Ms No Name

子どもの時から人間存在と地球とそこに存在する生命、宇宙のことだけ考えて生きてます。 リ…

Ms No Name

子どもの時から人間存在と地球とそこに存在する生命、宇宙のことだけ考えて生きてます。 リンパ療法士、ヒーラー、アカシックリーダー。 しかしながら表現者、クリエイターでありたいと思っています。

マガジン

  • poésie(と詩っぽいもの)

    詩っぽく綴ったものをまとめています

  • 【探究】Dreaming Way Tarot【人生の旅】

    Dreaming Way Tarotを単なる占いではなく意識拡大のためのツールとして使おうという試みの元に各カードの探究を行っていきます。 【目的】 ・Dreaming Way Tarot カードと仲良くなる ・自分自身の人生に隠された真実に繋がっていく(相手を読むときも自分の中に表現された相手に繋がっていく意識で読む) ・ライダー版やその他タロットとの絵柄の違いや意味づけの相違を楽しむ 【以下の方には不向きです】 ・正確な英語の翻訳を求める方(英語初心者の辞書を引きながらの意訳です) ・カード本体をお持ちでない方(引用と個人的解釈に基づく記事であるため) 記事は随時情報を追加していきます。情報の内容で各記事及びマガジンの価格設定を変更する予定です。 記事に関しても返金対応をしませんので無料の情報を元に購入を判断してくださいね。

  • Dreaming Way Tarot【キーワード一覧】

    こちらの記事は各タロットのキーワードを自分なりにまとめてあります。 マガジンの記事をご購入の方には対応するカードのキーワードを無料でプレゼントしていますので本記事をご購入いただいた方がお得です♪ 記事は本記事追加とタイミングを合わせて追加していく予定です。

  • 開かぬ窓辺から

    「生まれた子どもが先天性疾患だとわかりました」そんな事実を受け入れていく過程で綴ったメモを人生の軌跡として残しています。

記事一覧

固定された記事

どうでもいい

”なんでもいいよ” ”どうでもいい” そう言えたら どんなにか世界はシンプルになることだろう どうでもいい 必要なのは その瞬間 自分が ”どうあるか” だけだ 周り…

Ms No Name
2年前
29

アオイトリ(詩のような短編のような)

気づいたときに それは既にあった 自分の存在を意識したのが先なのか この問いが先なのか記憶はない 写真には幼い自分の姿を確認できるから 恐らく問いが後なのだろう …

Ms No Name
2年前
8

日曜日ショッピングモールのイベントブースに初出展します!リニューアルオープンしたばかりの店
話を貰って迷っていたら親族に先に宣伝されてしまい…この数日慌てて準備していました
でもご縁あってのこと、全力で準備間に合わせます!
来店された方に笑顔のサプライズを届けられたら大成功です♪

Ms No Name
2年前
2

調和に向けて歩き出す~愚痴が止まらない自分を辞めたい

怒りを覚えることがある。 不満や不平を言いたくなることがある。 それは「外」を見ているとき。 そういう時は「内」をみよう。 なにが見えるだろう。 なにを感じるだろ…

Ms No Name
2年前
7

それもまた、よし(個人的考察と気づき)

いまは空前の宇宙ブームだ、と思うのはわたしだけだろうか。 前澤さんは民間人として初めて宇宙に行っちゃうし、この界隈じゃ「宇宙と調和して生きる」が人類幸せのスロー…

Ms No Name
2年前
5

GIFTS「扉を探す道」~感謝徒然

本当の本当に深い核の意味としては、自由――精神的に苦しみなど自分を束縛するものから解放されるには、自分がそうだと思い込んでいるありとあらゆるものを手放さなければ…

Ms No Name
2年前
4

弊害。理想の人間像と。(詩っぽいもの)

理想の人間像。 理想があるのはよいことだ。 漠然としたそんな考えが世間にはあるように思う。 その逆で「こうまでして生きていたくない」「こんな人間にはなりたくない」…

