人気の記事一覧

ヨガファスを終えた感想

コロナで注目されたACE2には分泌型と膜貫通型が存在し、前者をsoluable form、後者をmembrane formと呼ぶ 前者が真のenzyme、後者がfermentなのは明白 https://note.com/mitnak1203/n/n25e39ff4b116

1年前

ウィルヘルム・キューネ 酵素(enzyme)の命名者。 細胞外に分泌されて作用するエンザイムと、細胞の原形質(protoplasm:19世紀の用語、細胞の中の生命を持つ部分)内で発酵に関与するフェルメント(ferment:発酵素)を分けるべきとした。 十中八九ここは正しい。

1年前