森野寿(もりのひさし)

25卒です。鉄道、アイドル、野球観戦、恐竜を趣味とする多趣味な人間です。オートレーサー…

森野寿(もりのひさし)

25卒です。鉄道、アイドル、野球観戦、恐竜を趣味とする多趣味な人間です。オートレーサー森且行選手を尊敬しています。座右の銘「メモしろよ!」・「生涯社会勉強」・「人生何が起こるかわからない」。

最近の記事

  • 固定された記事

週刊オールライター第55号 「普通列車は各駅停車ではない!?」

この記事をご覧に来られた皆さんは「普通列車」と「各駅停車」と聞いた時 「普通列車って各駅停車と同じじゃないの?」 と思うかもしれません。 実はそれ、間違いです。正確には「普通列車≠各駅停車」なのです。 今回は、先日推しの元アイドルと同じラーメン屋にいたのにも関わらず彼女に気が付かなかった私がこの謎について特集します。 1. 「普通列車」と「各駅停車」の違いこの項目では、普通列車と各駅停車の違いについて解説します。 1-1. 「各駅停車」 まずは、説明が簡単な「各駅停車

    • 週刊オールライター第77号 「読書」

      「本を読め」 幼い頃から読者の皆さんもそう言われてきたことでしょう。 私は最近になって、読書は人間にとって最も簡単でなおかつ必要不可欠な教育方法だとわかりました。生まれてきてからの21年間読書の習慣がなかったことに後悔しているので、読書をする訓練をしています。今回は、後悔してわかった読書の重要性を論じます。 1. 言葉を「教える」だけではない読書の長所読書の長所でよく挙がる理由に 「教養・知識」 などのいわゆる「言葉を教える」という点がありますが、私はこの大学生活でライター

      • 週刊オールライター第76号「16年ぶりの東京ダービー その裏で起きた事件」

         2024年4月13日土曜日、サッカー・J1の舞台で実に16年ぶりとなる 「東京ヴェルディVS FC東京」 の対戦、つまり「東京ダービー」が開催されました。私は当日、アルバイトとして携わらせていただいたのですが、面倒ごとに巻き込まれて就寝するまで機嫌を損ねました。 今回は、この東京ダービーの裏で起きた事件と私の心境をお送りします。 1. 大前提として 「ダービーマッチ」とは本題の前に、サッカーにおける「ダービー」とはどういう意味かわからない方もいらっしゃると思うのでここで説

        • 収監オールライター第75号「名鉄1000系『パノラマスーパー』一族」

          私は名古屋に行って以来、名鉄に興味を持ちました。前々回の73号ではJR東海の顔である313系を取り上げましたが、今回はそのライバル・名鉄の看板特急車両「パノラマスーパー」1000系の一族を紹介します。 1. 1000系とは 1000系は、それまで名鉄の特急で使用されていた「パノラマカー」こと7000系・7500系・7100系・7700系の車内設備が時代を経ていくにつれて陳腐化してきたことに危機感を抱いた名鉄がライバルのJR東海に対抗するために1988(昭和63)年から運用を

        • 固定された記事

        週刊オールライター第55号 「普通列車は各駅停車ではない!?」

          週刊オールライター第74号 「夜行バスの選び方、教えます」

          高速道路の整備に伴い、全国各地で見かけるようになった夜行バス。ですが、「夜行バス」と一言で言っても、さまざまな種類があります。 今回は、旅行で実際に夜行バスを使ったことのある私が、「夜行バスの選び方」を教えます。 1. 夜行バスの種類夜行バスを座席配置によって以下のように分類することができます。 ①4列(2+2) ②3列(2+1または1+1+1) ③2列(1+1) どの座席にもメリット・デメリットは存在します。ここからは旅や出張、推し活の予定に組んで失敗する方が多く出な

