見出し画像

note再開します。自己紹介

初めまして。健康管理士のMisakiです。

私は、3年ほど前からnoteに登録していたのですが、
元々文章を書くことが大の苦手で、ほぼ放置してきましたw
(なぜ登録した🤣)

2023年5月くらいから、自分の感情の吐き出しや思いを言語化する練習をしてきて、最近はそれが苦にならなくなって、
だんだん言語化することが楽しくなってきました。

そしたら何か吹っ切れて、むしろ思いが溢れすぎてるくらいで、インスタグラムのストーリーや投稿で書くことが多かったのですが、流石に書ききれないなと思いnoteを再開することにしました!

私のこと

まずは簡単な自己紹介から。

愛知県出身、埼玉在住。
5歳の双子の男の子と、0歳の女の子を育てている3児の母です。

18歳の頃、子宮内膜症で手術をしたことをきっかけに食生活を見直し、
栄養のことと予防医学を学ぶ為に健康管理士
ナチュラルフードコーディネーターとなりました。
その後、ファスティングトレーナーとしても学びを深めました。

今現在のお仕事は、出張料理、飲食店のSNS運用、ECサイトの管理など在宅でできるお仕事や調整のきくお仕事がメインです。
過去には、食事指導だったり、飲食店や企業のレシピ開発、大手料理教室の講師、ウェブメディアでの料理の連載を持たせていただいたこともありました。


育児が辛かった過去


もともと子宮内膜症で不妊の可能性があると言われていた中での妊娠。
しかも双子だと知った時は、本当に奇跡だと思いました。

でも、初めての育児が双子で実家は遠くて家族にはすぐに頼れない、
周りへの甘え方も分からない、旦那さんは帰りが遅くてワンオペ育児
ずっとずっと孤独でした。

育児の正解が分からない(正解なんてないと今なら分かるけど)
母親としての自信もなくし、社会からの孤立で、女性として、妻として私の役目ってなんだろう、、、?
本当に苦しい時期がありました。


子供たちには毎日毎日怒ってばかりだし、私がいない方が子供たちは幸せかもしれない、なんて考えたことも、実はあったりしました。
(今だから書ける)


負のループから抜け出せなかったし、頑張り方、生き方が分からなくて
おそらく、この時点で育児ノイローゼだったと思います。
つい、1年半くらい前のことです。


そんな中で、まさかの3人目を妊娠。

正直もう、頑張れないと思いました。
でも、どんどんお腹の中で成長していく我が子に、愛情が湧かないわけないですよね。
母親って強いなあって、改めて感じた瞬間でした。

どうにかして負の感情から抜け出したくて、まずは子供との向き合い方、幼児教育についても学んだり、自分とも向き合い続けました。
自分を深く知って、未来のことを想像して、生まれてくる命をしっかりと受け入れてあげる準備をしていました。

今後のビジョン


もう、この妊娠が最後だと決めていたし、今後のキャリアのことも考えたいと思っていたので、毎日のように未来のことを考えていました。
必死に自分と向き合い、何がしたいのか、どうなりたいのか。

そしてこの時くらいから、作りたい世界やビジョンもようやく確立していきました。

私のゴールは、健康になることではなくて
自分らしく幸せに生きる母親を増やすこと、母親の孤育てをなくすこと


子供がいるからっていう理由でやりたいことを我慢したり、メイクやファッションを楽しめなかったり、苦手な料理や家事でストレスが溜まったり

やっぱり、産後は子供が最優先になってしまって、自分のことって後回しにしがちなんですよね。
授乳や抱っこで姿勢は悪くて体は痛いし、髪がボサボサでも、肌がボロボロのことにも気づかないくらい、母親って毎日必死に生きてるんです。


でも、母親であっても、一人の人間でありいつまでも女性です。
本当はおしゃれして出かけたいし、アクセサリーだってつけたいし、好きな時間に座ってゆっくり食事がしたい。

すっぴん肌でも外出できるくらい、本当はキレイでいたいし美容にも気を使いたいんです。


人間、毎日全力は無理なんですよね。
必ず休息が必要だし、毎日ちょっとづつのケアやメンテナンスがあるだけで
体も心の在り方も全然変わってきます。

私はそこを栄養と料理でケアしていきたいし、結局、体の土台となるのが栄養だからその必要性を届けたい。

知識や技術を提供するだけじゃなくて、その人なりの健康の概念や幸せの在り方を一緒に見つけたい。
最終的にはママコミュニティとしても確率させて、母親の孤育てを無くしたいと思っています。

だからこそ、私は人との付き合いや思いが同じ人と繋がりたいし、出会いたいし、出会った方とは長く、そして深いお付き合いができたら嬉しいなと思っています🥰

その為に、このnoteでは栄養のことはもちろん、日々の思いや育児に対する考え方なんかも綴っていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
最後まで読んでいただき、有難う御座いました♥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?