人気の記事一覧

拙著『民衆 対 陸軍』の14~15章は次のような内容です。

10年前の企画アイデアを蔵出し

『日本人が消えていく世界に物申させろ』令和TV https://www.youtube.com/watch?v=wzFyhzt-c6M 聖典と化した『我が闘争』を歎いた日本帝国の『国体の本義』が聖典と化して敗れた。 戦後80年のいま、「風化した日本」を右翼でも左翼でもない若きオナニストが語る。 【常に無常が勝つのだ】

「神裔」とは全ての衆生のことである――『國體の本義』を読んでも絶対に判らない天皇陛下を尊ぶべき本当の理由

有料
500

佐藤優『日本国家の神髄 〜禁書『国体の本義』を読み解く〜』 : プロテスタントの〈ペルソナ〉:佐藤優批判

■日本会議 エコーチェンバーの菅首相は自ら仕掛けた「日本学術会議マター」(憲法23条否定のふかんの観点?)で、より具体的な関係法整備、即ち自ら切望する≪国体の本義≫復活(対全世界アナクロな恥曝し!)の国会での議論に積極的に取り組むべき喫緊の責務を背負った!

■【菅政権は本気で学者を力でねじ伏せる気のようだ!∵日本学術会議(人文・自然両科学)は日本会議(カルト・エコーチェンバー)の天敵!】政府の事務方トップである杉田副長官(元:内閣情報調査室長・内閣情報官)が首相の決裁前に推薦リストから外す6人を選別。報告を受けた首相も名前を確認した(@1012時事)

「肇国」と「建国」の相剋/『國體の本義』・中村直勝・上田又次

有料
300

『蜚語』第13号 特集 学校にまにあわなぁーい……国家も教育目的は?(1993.3.25)