Ms No Name
2年前
9

「いい人」になりたいという歪み

優しくしたい 傷つけたくない どんな人でも受け入れたい 誰かを否定したくない そんなことされたら「こころが痛い」 そいういうことはやらないって決めて生きてきた さ…

Ms No Name
2年前
12

やさしさの調べ(詩)

誰にも言い訳しなくていい。 誰の期待にも応えなくていい。 自分を否定しないで、自分だけは自分の理解者でいてあげて。 あの日親が言ったこと 「おまえは馬鹿だね」と…

Ms No Name
2年前
10

親はこどもの人生の責任をとれない

ミクロな視点からみたこの世界わたしたちが見ている世界ではときどき凄惨な事件が起こります。 「なんで!?」って思わず声を上げるような理不尽に感じること、動機の想像…

Ms No Name
2年前
14

自分が自分だと思っている者であるために必要なモノ

平和主義という方々がいる。 戦争反対を掲げている。 でも、それはその人たちの世界には常に「争い」が想定されているということだ。 前提として常に「戦争」がある。だか…

Ms No Name
2年前
6

「売れている占い師って・・・」友人が語った一言

以前まだわたしがアカシックリーダーでもなくて、ひたすら自己認識に取り組んでいた頃のことだったと思う。 それまで宗教と哲学と心理学分野から人間を見ていたもののしっ…

Ms No Name
2年前
8

三日・三月・三年

人がなにかを継続しようとするとき、その継続が困難になるリズムがあるという。 その節目が三日、三月、三年なのだとか。 三日坊主、三年目の浮気、そんな風に耳にするこ…

Ms No Name
2年前
8

終わりの|刻《とき》を満たすもの

朝目覚めたとき 最初に思うことが一日をガイドしていく 夜眠る前 一日の最後を迎える態度が この人生の最後 肉体の死の間際にとる態度となる ・・・。 夜に見てくだ…

Ms No Name
2年前
5

ひとの罪ってなんだろう。それを裁くわたしはなんだろう。

今日もまとまりなく。ただ朝急に湧いてきた思考のひとつを綴ります。 「ジャータカ物語」というものをご存じでしょうか。 インドに伝わるお話で、お釈迦様の前世を綴った…

Ms No Name
2年前
6

腰が重い人間に変化の兆しがあった話

腰が重い人間。 他でもないわたしのことだ。 思いついたら実行せずにいられないというか、やってみたくなる衝動も持ち合わせているので正確には多分違うのだと思う。 で…

Ms No Name
2年前
6
固定された記事

どうでもいい

”なんでもいいよ” ”どうでもいい” そう言えたら どんなにか世界はシンプルになることだろう どうでもいい 必要なのは その瞬間 自分が ”どうあるか” だけだ 周りの世界は自分を造らない 自分の内側が投影されているだけ コントロール不能なものを相手に どれだけあがいても意味はない だけど その「悪あがき」を試みたい内側の部分が ”どうでもいい”という響きが拡がる前から 縮みあがって 膝から下をガクガク震わせる 『よく聞いて、この可愛い”ななし”ちゃん。 実際世の中

アオイトリ(詩のような短編のような)

気づいたときに それは既にあった 自分の存在を意識したのが先なのか この問いが先なのか記憶はない 写真には幼い自分の姿を確認できるから 恐らく問いが後なのだろう 自分が誰なのか ここにいるべきではないのにここにいるような感覚 帰るべき場所がどこかにあるような感覚 膨大な忘却の感覚—― 誰にも理解されない感覚を抱えたまま その子は生きる その身体がまだ小さかったとき 大きい人たちはその子にあれこれ教え込もうとした この世の道理を どういうときにどう振舞うべきかということ

日曜日ショッピングモールのイベントブースに初出展します!リニューアルオープンしたばかりの店 話を貰って迷っていたら親族に先に宣伝されてしまい…この数日慌てて準備していました でもご縁あってのこと、全力で準備間に合わせます! 来店された方に笑顔のサプライズを届けられたら大成功です♪