          週刊オールライター第74号 「夜行バスの選び方、教えます」

          週刊オールライター第73号「313系一族」

          皆さんは、313系電車を知っていますか? JR東海の沿線にお住まいの方はお世話になっていることでしょう。313系電車は、中央本線名古屋〜中津川を除くJR東海のすべての電化区間に導入されているJR東海の顔と呼んでもいい車両です。今回は、以前から応援していた俳優・三江彩花さんがご結婚なされて嬉しい気持ちになった私が、313系電車を特集します。 1.313系とは313系は1999年から2014年と2019年の合計17年間に539両と事故廃車に伴う代替新造2両が製造されました。この

          週刊オールライター第73号「313系一族」

          週刊オールライター第72号 「あの感動から1年経過! WBC戦士の現在地(いま)」

          昨年3月21日、何があったか覚えていますか? 答えは、「第5回WBC決勝」です。史上初の日米決戦となったこの大会で、指名打者解除となった大谷翔平選手が当時同僚だったマイク・トラウト選手を空振り三振に倒し、世界一を奪還した記念すべき日です。 あれから1年。すでにMLBが開幕し、NPB(日本プロ野球)もまもなく新シーズンが始まります。ということで今回は昨年の感動を呼び込んだ彼らの現在地を紹介します。 1. 第5回WBC日本代表の特徴この大会の日本代表は、これまでの4大会と比べる

          週刊オールライター第72号 「あの感動から1年経過! WBC戦士の現在地(いま)」

          週刊オールライター第71号(創刊号リメイク) 「『初乗り料金で1都6県一筆書き』の旅?」

           皆さんは、「初乗り料金で1都6県一筆書きの旅」という乗り鉄方法をご存知ですか? この内容はすでに創刊号でも特集した内容ですが、今回は創刊号のリメイク版をお届けします。創刊当時は読みにくい文面でしたので、ここでもう1回書き直そうと思います。 1.「初乗り料金で1都6県一筆書きの旅」とは そもそも関東地方の都道府県を初乗り料金だけで回れるのか? この旅をするためには、「切符のルール」を知っていることが前提となります。ここでの「切符のルール」とはJTB発行の時刻表、そのルールが

          週刊オールライター第71号(創刊号リメイク) 「『初乗り料金で1都6県一筆書き』の旅?」

          週刊オールライター第70号 「自動放送が導入『できない』ターミナル駅!?」

           この配信を見に来た方は「大きな駅には自動放送があって当然」と思う方が多いでしょう。 実はそうではありません。中京一の大ターミナル「名駅」を構成する名鉄名古屋駅には自動放送がないのですから。しかもこの駅、導入されていないどころか導入すらできないのです。 今回はこの謎を、先日名古屋から帰ってきた私が解説します。 1. 名鉄名古屋駅とは 名鉄名古屋駅は、名古屋にある名鉄最大のターミナルです。愛知県を拠点とする大手私鉄・名古屋鉄道最大のターミナル駅です。北は犬山・岐阜・津島・弥

          週刊オールライター第70号 「自動放送が導入『できない』ターミナル駅!?」

          週刊オールライター第69号 「2月のまとめ特別編 名古屋でたくさん『会ってくる』旅」

           お待たせいたしました。今回は、2/21から昨日2/24の早朝にかけて名古屋に行ってきましたのでその様子をお届けします。 1. 1日目 人生2度目の夜行バス・ドリームなごや7号 今回は昨年2月に大阪へ行った時と同様、夜行バスで目的地に向かいます。 小雨に降られる中、私は母の送迎で自宅最寄駅に向かい、そこから東京駅に向かいました。 人生初の東京駅八重洲口高速バスターミナルでしたが、いろいろなバスを見ることができて楽しい時間でした。 集合時間までいろいろと撮影していましたが

          週刊オールライター第69号 「2月のまとめ特別編 名古屋でたくさん『会ってくる』旅」

          週刊オールライター第68号 「私の思う『就活ソング』 〜Climax Jump〜」

           私含む25卒解禁はいよいよ再来週3/1です。 私も就活します。そんなに皆さんにライバルであり仲間である私から聞いてほしい曲があります。AAAの「Climax Jump」です。今回はこの曲を幼稚園の頃から聴き続けてきた私がこの曲が就活ソングになった理由をお届けします。 1. Climax Jumpとは この曲は、現在活動休止中のダンス&ヴォーカルグループである「AAA」が2007年3月21日に発売した曲です。この曲でのAAAの名義は 「AAA DEN-O form」 となっ

