はなの主

イタグレ(犬種:イタリアン グレーハウンド)の「はな」の飼い主。はな の日常や、趣味で…

はなの主

イタグレ(犬種:イタリアン グレーハウンド)の「はな」の飼い主。はな の日常や、趣味ではじめようと思っている一眼レフについて書こうと思います。

マガジン

  • 犬と災害

    犬の飼い主が、災害時にどう対応するか?日常ではどんな対策を心がけるか?を書いてます。

  • はなの日記

    うちの愛犬"はな"の日常。イタリアングレーハウンドを飼っている方、好きな方、知ってる方、大歓迎。

  • 【脱!初心者】一眼レフ上達ログ

    一眼レフ初心者が上達を目指すための試行錯誤したことを記録用にメモ。

記事一覧

固定された記事

うちの子の自己紹介。イタグレってどんな犬種?

僕が飼っている犬、「イタグレ」の自己紹介。 「イタグレ」って?・犬種:イリアン・グレーハウンド ・原産国:イタリア ・毛色:ブルー×ホワイト ・特徴:細くて足が長…

はなの主
4年前
18

災害前にやっておこう。愛犬の「健康手帳」の作成

自分が病気になったり、災害時で世話ができなくなったとき、飼育している犬を誰かに預けなくてはなりません。 そのとき役に立つのが、愛犬の生活習慣や病歴をまとめた「健…

はなの主
3年前

「犬と私の10の約束」を読んで、改めて愛犬を大切にしようと思った

1.私と気長につきあってください。 2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。 3.私にも心があることを忘れないでください。 4.言うことを聞かないときは、理由…

はなの主
3年前
5

実家に帰る

息子と はな を連れて、実家に帰る。 車で移動中、ずっと「クンクン」鳴いててうるさい。 実家に到着すると、母と父にすごい勢いで遊んでアピールをしてウザがられる 。 …

はなの主
3年前

ネクスガードをはじめて食す。

我が家ではこれまで、フィラリア予防とノミ・マダニ予防は錠剤を飲ませていました。 ニガイ錠剤でもおいしそうにボリボリ食べるんですよね。うちの はな ちゃんは。 錠剤…

はなの主
3年前
1

イタグレは暑いのが好き

毛が短く、脂肪も少ないイタグレという犬は、暑いのが好き。 夏になると日向に行きたがり、日光浴を楽しむことも。 この日は外の気温30度。 クーラーをつけてるとはいえ、…

はなの主
3年前
2

愛用!イタグレにおすすめのトイレマット

ウチのイタグレ はな は外でトイレを一切しません。 そのため、犬用トイレマット(トイレトレー)が必須。毎日シーツを変えて、マットも定期的に洗ってます。 そんな我が…

はなの主
3年前
1

最近のお気に入りの場所

このところ、寝室のベッドの上がお気に入りの様子。 特にママが使っている毛布が大好きみたい。 ベッドに乗りたくて、いい子に座って待っています。 夜、一緒に寝ること…

はなの主
3年前

車で一緒に待機

息子のことで病院に行くため、妻と息子、そして はな を車に乗せて送迎。 コロナウイルスの感染防止のため、僕は病院へは入れません。車で待っている間、暇なので はな と…

はなの主
3年前
2

毎日の歯磨きの成果

1日2回の食後のあとに歯磨きをしているため、今のことろ歯石はあんまり見当たらない。奥歯は少しだけ汚いかな。 今後も歯磨きを継続して、清潔な歯を維持していこうね。

はなの主
3年前
1

赤ちゃんに触られるのに慣れる練習

息子にペチペチと叩かれる はな。 エサで「待て」を指せている間、息子に叩かれたり、シッポを引っ張られたり、皮膚をつままれたり。 エサのためとは言え、ちゃんと我慢…

はなの主
3年前
2

風船

息子の誕生日会で使った室内装飾の風船。 はじめて見るっけ?興味津々だけど怖くてビクビク。 昨日はホワイトチョコを食べて体調が心配だったけど、なんともない様子。診…

はなの主
3年前

犬がホワイトチョコを食べてしまった!

