見出し画像

2020.4.16 エッセイ日記 *私を見つめて。

朝、自宅の前の川沿いに植えられた幾数十本の桜はだいぶ散ってしまったが、今も咲いている。朝日に照らされた桜は、色を変えてより一層ピンク色になる。温かいコーヒーとイチゴジャムを塗ったトーストをいただき、その後ベランダにある花たちに水を与える。それぞれの花やブルーベリー、巨峰
オリーブ、花水木など花が咲いたり新芽を出したりと植物の成長を観ていると、花たちも生きているんだなあとあらためて思う、今まで水を与えてきた自分も嬉しく思う。
洗濯を終えて、読書をする。朝は集中出来る。
最近は、このの状況のため鞄にハンカチを二枚入れておく。午前用と午後用にだ。
ゴールデンウィークの出勤日が、カレンダー通りではないのでいろいろ変わり、ややこしい。休みの日に出勤したらどうしょう。いや、出勤の日に休んでしまってたらどうしよう。
夕食は、カキフライ。
あと一日出勤日すれば、休日。自宅で映画でも見ようかな。そういえば、先週、スーパーの駐車場がいっぱいなのにスーパーにはそんなに人はいなかった。隣の100均に人が多かった。みんな家でお菓子作りや収納などで細かい生活用品が必要になるのだろうか。
花を買った。植木だが、白い上品な花が咲いている。花見も出来ないので、せめてベランダに置いて
部屋から眺めようと思う。
ねこもその花のそばで窓越しから日向ぼっこをすることだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?