見出し画像

🍀Clubhouse医療部屋🍀レッツクッキング❣️🍳🍽Ikukoと管理栄養士misa.senseiがあなたの晩ご飯にコメントVol.09 Shinちゃんうどん

画像2

【材料】

・ゆでうどん 1玉 250g
・白菜 80g
・しめじ 60g
・ささみ 40g
・油 小さじ1/2 

【作り方】

1. 白菜はざくぎりにする
2. しめじは房を食べやすいよう手でさく
3. ささみは小口切り
4. 油にわずかの油をひき、火をつけ、よくのばし3を入れて火を通す
5. 4に野菜を入れてよく炒める
6. 5にうどんを入れて、更によく炒め胡椒で味つける
7. 皿に盛ってできあがり!

【ナイスポイント】

・冷蔵庫にあるもので作った1品
・料理しない男性もカンタンに作れる1品

【栄養豆知識】

主食・主菜・副菜の基本を手軽にとれます。
主食うどん主菜ささみ→たまごでもツナでもハムでも。
副菜白菜・きのこ→色の濃い野菜とその他の野菜をとると効果的!

【栄養価】

335kcal たんぱく質9.8g 脂質2.14g炭水化物58.5g カルシウム70mg マグネシウム324mg鉄 2.1mg 亜鉛 1.8g ビタミンA86μg ビタミンD0.4μgビタミンE0.7mg ビタミンB10.16mg ビタミンB2 0.27mgビタミンB6 0.48mg ビタミンB120μg 葉 71μg ビタミンC 15mg 食物繊維 5.4mg

【PFCバランス】

画像1


生命維持に欠かせないエネルギー産生栄養素であるタンパク質(Protein)、脂質(Fat)、炭水化物(Carbohydrate)の頭文字をとって、PFC、その摂取比率をPFCバランスと言います。上図の灰色の三角形が理想的なバランスです。