人気の記事一覧

英語史からみる英文法ミステリー 「剥奪の of」

有料
150〜
割引あり
7か月前

「統語論」「意味論」という分類の問題点

11か月前

形式が良ければ何度でも見ていられるし聞いていられるが、意味内容での勝負となると1回で飽きてしまう

スラッシュリーディングを/言語学的に/考える (3)-1|音読/そこで/切って/大丈夫?

1年前

スラッシュリーディングを/言語学的に/考える (3)-2|関係節/そこで/切ったら/意味/変わる

1年前

スラッシュリーディングを/言語学的に/考える (2ʹ)|構成素テスト演習問題

有料
200
1年前

スラッシュリーディングを/言語学的に/考える (1)|どこで/区切る?

1年前

§1 概要|古典命題論理|ずんずん命題論理

目次|古典命題論理|ずんずん命題論理

スラッシュリーディングを/言語学的に/考える (2)|それは/まとまり?

1年前

樹形図は別に大したことないという話【統語論】

国別の言語観の違いと日本語

久野暲の機能的構文論をぜひ読んで欲しいという話

やっと syntaxの修論っぽくなってきました。

1年前

繋辞(けいじ:copula)とは? 日本語や韓国語=朝鮮語に繋辞はあるのか? 同定詞(identifier)の秘密

60日目。失語症。失語症になると文を理解することも難しくなる。「男の子が女の子を追いかける」など可逆文を用いた検査で正しい文の配列や名詞+格助詞の意味役割など文法理解に困難さが出る。脳左半球の言語中枢ブローカ野に関わる。併せて言語学の統語論で語から文へ生成されるしくみを学び中。

日記(2021/8/1):読書要約をやっていたら今日が終わってしまった。マジかよ(注:論理と集合と数の専門的な話)

『高校数学のロードマップ』B_1(参考編_集合編)1(集合)1(論理学の一部)

アイヌ語概説 #4 文の成り立ち

1か月前

「ラベル付け理論」勉強記録(Saito: 2020)

2か月前