愛犬の はなちゃんが、ホワイトチョコを食べてしまいました。 テーブルの上に置いていた「シュガーバターの木」を、一瞬の隙を狙ってパクッ。 すぐに口の中を確認しまし…

はなの主
3年前
1

ドッグフードのおまけ

愛用の「アーテミス」のドッグフード。 Amazonで買ったらおやつのおまけがついてきました。無添加なのがウレシイ。 はな はクンクン。興味津々。明日、食べようね。

はなの主
3年前
1

お気に入りのゾウさんのおもちゃ

はなのお気に入りのおもちゃが届きました。 「ファッド」というブランドのゾウさんのおもちゃ。噛むとピーピーなります。値段が手ごろ。でも、なかなか丈夫。見た目もかわ…

はなの主
3年前
1

湯船に浸かりました

今日は湯船に浸かってさっぱりキレイに。 耳の臭いも気になったのでついでにケア。 お湯の温度がちょうどよかったのか、浸かっているときにうっとりした表情。 今日はシ…

はなの主
4年前
1
うちの子の自己紹介。イタグレってどんな犬種?

うちの子の自己紹介。イタグレってどんな犬種?

僕が飼っている犬、「イタグレ」の自己紹介。

「イタグレ」って?・犬種:イリアン・グレーハウンド
・原産国:イタリア
・毛色:ブルー×ホワイト
・特徴:細くて足が長い短毛種
・サイズ:小型犬
・平均体重:5kg前後
・性格:活発的
・備考:寒さがかなり苦手

飼っている犬の種類は「イタグレ」。

「イタリアン・グレーハウンド」が正しい犬種ですが、長いので「イタグレ」と略して呼ばれます。

毛色はブ

もっとみる
災害前にやっておこう。愛犬の「健康手帳」の作成

災害前にやっておこう。愛犬の「健康手帳」の作成

自分が病気になったり、災害時で世話ができなくなったとき、飼育している犬を誰かに預けなくてはなりません。

そのとき役に立つのが、愛犬の生活習慣や病歴をまとめた「健康手帳」。
犬の名前や性格などはもちろん、健康状態やワクチン接種歴、通院歴といった情報もまとめておくと、預かった側の役に立ちます。

