イコラ

田舎の医者だった人。写真とかAI。ただそれだけ。 My web: https://ik…

イコラ

田舎の医者だった人。写真とかAI。ただそれだけ。 My web: https://ikora-128.com/Photolog.html

マガジン

  • ボクはこうして写真を続け、上手くなった。全5章

    私の初連載記事 「ボクはこうして写真を続け、上手くなった。」 写真を始めた一年目から3年目までの恥ずかしい軌跡を 写真とともに振り返っています。

最近の記事

  • 固定された記事

『おれは医者をやめるぞ!』 ジョジョ──ッ!!Stable DiffusionとAIが変えてしまったキャリア

はじめにこんにちは ”医師で写真家でときどきプログラマな人間”でした 今回は自分のキャリアに大きな変更があったので、書き残そうかと思いました。といってもこれを書いてるのが9月ですが、転職したのが5月だったのでもう半年近く前になります 以下、写真は面倒なので最近撮ったスナップショットを散りばめてます (全てFujifilm X-E4 × Voigtlander 23mm F1.2で撮影した無加工の画像) Stable Diffusionとの出会い前回の記事で書いた通り、

    • 未経験エンジニアから転職した太郎が2023年読んだ技術書たち(医者やめ太郎)

      自己紹介医者辞めてベンチャーでAIエンジニアもどきしている太郎です 実務ではAIエンジニアとしてPythonでAIを中心に時々その他(Backend)なども書いてます 今日は2023年の総括&忘備録として、Amazonの履歴を漁りながら読んだ技術書を紹介しようと思います Python関係FastAPI 色々あってBackendを書くことになって一番読んだ本です Backendの多少のお作法はChatGPTになんとかしてもらうとして、Djangoはちょっと触ったことあるも

      • 『おれは写真をやめるぞ!』 ジョジョ──ッ!!Stable diffusionでリアル写真の創造とAI写真家

        はじめに 医師で写真家で、ときどきプログラマな人間です。 https://longisland3.com/beginners_mistakes/ イキリ散らかしてこんな記事を書いたりしてます。 実は最近、あれだけ入れ込んでた「写真熱」が冷めています。 なぜかって?? Stable Diffusionでかなりいい写真が作れるから 超絶自称なんだけど、今世界で最もリアルな日本人のポートレート(人物画)を作れるAI写真家になっている気がします。 詳しい技術的なポイントは

        • 人は教えることの快楽・中毒性を知らなければならないかも。

          ↑これはもう大ネタバレ ■イントロ人に教えること。だいたい善意が含まれていると思う。 わざわざムカつく相手や悪意をもって相手に指導することなんてフツーない。 となると、「教えること」はいいこと。素晴らしいこと。 人の為を思って、人のためになる行為。 私そう思ってました。ずっとずっと。 ある時、高校の化学の先生が 「僕含め、教師っていう人間はちょっと普通じゃないですよね。場をコントロールしているという自己陶酔感に少なからず酔ってるはず。」 (細かい内容の相違はあるの

        • 固定された記事

        『おれは医者をやめるぞ!』 ジョジョ──ッ!!Stable DiffusionとAIが変えてしまったキャリア

        • 未経験エンジニアから転職した太郎が2023年読んだ技術書たち(医者やめ太郎)

        • 『おれは写真をやめるぞ!』 ジョジョ──ッ!!Stable diffusionでリアル写真の創造とAI写真家

        • 人は教えることの快楽・中毒性を知らなければならないかも。

        マガジン

        • ボクはこうして写真を続け、上手くなった。全5章
          5本

        記事

          👨‍⚕️👨‍💻医学生がノー知識&2週間でオンライン教師をマッチングするアプリを作った話

          自己紹介 こんにちは。 フォトグラファーの”ikora”です。 現役医大生で、その他よく分からんことを色々している人間です。 本題👨‍⚕️👨‍💻医学生がノー知識&2週間でオンライン教師をマッチングするアプリを作りました。 こちらがそのサイト(=Webアプリ)です。 現在、β版です。いつでもリリースできる状態ですが。 サービス名:Search-Sensei サービス内容:オンライン教師を探すことができる。先生登録もサイト上で行え、カード決済(Stripe)で受講料を

          👨‍⚕️👨‍💻医学生がノー知識&2週間でオンライン教師をマッチングするアプリを作った話

          【フィルム写真】コロナという非日常時に”日常のフィルム写真”が捗った話。

          こんにちは。 フォトグラファーの”ikora”です。 普段は絶景やポートレート、など雑食的に色々と撮影している人間です。 こんなウェブサイトなどを作ってたり(実は全部手打ちだったり) 非日常の到来 ※MINOLTA α-sweet + AF50mmF2.8Macro + Fujifilm Velvia50 『ラブ・ストーリーは突然に』どころではなく、天変地異はアッというまに来ましたね。 僕の大学でも4月は実習が中止になりました。 ※Fujifilm TeleCa

