マガジンのカバー画像

映画

543
好きな映画 気になる映画
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

スピルバーグ渾身の傑作映画「シンドラーのリスト」今宵、狂気の時代のリアリズムを目撃する195分。

スピルバーグ渾身の傑作映画「シンドラーのリスト」今宵、狂気の時代のリアリズムを目撃する195分。

スティーブン・スピルバーグ作品の中で、一番長く、一番重く、一番心の奥底まで届く作品だ。

あらすじを語るよりもただ195分体験してほしい。と思える作品だ。

なぜスピルバーグは「ジュラシック・パーク」のメガヒットの直後にこの作品を選んだのか。ホロコーストをテーマにしたのか。

彼自身がユダヤ系であり、その生涯外すことのできない根幹のテーマに向き合うのに機が熟したのかもしれない。

この映画が完成し

もっとみる

ファンタズムを1〜5まで一気見した。…しかし最後まで見ても、結局よくわからなかった(~_~;)果たして彼らは夢の中にいるのか?現実にいるのか?5は、パラレルワールドのようで、更に収集付かないまま終わっている。それなりに雰囲気があった映画だけど、ワケわからんなぁ(-。-;

シークレットウィンドウ/スティーブン・キング

シークレットウィンドウ/スティーブン・キング

スティーブンキング原作の映画「シークレットウィンドウ」を観た。
そして小説「秘密の窓、秘密の庭」を読んだ。

小説家モートン・レイニーのもとへジョン・シューターという男が現れ、「俺の小説を盗んだな」と言う。
身に覚えのないモートだったが、以来ジョン・シューターは嫌がらせを始め、モートは次第に苛立ちと焦燥、疑惑を募らせてゆく。…

この話、映画と小説では結末が違う。
映画だけでも楽しめるが、そのあと

もっとみる