          週刊オールライター第68号 「私の思う『就活ソング』 〜Climax Jump〜」

          週刊オールライター第67号 「ライターを目指す身分として気をつけなくてはいけないこと」

           先日私は、LINEオープンチャット上でトラブルを起こしました。原因は、 「主観の押し付け」 「傷つける可能性のある文言をそのまま吐いてしまったこと」 「そもそもそのオープンチャットがどういう場であるかを履き違えていたこと」 です。その後、自部屋の壁に当たっていたところを母に諭されました。今回は予定を変更してライターを目指す身分としてこのようなことが二度と起こらないように戒めるため、何が起こるか分からないSNS時代を生き、その中で「ライター」という言葉を操る職業を目指すため

          週刊オールライター第67号 「ライターを目指す身分として気をつけなくてはいけないこと」

          週刊オールライター第66号 「私の『座右の銘』の歴史 〜『メモしろよ!』から『人生何が起こるかわからない』まで〜」

          突然ですが、皆さんには「座右の銘」はありますか?座右の銘は 「いつも自分の座る場所のそばに書き記しておいて、戒めとする文句」(デジタル大辞泉より) という意味で、簡単に言えば 「自分の戒めとなる言葉・自分が大切にしている言葉」 ですね。有名人で例えると、巨人やレッドソックスなどで活躍した元プロ野球選手の上原浩治氏は 「雑草魂」 を座右の銘とし、どんなに打たれても、どんなに援護がなかろうと、どんなに差別を受けようと不屈の精神で立ち向かう、という意思をこの「雑草魂」という3文字に

          週刊オールライター第66号 「私の『座右の銘』の歴史 〜『メモしろよ!』から『人生何が起こるかわからない』まで〜」

          週刊オールライター第65号 「ライターとコミュニケーション」

          今回のお話は、私の失敗談です。ライターを目指す上で得た経験から、私は以下のことを学びました。 ライターは職業です。職業ですから、コミュニケーションは大事です。 何を当たり前のことを言ってるんだと思うかもしれませんが、就活が近づくにつれ多くの人と交流した結果、私にはコミュニケーション能力が著しく欠如しているという重病を患っていることを突きつけられました。非常に焦っています。 今回は私自身の戒めのためにも、ライターでもコミュニケーションが必要な理由と私自身の失敗談、そして何を

          週刊オールライター第65号 「ライターとコミュニケーション」

          週刊オールライター第64号 「Best birthday of my life‼︎」

          私は1月14日で21歳になりました。この日、私は誕生日記念に「趣味」を思いっきり楽しみましたが、人生最高の誕生日になりました。 今回は1月14日の出来事をお送りします。 1. 遅い初詣と推しの写真の前で食べたラーメン 池袋〜明治神宮前〜乃木坂まずは、湘南新宿ラインの特別快速で池袋に出ました。 定期券を使って少しでも費用を浮かせるため、湘南新宿ラインで池袋に出ました。池袋からは副都心線と千代田線を乗り継いで乃木坂に向かいました。 乃木坂へ来た目的は、乃木神社への初詣・誕生

          週刊オールライター第64号 「Best birthday of my life‼︎」

          週刊オールライター第63号 「気晴らし乗り鉄 ーこころの健康状態にも気をつけてー」

          0. 先週の投稿休止に関してお詫び本編の前に皆様にお詫びをしなくてはいけません。本来であれば先週に第63号を投稿する予定でございましたが、元日に石川県を震源とする大地震・津波が発生し、SNS上で情報が錯綜しました。私はこの事態を重く受け止め、母の助言もあってライターを目指す身分として、被災者の皆さまに必要な情報を届けることができるようにXの投稿を休止しましたが、私はXの使用を控えるように呼びかけてしまいました。その結果私の所属するオープンチャットで攻撃を食らっただけでなく、

          週刊オールライター第63号 「気晴らし乗り鉄 ーこころの健康状態にも気をつけてー」