人気の記事一覧

大学数学とは

4週間前

『これからの 集合と位相』のすごいところ

積分論から測度論へ――『数学のとびら ルベーグ積分と測度』

はじめて関数解析を勉強するならコレ『数学のとびら 関数解析』

数学科の楽しみ方。(コミュニティについて)

3か月前

数学弱弱がそこそこできるようになるまで

3か月前

怠惰な数学科B4がゼミ発表の準備をする

8日前

【数学】位相幾何学とは何か

『基本群と被覆空間』イチ推しポイント

言葉を呑んだり選んだりできない大人は100%トラブルメーカーだよね?

数学科における数学教育の呪縛

3か月前

ひと味ちがうテキスト『ライブ感あふれる 線形代数講義』

インフレ・円安、これからどうなる?経済と金融を最短ルートでロジカルに知る[理系向き]

8日前

数検1級2次の対策

11日前

結城浩の『群論への第一歩』で、大学数学に再挑戦しよう!

5か月前

物理で群論はこう使う〜"数学な群論"に手を出すな

3週間前

転職活動しながら統計検定2級に合格した話

大人のための数学教室のお客様と対談ライブ配信をやりました

1か月前

齋藤正彦著『線形代数入門』第1章解答

5か月前

[202406,07]解析力学・量子コンピュータ・圏論の新刊書の備忘録

1日前