imonosatoo

Microsoftについて学んでいます

imonosatoo

Microsoftについて学んでいます

記事一覧

Power Appsを学ぶ。7日目

今日からまた「Power Appsを学ぶ。」を頑張ります。 世間では「マルハラ」という言葉も流行っているみたいで 「。」を付けることで書いている人の世代がわかってしまうかも…

imonosatoo
4週間前
3

ひと休みagain

ちょっと遠くへ行くのでお休みいただきます。 4時間後には出発。 持っていくものはバックパック1つのみ! (マジで何も準備してないだけ) すべて現地調達で生きようと思…

imonosatoo
1か月前

ちょっとひと休み

画像とか写真をエクセルのセルの中にきれいに収めたい時ってないですか。 拡大したり縮小したり、プロパティで隅っこに合わせるみたいな設定して めちゃめちゃストレスたま…

imonosatoo
1か月前

PowerAppsを学ぶ 6日目

昨日、表示されてなくてあきらめたはずの画面。 今日もう一度アプリを開いたら表示されていいた。 なんで? 私何もしてないのに動かない。っていう嫌な人になってます。 …

imonosatoo
1か月前

PowerAppsを学ぶ 5日目 

挫折しそうだった今日この頃。 素晴らしいお誘いを受けて社内のアプリ開発者交流会に 参加させていただきました。 すごい!みんなすごい! 知らないところでみんな素晴ら…

imonosatoo
1か月前
1

PowerAppsを学ぶ 4日目

いきなりですが、もうヤバいです。 挫折しそうです。 何から手を付けてよいかわからない。 ・困っていること  開発者環境でPowerAppsを使っているが、なぜか環境が2つあ…

imonosatoo
1か月前

youtubeの教える系動画は10分くらいにまとめてくれてる方が親切。
1時間の動画で何回も見直したい時、手戻りが発生する時、戻るコマがめっちゃ狭くて毎回つらい。

imonosatoo
1か月前

PowerAppsを学ぶ 3日目

昨日、浮かれまくったけど、ちゃんとゴミ箱マークはどうなってるかも 確認しました。 検索機能もあるみたい Sort、SortByCoulmn、および Microsoft PowerApps ギャラリー…

imonosatoo
1か月前
2

PowerAppsを学ぶ。2日目

昨日は、なんとかSharePointリストのデータを接続してフォーム上に表示できるところまでやりました。 今日は、新規登録するときはどうすれば良いかを考えます。 全然わか…

imonosatoo
2か月前
2

PowerAppsを学ぶ。1日目

PowerAppsとは・・・・・ 画面上に表示されているデータを 1.編集したり、 2.削除したり、 3.新規登録したりするアプリ。 作成するために必要となる知識 1.マスタ 2.ト…

imonosatoo
2か月前
3

Power Appsを学ぶ。7日目

今日からまた「Power Appsを学ぶ。」を頑張ります。
世間では「マルハラ」という言葉も流行っているみたいで
「。」を付けることで書いている人の世代がわかってしまうかも。

新たに取り組んだこと

実験:スマホで写真撮ってリストに登録するだけのアプリを作ってみた。

結果:社用iPhoneから登録してみたら写真が組織外?の人には共有できません。というエラーになり登録できなかった。

ひと休みagain

ちょっと遠くへ行くのでお休みいただきます。
4時間後には出発。
持っていくものはバックパック1つのみ!
(マジで何も準備してないだけ)
すべて現地調達で生きようと思います。

さて、お休み明けに取り組みたいこと(休み中に調べたいこと)

■めっちゃ緊張した会議の進行を学ぶ。
資料全部読めばいいってもんじゃない
端折りながらコメントしながらいい感じに相手に伝わるように読むことが重要?

■議事録の書

もっとみる

ちょっとひと休み

画像とか写真をエクセルのセルの中にきれいに収めたい時ってないですか。
拡大したり縮小したり、プロパティで隅っこに合わせるみたいな設定して
めちゃめちゃストレスたまってたんですけど、
いつの間にか素晴らしい機能が。
画像をセルに配置!

なんということでしょう!!!ctrl押しながら選択すると、複数選択+複数貼り付けもできます。(順番に貼り付け)

やばくないですか。この機能

しかも!!!!ルック

もっとみる

PowerAppsを学ぶ 6日目

昨日、表示されてなくてあきらめたはずの画面。
今日もう一度アプリを開いたら表示されていいた。
なんで?
私何もしてないのに動かない。っていう嫌な人になってます。

登録したら、消える?あーここら辺がわからない。

あと、フォーム?内の移動が思ったところに行かない。

今日は取り急ぎの誰が作ったかも知らん人から引き継いだ
パワークエリ&パワーピボットのソースの変更やら、エラーの回避やら
もしや、DA

もっとみる

PowerAppsを学ぶ 5日目 

挫折しそうだった今日この頃。
素晴らしいお誘いを受けて社内のアプリ開発者交流会に
参加させていただきました。

すごい!みんなすごい!
知らないところでみんな素晴らしいアプリ作ってる・・・!
と、モチベーション爆上がり。
感動しました。
誘っていただいてマジで大変感謝。
自分で調べて苦労して見つけた情報を惜しげもなく公開、布教してくれる方には足を向けて眠れないです。神ですね。
どうしたらそんな聖人

もっとみる

PowerAppsを学ぶ 4日目

いきなりですが、もうヤバいです。
挫折しそうです。
何から手を付けてよいかわからない。

・困っていること
 開発者環境でPowerAppsを使っているが、なぜか環境が2つある
 そしてたまに英語。
 

自分でもどの環境を今使っているのか不明

 

作ったアプリが見つからない
 よくわからんSharePointサイトが沢山ある

→とりあえず、所定の環境をお気に入りリストに登録してそれしか使わ

もっとみる

youtubeの教える系動画は10分くらいにまとめてくれてる方が親切。
1時間の動画で何回も見直したい時、手戻りが発生する時、戻るコマがめっちゃ狭くて毎回つらい。

PowerAppsを学ぶ 3日目

昨日、浮かれまくったけど、ちゃんとゴミ箱マークはどうなってるかも
確認しました。

検索機能もあるみたい

Sort、SortByCoulmn、および Microsoft PowerApps ギャラリーで使用されるフィルター関数 (c-sharpcorner.com)

ふーむむずかし。
昨日成功した成功体験を思い出そう。

チェックマークに
サブミットフォーム!

PowerAppsを学ぶ。2日目

昨日は、なんとかSharePointリストのデータを接続してフォーム上に表示できるところまでやりました。

今日は、新規登録するときはどうすれば良いかを考えます。
全然わからない上に昨日作ったアプリが表示されず。よくわからないので、もう一度Microsoftさんの言われるがままにPowerAppsの新規作成画面からテンプレートを選んでみます。
データ繋げって言われたので、機能のSharePoint

もっとみる

PowerAppsを学ぶ。1日目

PowerAppsとは・・・・・

画面上に表示されているデータを
1.編集したり、
2.削除したり、
3.新規登録したりするアプリ。

作成するために必要となる知識

1.マスタ
2.トランザクション
3.リレーション

ここから、手を動かします。で、データを登録するにはどうしたらよいですか?

さて、まず何を挿入するのでしょう。
挿入タブの中のどれかだと思われる・・・
師匠がコンテナとかギャラ

もっとみる