフェクチュエーション

          本で学んだ心理学

          みなさんこんにちは、タートモです! 開いていただきありがとうございます。 みなさまの❤のお陰でHPやMPが回復し執筆することが出来ます! 今回も拙い文章ではありますが、最後までよろしくお願いします。 いや、途中まででもよろしくお願いします。 心理学 突然ですが、みなさん心理学について興味を持ったことってないですか? 私は学生時代に不埒な理由で興味を持ったことがあります。笑 これまで、私が思っていた心理学的なもののイメージは、 なにかサイコパス的に言葉で相手を自分の思い

          本で学んだ心理学

          読書を学んで何学ぶ?

          みなさんこんにちは! すぐにHPとMPが少なくなってしまう タートモです。 開いていただき、ありがとうございます。 これまで 読書が苦手だった私ですが、 読書をするぞ!と決意し。 まずは読書法を学んでから読書をしようと思い、そのなかで学んできた読書法について色々と書いてきました。 そして、その学んだ読書法で何を読み、何を学ぶべきかを考えた私ではありますが、 はたして、はじめにどのような本から手を付けたらよいのか、、、 ジャンルは山のようにあります。 いったい私は何を学

          読書を学んで何学ぶ?

          年明け最初の

          新年明けましておめでとうございます。 (少し遅いのですが...) みなさんこんにちはタートモです。 今年も一年よろしくお願いします! 新しいことと、美味しいお酒から始まる、 満足感の高い一年にするぞ! と思っていた年の暮れ。 しかし残念なことに 年明け早々に起きた大地震。 まるで3.11を思い出される映像の数々。 被災された皆さまにおかれましては、1日も早い日常が取り戻せるよう、心よりお見舞い申し上げます。 暗い話題のなかにも、小さな気づき、発見、学び、教訓等を発

          読んだら忘れたくない!

          みなさんこんにちはタートモです。 開いていただきありがとうございます! みなさんからの❤️をいただきHPとMPが回復したので執筆に取りかかりたいと思います! では、よろしくおねがいします。 前回は東大読書と言う本について述べさせていただきました。 この東大読書でも十分に読書について学ばせていただきましたが、 本書にはパラレル読みという読み方が紹介されていました。 パラレル読みとは、似たようなジャンルの本で、違う著者の本を読むことで、共通的や相違点を見つける。 そのような

          読んだら忘れたくない!

          読書からの学び

          みなさんこんにちはタートモです。 開いていただき、ありがとうございます! みなさまからの❤をいただきHPとMPが回復し執筆できます! ではよろしくお願いします。 前回は東大読書について、浅い感想を述べましたが、今回はもう少し深掘りできたらと思います。 学びたいこと 東大生は読書をするときは受動的ではなく能動的に、その本と対話するように読むのだと学びました。 やっぱり私のようにボケーっと読んでるわけないですね。 普通の人であれ、東大生であれ 知らない本を読ませ、なお

          読書のしかた

          みなさんこんにちはタートモです。 開いていただきありがとうございます! 皆様からの❤️をいただきHPとMPが回復したので執筆に取り組んでいきます! 前回は読書をする前に読書法を学ぶことが、まず先だ。 ということで じゃあ、どんな本を読んで学んだか。 その一つに、東大読書という本で学びました。 ではなぜ、この本を選んだのか 本屋さんでパッと目についたタイトルに、 東大という権威ある文字。 その前に私はひれ伏し だいの大人であるというプライドをかなぐり捨てて、ササッ

          読書はまるで筋トレ💪②

          みなさんこんにちはタートモです。 開いていただき、ありがとうございます! 皆様からの❤️をいただき、HPとMPが回復したので執筆に取り掛かります! ②ということで続きです。 本を、ただ見るだけの私から、読める男になるためには鍛えなければと思い、 私にとっては小難しいビジネス書を買いあさるも、 その積まれた本を眺めるだけ。 気合いを入れて、手に取った本をめくるも うわの空。 あくび 涙 ティッシュ という無限ループでした。 効率的に本を読むには ここから抜け出す

          読書はまるで筋トレ💪②

          読書はまるで筋トレ💪

          みなさんこんにちはタートモです。 開いていただき、ありがとうございます! 前回は初投稿だったのですが、noteの住人の方々は優しく、思った以上に❤️を頂けたので、この2回目の投稿をするための、HPとMPが回復できました。 ありがとうございました! 執筆のために、HPとMPがどう消費されるかはさておき(特にMP) 前回の自己紹介に書かせていただいたのですが、 なにか新しいこと始めようと思い、その一つに読書を選びました。 ただ私はこれまで、ほぼ読書をしてませんでした。 い

          読書はまるで筋トレ💪

          初めまして。を始めます!

          タイトル通り、初めましてを始めます! 初めまして、みなさんこんにちはタートモと申します。 これからnoteにてちょこちょこと発信をしていきますのでよろしくお願いします。 ところで誰ですか? ということで自己紹介をさせてください。 名前:タートモ 年齢:30代後半 性別:男 容姿:中肉中背のメガネ 家族:妻、女の子2人、男の子2人 仕事:地方の物流関係  大型トラックや牽引車は運転出来ます 趣味:ギター(下手) 自分で書いていて思うのですが、なんも面白味

          初めまして。を始めます!