調和に向けて歩き出す~愚痴が止まらない自分を辞めたい

怒りを覚えることがある。 不満や不平を言いたくなることがある。 それは「外」を見ているとき。 そういう時は「内」をみよう。 なにが見えるだろう。 なにを感じるだろう。 どんな声がそこから聞こえるだろうか。 最初はわからないことがある。 外から騒ぎ立てる声の方が大きくて。 なにかが「そんなことに意味はない」と言ってくる。 悪いものが正されるべきで自分はそれを遂行する「正義」だと。 それが唯一の真理だと。 それが自分を元気づけてエネルギーを与えているならそれもいいかもし

それもまた、よし(個人的考察と気づき)

いまは空前の宇宙ブームだ、と思うのはわたしだけだろうか。 前澤さんは民間人として初めて宇宙に行っちゃうし、この界隈じゃ「宇宙と調和して生きる」が人類幸せのスローガンとして掲げられている。 或いは宇宙と繋がる、なんて言葉とか。 宇宙にオーダーして・・・なんてのも聞く。 宇宙意識とか、宇宙の周波数とか。 わたしはそれをぼんやりとした感覚で捉えていた。 言葉にするならキリスト意識というものがそれにあたるのかもしれないとも思っていた。 もしくはオーバーソウルとか。 この世界は言

GIFTS「扉を探す道」~感謝徒然

本当の本当に深い核の意味としては、自由――精神的に苦しみなど自分を束縛するものから解放されるには、自分がそうだと思い込んでいるありとあらゆるものを手放さなければならないだろう。 その中には「自分は(誰かは)こういう人間だ」という無意識の信念やその逆で「自分が(誰かが)あのような人間であるはずがない」という信念も含まれる。 多くの人々はそれと意識せずに対立を抱えて生きている。 自分と誰かの対立だったり、誰かと誰かの対立を自分の中に持ち込んでいたり。 或いは自分自身に抑圧され

弊害。理想の人間像と。(詩っぽいもの)

理想の人間像。 理想があるのはよいことだ。 漠然としたそんな考えが世間にはあるように思う。 その逆で「こうまでして生きていたくない」「こんな人間にはなりたくない」そんな人間像も、普段顕在化していなくとも人の意識にはあるように思う。 単にわたしが感じている世界にはそういうものがある それらがあるように感じる世界にわたしは生きている でも思ったんだ。 気づいてしまった。 こうはなりたくない―――そう思う影で常にその人を裁き続けていることを。 こうありたい―――その理想

「いい人」になりたいという歪み

優しくしたい 傷つけたくない どんな人でも受け入れたい 誰かを否定したくない そんなことされたら「こころが痛い」 そいういうことはやらないって決めて生きてきた されて嫌なことはしないって でも知らないうちに傷つけたら? そんな怖さから たくさんの知識を求めた 生きるのさえ 怖くなった * * * 「誠実でありたい」という願いは 既にある不誠実を肯定していることに過ぎない 同じように 光の中を歩むような人であることを願うのは 今ある「そうでないもの」を肯定

やさしさの調べ(詩)

誰にも言い訳しなくていい。 誰の期待にも応えなくていい。 自分を否定しないで、自分だけは自分の理解者でいてあげて。 あの日親が言ったこと 「おまえは馬鹿だね」とか 「あんたって我儘な子ね」とか 優しくないとか、容量が悪いとか、グズだとか・・・ ・・・・・・ ・・・――――――― あなたはそれを受け入れて その通り生きようとしてしまったかもしれない あなたは優しいから とっても親を想っているから 理解されない孤独と反発心を抱えながらも 期待される道を

親はこどもの人生の責任をとれない

ミクロな視点からみたこの世界わたしたちが見ている世界ではときどき凄惨な事件が起こります。 「なんで!?」って思わず声を上げるような理不尽に感じること、動機の想像が及ばないことが起こります。 そんなとき、犯人のプロファイリングが行われたり、幼少期の家庭環境が語られたりします。 それは犯罪心理学においては犯罪者の人格と共に幼少期の家庭環境が因果関係が強いとして重視されるからだと思います。 ただ一点前置き。 こどもは完全に親を選んで生まれてくる。 それがわたしのマクロ的な

