農家日記byひかり

光いちごファーム代表/東京で大手アパレルに務めた後、千葉県の農業法人に転職。地元へUタ…

農家日記byひかり

光いちごファーム代表/東京で大手アパレルに務めた後、千葉県の農業法人に転職。地元へUターン、親元就農して苺農家として奮闘中。苺の加工商品やいちご狩り体験を実施。そんな過去とこれからをつづった農業日記です。1人で海外旅行など旅が好き、温泉が好き、ハンバーグが好きです^ ^

最近の記事

  • 固定された記事

苺農家がApple Watchをつけ続けて仕事してみた

アップルウォッチを買った理由私はアップル製品がとても好きなんです。 中でもiPadが大好きです。 iPadでいちご狩りのポスターを作成したり、名刺作りからイラスト作成、写真編集、動画視聴などなど。 さらに日記をこの6年間毎日Padで記録しているほど、毎日触っています。 スマホもiPhone、PCもMacBookAirと活用していますが、アップルウォッチだけは手が出せずにいました。 なぜなら 必ず傷がつく、、、。壊れるかも。 と思っていたから。 とはいえ、物は試し。 思

    • 農家がApple Watchを2年間使用してみた。第二弾!

      こんにちは。 普通の農家がApple Watchをあれから2年間以上、毎日腕にはめて使ってみた感想を端的に写真でご紹介。 本当に毎日腕にはめて仕事していました。 ガンガン腕は金属に当てるし、泥で汚れるし、水で濡れるしで、かなりの耐久性が予想されましたが、なんとか無事に今も動き続けてます。 ちなみに初代のSEです。 マジで!!!!ultraじゃなくて大丈夫なの。 大丈夫でした。 これで十分と思っていたのですが、果たして‼️ 以上です。 結構は農家でもバリバリ腕時計使って、

      • 6年前スタート時の金額とドキドキ。そして今、お客様への感謝

        50,000円。 この金額は最初にいちご狩り体験をやってみよう決めた時の予算です😆笑 実際にかけたお金は本当に五万円以内で準備してオープンした事を覚えてます♪ 先日、この1番初めていちご狩り体験をスタートした時からのお客様が今年も来ていただき、本当に嬉しかったです🥰 初めてやった時は、お金ないから中古のイスとテーブル買ってきて、ボードも手作りで、小さな範囲でやってました💧駐車場もなかったですし、雨降るとお客様の足元から車からドロドロになってたし、マジで神頼みでした。看板もロゴ

        • 苺屋の小さな無人直売所ができました!!( ◠‿◠ )

          ここ最近は苺の収穫に始まり、苺の手入れと水やり、そしてパックと出荷に追われいている日々を過ごしています。 と言っても5月までこの生活が休みなく過ぎていくのですが。 ( ◠‿◠ ) それと並行して当園初の直売所の準備を行なっていました。 その名も「光いちごファームストア」 こちらは無人の直売所となります。 小さなコンテナハウスの直売所ですが、中身はとても綺麗ですよ♪(´ε` ) 無人だからと言っても防犯面はしっかりしています。 忙しいい日々の農作業に努めていてもお客様のご

        • 固定された記事

        苺農家がApple Watchをつけ続けて仕事してみた

          寒冷地でも成功するハウス作りと農業の面白さ

          毎日朝早くから苺を収穫して出荷しています。 今のところ苺自体は順調に経過していますが、気温の低下によって、別の作業が発生します。 それはハウス内にまたビニールを張ることで、二重カーテンにします。 寒冷地での苺栽培は難しいですが、我々は二重カーテンを使用したビニールハウスを作ることで寒い冬の季節に苺を栽培できるのです。これは寒い寒冷地に見られる手法で、同じ苺農家さんでもやるところは実は稀です。 この地域は朝の濃霧に覆われて太陽が顔を出す時間帯も遅くなり、気温の上昇も遅れてしま

          寒冷地でも成功するハウス作りと農業の面白さ

          日本トップレベルの霧の街

          こんにちは。11月も暖かい日が続いていたかと思うと、急に1℃という冬の到来で寒さを感じているこの頃です。 苺の成長も順調に育ってきており、収穫も毎朝始まっています。 光いちごファームでは2年前から全てのハウスが高設栽培となりました。土耕よりも収穫は格段にしやすく、腰も痛めにくく、苺の手入れ作業も負担軽減につながっています。 晴れの日が多くて、赤く色づくことも順調に随時赤い苺を収穫して出荷できるようになりました。 光いちごファームがある街は「あさぎり町(ちょう)」 と言

