見出し画像

【ガピちゃん】

家でテレビを見ていた時のこと。

アニメだったのか忘れたけど、
不思議で可愛い鳴き声のキャラが出てきた。


で、その鳴き声を嫁ちゃんと二人で、
どっちがうまく真似できるか。

いきなり鳴き声モノマネ選手権が始まった。


で、何度かやっていると・・・。

嫁ちゃんがポツリとつぶやく。


嫁)あれってなんやったけ?

P)あれって?

嫁)ドクタースランプあられちゃんの・・・。

P)お~懐かしいね~☆

嫁)そうや!ガピちゃんっ!!!

P)・・・。ガピちゃん???

嫁)あれ、違うっけ?

P)たぶん、それって・・・。


さぁ、あなたならもうお分かりだろう。

答えはそう、せ~のっ、


“ガッチャン”


である。

たしか、

「クピプ~ッ」

みたいな鳴き声で、羽が生えていて、
触覚から破壊光線を出すみたいな。


『その特徴はもう、ガッチャンやんか~。』

と、ミルクボーイが横にいたら、
漫才を始められるであろういいお題である。


たぶん嫁ちゃんは、この

“ガッチャン”

のことを言いたかったはずなのだ。


でも、そこに現れたのは

“ガピちゃん”

という謎の生物である。


ここで少し、答えを伝える前に落ち着いて、
一呼吸ほど考えてみる。

これが、嫁ちゃんの思考を読み解くポイント。
(メモしといてねwここテストに出るよw)


僕がとっさに考えたのは、

「たぶんこれ、なんか2つ混ざってるな・・・」
「“ガ”は“ガッチャンから来てるとすると・・・」
「“ピちゃん”は何から来ているか・・・?」

そこから、僕の導き出した答えは・・・。


なるほどこれは、

“ぎょぴちゃん”

が混ざっているなと。


ちなみに“ぎょぴちゃん”とは、
「きんぎょ注意報!」というアニメに出てくる、

“ピンク色の空飛ぶ金魚”

のことである。


ピンクの金魚=“ぎょぴちゃん”らしいが、
実は先祖代々伝わる時価数億円の金魚で。

海も泳げて空も飛べ、さらには人の言葉も話せ、
ポテチとカレーが大好きという生物
だ。


ガッチャン + ぎょぴちゃん = ガピちゃん


おそらくこうじゃないかと、
僕の脳内でピーンと推理が働いた。

嫁ちゃんの“ガピちゃん”発言が発動されてから、
ここまでの時間、約3秒


今日も明日も明後日も、
どうでもいい一人脳内遊びは続く・・・。

注)ちなみに、この推理は当たっていった模様w


ではまた、明日に・・・。
Thank you~♪


あと最近、新しくTwitterを始めました。

完全リニューアルで、
まだまだ人との繋がりも少ないので、
ぜひフォローお願いしますw


僕も必ずフォロー返しますので、
ぜひお友達になってくださいね~(^_^)/
     ↓
https://twitter.com/hidetoshihinata


From.P

p.s.
あなたからの ”スキ“ と ”フォロー” も大歓迎です✨

それと、もしよければ、
僕とLINEでお友達になりませんか?


今なら、不安や恐れに捉われず、
一生活躍できるあなたを手に入れられる、
4つの特典を無料プレゼント中!

お友達の追加は以下からどうぞ☆


スマホからはこちらをタップ!
http://hinata-hidetoshi.com/member/cf/line-nt

パソコンの人は
「@ebm8168i」でID検索してください!
@を忘れずに!(^^)/


無料メルマガも随時配信中!
登録はコチラからどうぞ☆
https://hinata-hidetoshi.com/member/formadd/?group_id=1


施術、カウンセリング、セミナー、講座など
僕のお仕事についてはこちらで紹介してます!

良かったらぜひ一度、チラッとでもいいので、
覗いてみてもらえると嬉しいです(^^)v
     ↓     ↓
https://note.com/hidetoshihinata/n/nc841f957e3c2

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,589件

ありがとうございます(>_<) あなたから頂いたサポートは、より良い記事の投稿やお役に立てる発信ができるよう、勉強費や活動費に充てさせて頂きます! いずれは応援してくだった皆様に向けて、イベントなどなんらかの形で還元できたらと考えています☆今後ともどうぞよろしくお願い致します!