見出し画像

\ 求人募集中 / こころねが優しい人たちの温感をまちへ|株式会社久保 【TomorrowWorks.】

こんにちは、TomorrowWorks.の北條です!

求人から後継者募集まで、富山県氷見市のしごとをお届けするウェブメディア「TomorrowWorks.」で掲載されている求人特集記事をご紹介します。


■ こころねが優しい人たちの温感をまちへ
● 株式会社久保|水回り工事・修理・配達員(正社員)

本エントリーでは、求人特集記事の冒頭部分をお届けします。


「お客さまに優しく接してほしいですね。お客さまの悲しい表情や落ち込んだ表情を見るのは本当に嫌なんだ」

そう真っ直ぐな眼差しで語るのは株式会社久保の久保昌也さん(代表取締役社長)。彼の脳裏には、会社としての“志”を決定付けた苦い体験がありました。

(写真:藤田 義史)

「ひと昔前の住宅リフォームでは、お客さまと直接付き合いのある大工さんと、私たちが一緒に工事を行うことがよくありました。当時私が現場管理をしていた案件でも、キッチンシンクのリフォームを合同で行う形になりました。すると、現場に立ち会っていた依頼主の奥様が、大工さんに『作業台の高さをこれくらいにして欲しい』と要望を伝えた途端、『そんなことできないわ』と払いのけるように言ったのですよね。本当に印象的な場面でした」

相手の気持ちを自分事のように想像できるひと、そういう人が「こころねが優しい」と言われるのかもしれません。

穏やかな川面にゆらぐ季節の模様と溶け込むように、当社の事務所兼「こころリフォーム」のショールームは位置しています。

2023年4月に創業90年を迎えた当社は、創業以来、まちの中心部を流れる湊川沿いの事務所からお客さまのもとへ出向いてきました。昭和8年春の湊川には、どのような景色が広がっていたのでしょうか。


.

求人特集記事のつづきはこちらからご覧ください。


● 「氷見で働く。」とは?

求人情報に加え、働かれている人々の想いや価値観、仕事と地域の繋がりなどについてお伝えします。氷見で暮らし働くことに前向きになれるような求人特集記事です。


いつも応援いただきありがとうございます❗️