          日本トップレベルの霧の街

          農業WEEKin幕張メッセに行ってきました

          10月11〜13日に幕張メッセにて行われた農業ウィークに行ってきました。 別件で東京へ来ていたのですが、中日をつかい最終日の13日の昼に到着。すでに中は人で溢れかえっていました。 夏に熊本で行われた農業ウィークにも行ってみたのですが、その倍はあるブースと人。 また隣のホールではアウトドアウィークなどもあっており、規模の大きさがみて取れます 出店ブース盛りだくさんVIPチケットで入ったにも関わらず、VIPルームは人、人、人。座る場所もないので一度も使用せず( ; ; )

          農業WEEKin幕張メッセに行ってきました

          苺の定植も完了して無事活着しました

          こんにちは^ - ^ 光いちごファームです。 アカウント名を屋号の「光いちごファーム」から「農業日記byひかり」というふうにシンプルにしました。 今後も苺だけに関わらず、農業全般から田舎暮らしの生活、個人の思いまで、幅広く文章に残せたらと思い、このように変更しました。 今後もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、苺の定植が9月中旬に完了して、毎年恒例の台風被害もなく順調にここまで来ました。 ただ例年より明らかに気温が高かったです。 9月の日中は毎日30℃超え。 と思いきや

          苺の定植も完了して無事活着しました

          名前を屋号からシンプルに農家日記としました😊 これからも、どうぞよろしくお願い致します🙇

          名前を屋号からシンプルに農家日記としました😊 これからも、どうぞよろしくお願い致します🙇

          唯一続いてるもの。

          久しぶりの投稿になります。 苺の定植も無事完了しました。しかし、この残暑はどうにかならないもんでしょうか。 9月末にも関わらず連日30℃を越す気温。 正直、人間もいちごも参ってます。 話は変わって、個人ごとですが、なかなかやってみようと思った事が長続きしない私です( ; ; ) このnoteもそう。 とはいえ、ここでまた書いている こと自体、自分ではよくやったと前向きですが。 そんなこんなでも唯一続いているものが、Instagram! 写真と小文のみってやっぱ楽です

          唯一続いてるもの。

          農家がApple WatchSEを1年半つけて仕事してます💪多少の傷はありますが、ばりばり活躍中😊熱や寒さにも耐久性があり、最高の相棒として活躍中です😆🍓

          農家がApple WatchSEを1年半つけて仕事してます💪多少の傷はありますが、ばりばり活躍中😊熱や寒さにも耐久性があり、最高の相棒として活躍中です😆🍓

          今日も大変暑い中、みなさんと苺の定植を行ってます🍓😆 苺農家の一大イベント👩‍🌾

          今日も大変暑い中、みなさんと苺の定植を行ってます🍓😆 苺農家の一大イベント👩‍🌾

          イラストも描く苺農家です🍓✏️

          初めてみた人からはよく驚かれることがあります。 そして必ず聞かれます。 「上手。これ誰が描いたの?どうやって描いたの?」 「私が描きました。鉛筆か色鉛筆で描いています。」 何かというとこんなイラストなんです。 得意なこと 人には長所や得意なことがありますよね。 私が人より少しだけ得意なことは、イラストを時間をかけて描けること。 になります。 とはいえ、絵が上手いことではありません。キャラクターだったり、なにか想像して描くことはできず、写真などを見て真似て描くことが

          イラストも描く苺農家です🍓✏️

          九州最大級のいちご園さんへ

          先日、福岡県の八女市にある農業生産法人玄農舎さん運営「プーさんのいちご園」のイチゴハウスと育苗ハウスを見学させていただきました。 お忙しいにも関わらず長いことお話しさせていただき、気がついたら夕方5時30分。本当にありがとうございました。 簡単に「プーさんのいちご園」のご紹介。 ・約1ヘクタールほどの大規模農園 ・メイン品種の「あまおう」を含め、16種類(年によって異なる)の豊富な苺の品種 ・各メディアに取り上げられ福岡(九州全体)で人気のイチゴ狩り園 ・農場スタッフとし

          九州最大級のいちご園さんへ

          Apple Watchのカバーが割れました😱 本体は大丈夫❗️ やっぱりカバー着けといて良かった😁

          Apple Watchのカバーが割れました😱 本体は大丈夫❗️ やっぱりカバー着けといて良かった😁

          じいちゃんの教えと「水」の大切さ

          農業に関わらず、人間生きていくためには「水」が必要ですね。 農家をやっていると「水」の大切さに気付かされます。 植物は水をやらないと枯れてしまうし、水をやりすぎても根が腐って枯れてしまいます。 何事もバランスの問題ではありますが、「水」が人にも植物にも大切な存在であることは事実です。 先日、愛知県豊田市の明治用水の漏水によって、大規模な工業、農業関係に大きな影響がでました。 この地域でも2年前の梅雨の大雨による球磨川の氾濫など、自然災害による大規模な被害が起きたりします

          じいちゃんの教えと「水」の大切さ