マガジンのカバー画像

BOOK

26
読書を継続してきての気づきを書きます
運営しているクリエイター

記事一覧

成り上がり:「バイブル」とおすすめされた矢沢永吉さんの自叙伝#193

先日、友人からおすすめされて、矢沢永吉さんの自叙伝 「成り上がり」を読みました。 友人は学生時代に父親におすすめされたそうで、バイブルとして読んでいるときき、気になり貸してもらいました。 私の中での矢沢永吉さんの印象は、 「スターアーティスト!」 という印象ぐらいのもので、特に生い立ちやデビューするまでの経験をは知りませんでした。 学生の頃から今でも持ち続けているという友人のおすすめもあり、今回は「成り上がり」を読んでみての感想に触れて書きたいと思います。 上京

【映画】映画館が熱い!感動を伝えたくなる作品「BLUE GIANT」#164

こんにちは。 先日2月17日に公開となった 映画「BLUE GIANT 」を観てきましたー!!! 去年の5月からずっと楽しみにしていた作品です。 原作をまだ知らない人にもおすすめしたい! 原作を知らなくても、「THE FIRST SLUM DUNK」を観た人にもおすすめしたい! 漫画の中では「音」をイメージするだけだったのが、アニメーション作品として映画化され、演奏をしているシーンは観て、聴くことに集中している時間でした。 前回書いた記事では主人公の宮本大を中心に書

【本】26年続いた村上由佳さん人気シリーズ「おいしいコーヒーの入れ方」#162

こんにちは。 今年も気づけば1ヶ月が経ちました。 2月上旬ではありますが、自分のスケジュール手帳をみていると、今月もあっという間に過ぎていくように感じます。 今回は、高校3年生の時に受験を終え読書をしていた時に、友人におすすめしてもらって読んだ村上由佳さんの小説「おいしいコーヒーのいれ方」について書きたいと思います。 1994年にシリーズ1冊目、2020年に最終刊が出て26年間続いた作品です。 2013年までに出た作品は読んでいて、そこから期間が空いたのもありこの作品から

【本】スラムダンクをこれから観る人に、おすすめしたい見どころ#153

こんにちは。 12月3日に映画「THE FIRST SLAM DUNK」が公開されます! 漫画もしくはアニメでスラムダンクを見たことがある人は楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 予告編を見てみると、漫画が動き出したかのようなイラストで、小学生の時に初めてスラムダンクを読んだ頃に戻れるような感覚になりました。 今回映画化されることをきっかけに、 スラムダンクを漫画もしくはアニメを観始めた方や、 これから観ようと思っている方に向けて作品の魅力について書きたいと思

【自己紹介】年々重みを感じる美魔女と彼女に教えてもらった人生のバイブル#150

こんにちは。 今回は今まで書いてきたブログとは趣向を変えて、 「恋愛」について書きます。 私の経験というよりも、 大学生の時に影響を受けた美魔女のお姉さん 大学生の時に付き合っていた彼女から渡された1冊の本 について書きたいと思います。 「前はポテンシャル、背中は努力」美魔女のお姉さんと出会ったのは、大学生の時のアルバイト先です。 平日の昼間に働くことも多く、「働く」ということを教しえていただいた方でもあります。 仕事もでき、人望も厚く、顔も広く、その地域の人気者のよう

【本】「ダイヤのA」高校野球漫画の主人公に人気の魅力が詰まっている作品#148

こんにちは。 今回は漫画「ダイヤのA」について書きます。 「ダイヤのA」は、寺嶋裕二さんの作品で2006年に第1巻が発売され、少年週間マガジンでも連載し次号で最終回を迎えます。 2013年にアニメ化もされ、高校野球漫画の大人気作品です!! 私は大学1年生の時に、「ダイヤのA」を読み始めました。 「ダイヤのA」の面白いところはたくさんあるのですが、1番の見どころを挙げるとするならば、主人公の沢村栄純の魅力だと思います。 沢村栄純に焦点を絞って、「ダイヤのA」のおもしろさ

【本】アニメーション映画化される「BLUE GIANT」の主人公の生き方から学ぶ「挑戦」#133

こんにちは。 GWも挟んで約2週間ぶりの投稿になります。 今回は前回の投稿と同様に、好きな漫画の主人公から学んだことを書きます。 作品は「BLUE GIANT 」という世界一のジャズプレイヤーを目指す主人公の物語です。高校生の主人公がサックスプレイヤーとして、上京〜ヨーロッパ〜アメリカと渡り歩るく中で、成長していくところが好きなポイントです。 今年アニメーション映画化されるそうで、漫画に「音」がつくのもとても楽しみです!! 「世界一のジャズプレイヤーになる!」と言い続ける