          【フィルム写真】コロナという非日常時に”日常のフィルム写真”が捗った話。

          超絶乱暴に、写真の上達法を指南する

          はじめに こんにちは!フォトグラファーの"ikora"です。 今日は超絶乱暴に写真の上達法を教えます!! なんで超絶乱暴かって?? やっぱり厳密だったり、言い方を気にして教えると無難な表現になってしまうからです。 なので、くっそ短絡に書いてます。 対象は写真が上手くなりたい初心者 具体的には、2年前の自分に向けて書いてます(わかりづれぇ) 偏見・曖昧に満ちている分、悩んでいる人には刺さりやすいかなと。 単焦点を買え! 単焦点を買え! もし単焦点を未だ持ってなか

          超絶乱暴に、写真の上達法を指南する

          フォトグラファーが写真を撮る時に考えていること【構図編】【視線誘導法】

          1.自己紹介こんにちは。 現役医学生でフォトグラファーの"ikora"です。 普段は医学を勉強する傍ら、フォトグラファーの活動をしていたり、Webサイトを作ったり運営したりしています。 最近では、Python(機械学習)/Django(Webアプリ)の勉強をしていたり (その道の人がいればぜひ教えて下さい!!) 2.イントロ今回は フォトグラファーが写真を撮る時に 考えていること【構図編】 というテーマでnoteに書こうかと思います! 実はこのnoteを書くきっか

          フォトグラファーが写真を撮る時に考えていること【構図編】【視線誘導法】

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2019年後編-

          医学生兼フォトグラファーの”ikora”です。 長く続いた、本シリーズも気がつけば5章。 今回で一旦最終章です。 初めて見た!という方は、第1章からどうぞ。 さて今までの記事を見てくれた方はわかると思いますが、ルールを紹介 記事の読み方この記事は、拙いながらもボクが2017年から撮り続けてきた写真を放出します。「2017年」・「2018年前後編」・「2019年前後編」の5パートを執筆予定です。基本的に、その時期に撮った写真と共に振り返ります。 1.フィルムにお熱 以

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2019年後編-

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2019年前編-

          医学生兼フォトグラファーの”ikora”です。 「ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2019年度前編-」です。 初回と前回の記事はこちら↓↓ さて今までの記事を見てくれた方はわかると思いますが、ルールを紹介 記事の読み方この記事は、拙いながらもボクが2017年から撮り続けてきた写真を放出します。「2017年」・「2018年前後編」・「2019年前後編」の5パートを執筆予定です。基本的に、その時期に撮った写真と共に振り返ります。 1.Lightroomプリ

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2019年前編-

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2018年後編-

          医学生兼フォトグラファーの”ikora”です。 「ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2018年度後編-」です。 初回と前回の記事はこちら↓↓ さて前回までの記事を見てくれた方はわかると思いますが、ルールを紹介 記事の読み方この記事は、拙いながらもボクが2017年から撮り続けてきた写真を放出します。特に最初期は見苦しいものが多いと思いますが、どうぞお手柔らかに。また今の所「2017年」・「2018年前後編」・「2019年前後編」の5パートを執筆予定です。

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2018年後編-

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2018年前編-

          医学生兼フォトグラファーの”ikora”です。 「ボクはこうして写真を続け、上手くなった。-2018年度前編-」です。 前回の記事はこちら↓↓ さて前回の記事を見てくれた方はわかると思いますが、ルールを紹介 記事の読み方この記事は、拙いながらもボクが2017年から撮り続けてきた写真を放出します。特に最初期は見苦しいものが多いと思いますが、どうぞお手柔らかに。また今の所「2017年」・「2018年前後編」・「2019年前後編」の5パートを執筆予定です。 1.まぐれの

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2018年前編-

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2017年度-

          医学生兼フォトグラファーの”ikora”です。 2017年から写真を続けて、今年で4年になりました。 まだまだヒヨッコなのですが、最近どうやって写真上手くなりましたか?と聞かれることがあるので、自分を振り返る意味でもまとめてみようかと。(ちなみに全て独学なので、知識は偏りがちです。) 記事の読み方この記事は、拙いながらもボクが2017年から撮り続けてきた写真を放出します。特に最初期は見苦しいものが多いと思いますが、どうぞお手柔らかに。また今の所「2017年」・「201

          ボクはこうして写真を続け、上手くなった。 -2017年度-

          「キミ、写真上手いね!センスが良いんだろう」←違うんだよっ!

          「キミ、写真上手いね!センスが良いんだろう」←違うんだよっ! 皆さん、写真撮ってますか?(ちなみにこのNoteで出てくる写真は、もちろん全部自分が撮ってます) iPhone11もいよいよ、2眼・3眼になった昨今。写真を撮る技術は一種、この生活に必須なものの一つとなりました。 それで、自己紹介?ですが田舎にいる大学生です。 写真を趣味にしています。 自分でいうと”アレ”ですけどそこそこに上手だと思います。どうかはわからないけれど、地方のコンテストならよく優勝しますし、

          「キミ、写真上手いね!センスが良いんだろう」←違うんだよっ!