マガジンのカバー画像

コイズミ流プロジェクトマネジメント

3
Webサイト制作やアプリケーション開発における、ディレクション/プロジェクトマネジメントに対するKoizumi流の考えを綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

プロジェクトにおけるワークフロー構築の重要性

プロジェクトにおけるワークフロー構築の重要性

この記事は僕が勤めている会社「エヌ次元株式会社」の、2022年Qiitaアドベントカレンダー19日目になります。
アドベントカレンダーの詳細は、こちらをご覧ください。

エヌ次元ではWeb/アプリ開発にあたり、「プロジェクトマネージャー」が、クライアントやチームメンバーの中心となり、要件定義・ディレクション・進行管理・クライアントとの折衝を行います。さらに僕も含めて、提案営業を担当するメンバーもい

もっとみる
電話〜ビデオ会議まで。各コミュニケーション手段の長所・短所まとめ

電話〜ビデオ会議まで。各コミュニケーション手段の長所・短所まとめ

皆さんはクライアントや外注先パートナーの方々、他にも多くの関係者と日々コミュニケーションを取っていることでしょう。 その際に電話やメール、最近ではビデオ会議など、様々な手段を用いていると思います。

今回主にクライアントなど社外の人々とコミュニケーションを行うにあたり、各手段の長所・短所、行う際の注意点についてまとめてみました。

電話電話は古くから存在する手段とはいえ、相手と状況によってはまだま

もっとみる
「コイズミ流 プロジェクトマネジメントマガジン」を開設しました。

「コイズミ流 プロジェクトマネジメントマガジン」を開設しました。

はじめに突然ですが、世の中見渡す限りの炎上プロジェクトだらけです。
炎上のタイプにもいくつかあり、整理すると次の7パターンに区分できると思います。

1. 進行中のスケジュール遅延
2. 成果物の品質が低い
3. クライアントの要望と成果物がずれている
4. 契約を巡るトラブル
5.クライアントとの意識のずれ
6. クライアントとのコミュニケーションが不能状態
7. 1〜6の複合パターン

これら

もっとみる