自分が自分だと思っている者であるために必要なモノ

平和主義という方々がいる。 戦争反対を掲げている。 でも、それはその人たちの世界には常に「争い」が想定されているということだ。 前提として常に「戦争」がある。だから平和の為に戦う。立ち向かっている。 ヒーローに憧れる人がいる。 少年も少女も、いつだってヒーローに憧れる。 ヒロインだって戦う時代だ。その可愛くて強い姿、悪に屈しない姿に憧れる。 でも、ヒーローはヒーローである為にいつだって「悪」を必要としている。 ヒーラーは悩み苦しむ人を必要としている。 療術士は身体の不

「売れている占い師って・・・」友人が語った一言

以前まだわたしがアカシックリーダーでもなくて、ひたすら自己認識に取り組んでいた頃のことだったと思う。 それまで宗教と哲学と心理学分野から人間を見ていたもののしっくり来なかったわたしに「スピリチュアル」という言葉を教えてくれた人。 その彼女がある時こう言った。 「売れている占い師っていうのは、それだけ葛藤が多いってことなんだよ」 もしかしたら伝聞調だったかも知れない。 わたしは人から話を聞いた時なんでも鵜呑みにはしない。自分の内側の感覚に尋ねるか、複数の視点からの意見

三日・三月・三年

人がなにかを継続しようとするとき、その継続が困難になるリズムがあるという。 その節目が三日、三月、三年なのだとか。 三日坊主、三年目の浮気、そんな風に耳にすることだからわたしに限ってのことじゃないのだと思う。 そう、初めの頃のnote記事にも書いたけれど、わたしも子どもの頃の日記や手帳、ノートの類を見るとみんな2枚ぐらいまでしか記入がない。 思い立つとすぐ行動するけれど、なかなか完成することが難しい性質があった。 理由はひとつのことに集中没頭して打ち込むタイプだから色ん

終わりの|刻《とき》を満たすもの

朝目覚めたとき 最初に思うことが一日をガイドしていく 夜眠る前 一日の最後を迎える態度が この人生の最後 肉体の死の間際にとる態度となる ・・・。 夜に見てくださっているあなた 朝お読みくださっているあなた なにを思っていますか? わたしの言葉が真実かどうかはともかく もし 思い出されたことに関して 想いと現実 思考と感情 その隔たりがあるなら その虚空を埋めましょう♪ * * * 今日は5時間好きなことに没頭できました。 誰の為にもならないこ

ひとの罪ってなんだろう。それを裁くわたしはなんだろう。

今日もまとまりなく。ただ朝急に湧いてきた思考のひとつを綴ります。 「ジャータカ物語」というものをご存じでしょうか。 インドに伝わるお話で、お釈迦様の前世を綴った本だと言われています。仏教だから輪廻転生があって、お釈迦様は人間だけでなくウサギだったり、ガチョウだったり、色んな転生を繰り返すのですが中身はお釈迦様です。 時には人を教え導いたり、不思議な力にも恵まれています。 わたしがこどもの頃から家にあった本は子ども向けに編集された本でした。 当時活字中毒だったわたしはこの

腰が重い人間に変化の兆しがあった話

腰が重い人間。 他でもないわたしのことだ。 思いついたら実行せずにいられないというか、やってみたくなる衝動も持ち合わせているので正確には多分違うのだと思う。 でも気が進まないこと(ビジョンが浮かばないこと・腑に落ちないこと)は最大限先延ばしにする。 なかなかビジョンを探ろうとすらしない。 でも死を前提としてプランを考えるようになってようやく変化の兆しが出た。 もし残り1日の命だったら。 そんな話を記事にしました。 もし1週間だったら、やれることが増えます。 もし残