【本】少数派の先にある、大きな影響力を感じる#114

こんばんは。 今回は、友人におすすめされた西野亮廣著書「ゴミ人間」を読みました。 別の友人からも「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」をおすすめされたこともあり、西野亮廣さんに興味を持ち、思いつきのままに今この記事を書いています。 著書を読むまでの西野亮廣さんの印象は、芸人であり 「はねるのトびら」で止まっていました笑 キングコング、ロバート、北陽、ドランクドラゴン、インパルスが出演していて、当時の芸人ブームをつくっていくのはこの人達なのかなと、うっすら思いながら観てい

【本】タイトルに惹かれて無意識に手に取っていた本の共通点は著者にあった-本田健-#108

こんにちは。 日当たりが良く洗濯物が乾きやすいのはいいですが、日差しが強く部屋がなかなか涼しくならず、部屋の中でも暑さと格闘しております笑 正午にかけて日差しが強いので、読書タイムをつくろうと本棚をみてみると、本田健著書を選んで読んでいることに気づきました。 ただ本田健さんについてどんな方なのか調べてみました。 著書の数々本田健さんは、累計発行部数800万部を超え200冊以上の作品を書かれている作家さんです。自身のオンラインサロンも設立しており、講演活動もされておりま

【本】「スカウト目線」からみる野球-ドラフトキング-#101

こんばんは。 今回の投稿で、100日連続投稿になりました。 20記事あたりで「書くこと他にあるかな?」と思いましたが、「20記事程度で書き終わってしまうほどの経験しかないのか?」と言い聞かせ、継続してきました。 継続すること、習慣になることが増えることは、自分の成長も感じられて良いものだなと体感しています。 今回は野球漫画に焦点を当てて書こうと思い、友人におすすめされた「ドラフトキング」という作品について書きます。 「選手(プレイヤー)目線」ではなく、スカウトからみる

【本】HUNTER×HUNTERを読みたい#97

こんばんは。 今回は、大好きな漫画の1つである冨樫義博作品「HUNTER×HUNTER」について書きます。小学生のときに、友人にすすめられたのがきっかけです。休載続きで、単行本を集めている人はどんな気持ちなんだろうとたまに思います。 ただ、どんなに期間が開いたとしても新作を楽しみにしているファンはたくさんいる作品だと思います。30〜40代の方が子供の頃に読んだ世代ですが、今から読み始めても十分楽しめる作品です。 最終回はどうなる??第1巻を読んでいたときのHUNTER×

【本】CLAMP作品に囲まれた子供時代#94

こんにちは。 今回はnote募集中ネタ「好きな漫画家」について書きます。 私が本を読むきっかけにもなりました。 少女漫画に囲まれた幼少期私には姉が2人いて、姉弟の環境で育ちました。 2人も本が好きな姉妹で、本棚に少女漫画がずらーーと並んでいました。 そのため自然と少女漫画を小学生のときから読むようになりました。高校生までお小遣いをもらうことがなく、自分で本を買うことがなかったので、学校の図書館よりも、家にある少女漫画に触れる機会が多かったです笑 矢沢あい作品「NAN

【本】「進撃の巨人」-テーマは愛なのか-#72

こんにちは。 先日3時間ほど野球をやって、体の右半分が良い感じに筋肉痛となっております。3h野球をやって以前紹介したカロミルでは、約900klの消費になるそうです。今継続してやっている筋トレの消費klが400klほどなので、約2倍になります。その分筋肉痛も2倍です笑笑笑 今回は、先日6月9日に最終巻が発売された「進撃の巨人」について書きます。 好きなポイント1:伏線の多い設定私が大学2年生の時に単行本が発売され、単行本を買って読み続けてきた作品のひとつです。 そんなに

【本】「気配りの正解」-自分の当たり前を振り返る-#71

こんにちは。 宅飲みと友人の誕生日祝いをしました。 「大学生かっ!」と思うほど、突如友人宅にあったクリームスプレーを手に取り、誕生日の子に顔面クリームをして楽しむ大人たち笑笑笑 どれだけできているのだろう今回読んでみて紹介する本が、後田良輔著書「気配りの正解」です。 「挨拶」「ほめ方」「お礼」「断り方」・・・などなど、コミュニケーションを全10項目に分けて、それぞれ普段使っている言葉や仕事で使われている言葉に対して、どんな言葉を選ぶかでより相手に伝わるのか、相手に嫌な想