と、まぁそんなことは分かってはいたものの、今まで全然やっていなかったんですよね。

で、このツイート(以

もっとみる
「犬と私の10の約束」を読んで、改めて愛犬を大切にしようと思った

「犬と私の10の約束」を読んで、改めて愛犬を大切にしようと思った



1.私と気長につきあってください。

2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。

3.私にも心があることを忘れないでください。

4.言うことを聞かないときは、理由があります。

5.私にたくさん話しかけてください。
人の言葉は話せないけど、わかっています。

6.私をたたかないで。本気になったら
私のほうが強いことを忘れないでください。

7.私が年を取っても、仲良くしてくだ

もっとみる
実家に帰る

実家に帰る

息子と はな を連れて、実家に帰る。

車で移動中、ずっと「クンクン」鳴いててうるさい。

実家に到着すると、母と父にすごい勢いで遊んでアピールをしてウザがられる 。

帰りの車は、疲れてぐったり。

おつかれさん。

ネクスガードをはじめて食す。

ネクスガードをはじめて食す。

我が家ではこれまで、フィラリア予防とノミ・マダニ予防は錠剤を飲ませていました。
ニガイ錠剤でもおいしそうにボリボリ食べるんですよね。うちの はな ちゃんは。

錠剤の方が変な添加物とか入ってないし、たぶん、そっちが食べられるんならそのほうが良いと思います。

でも気分転換に「ネクスガード」に切り替えてみました。

これ、すっごく良い匂いなんですよね。普通においしそう。
開封した瞬間、クンクンと嗅ぎ

もっとみる
イタグレは暑いのが好き

イタグレは暑いのが好き

毛が短く、脂肪も少ないイタグレという犬は、暑いのが好き。
夏になると日向に行きたがり、日光浴を楽しむことも。

この日は外の気温30度。
クーラーをつけてるとはいえ、部屋の中は生暖かい。そんな中で、毛布に包まれて幸せそうな表情。

愛用!イタグレにおすすめのトイレマット

愛用!イタグレにおすすめのトイレマット

ウチのイタグレ はな は外でトイレを一切しません。

そのため、犬用トイレマット(トイレトレー)が必須。毎日シーツを変えて、マットも定期的に洗ってます。

そんな我が家で使用しているトイレマットがこちら。

これ、かなり軽量で洗いやすく、持ち運びにも便利なんですよね。

以前は、こんな感じのトイレトレーを使用していたのですが。

これだと車に持ち運んだり洗うのも大変なんですよね。デカくて邪魔なんで

もっとみる
最近のお気に入りの場所

最近のお気に入りの場所

このところ、寝室のベッドの上がお気に入りの様子。
特にママが使っている毛布が大好きみたい。

ベッドに乗りたくて、いい子に座って待っています。

夜、一緒に寝ることはないけど、昼寝のときだけは特別に寝かせてあげてます。

いつか、夜も一緒に寝ることになるのかな。
僕は今のところ嫌だけど笑

車で一緒に待機

車で一緒に待機

息子のことで病院に行くため、妻と息子、そして はな を車に乗せて送迎。

コロナウイルスの感染防止のため、僕は病院へは入れません。車で待っている間、暇なので はな と一緒に2時間ほど待っていました。

待っている間、「ママは?」と探すようにクンクン鳴いていました。

車に戻ってきた妻を見て大喜び。ママが大好きなようです。

毎日の歯磨きの成果

毎日の歯磨きの成果

1日2回の食後のあとに歯磨きをしているため、今のことろ歯石はあんまり見当たらない。奥歯は少しだけ汚いかな。

今後も歯磨きを継続して、清潔な歯を維持していこうね。

赤ちゃんに触られるのに慣れる練習

赤ちゃんに触られるのに慣れる練習

息子にペチペチと叩かれる はな。

エサで「待て」を指せている間、息子に叩かれたり、シッポを引っ張られたり、皮膚をつままれたり。

エサのためとは言え、ちゃんと我慢して偉いぞ。

風船

風船

息子の誕生日会で使った室内装飾の風船。

はじめて見るっけ?興味津々だけど怖くてビクビク。

昨日はホワイトチョコを食べて体調が心配だったけど、なんともない様子。診てもらった獣医さんには電話でお礼を言いました。

本当に、無事で何より。

犬がホワイトチョコを食べてしまった!

犬がホワイトチョコを食べてしまった!

愛犬の はなちゃんが、ホワイトチョコを食べてしまいました。

テーブルの上に置いていた「シュガーバターの木」を、一瞬の隙を狙ってパクッ。

すぐに口の中を確認しましたが、ホワイトチョコはもう胃の中。素人が犬を吐かせようと思っても無理なので、急いで行きつけの動物病院へ連絡。

電話口で獣医さんは

ホワイトチョコでその量なら、大丈夫だと思いますよ。※

とおっしゃっていました。

※あくまでウチのケ

もっとみる
ドッグフードのおまけ

ドッグフードのおまけ

愛用の「アーテミス」のドッグフード。

Amazonで買ったらおやつのおまけがついてきました。無添加なのがウレシイ。

はな はクンクン。興味津々。明日、食べようね。

お気に入りのゾウさんのおもちゃ

お気に入りのゾウさんのおもちゃ

はなのお気に入りのおもちゃが届きました。

「ファッド」というブランドのゾウさんのおもちゃ。噛むとピーピーなります。値段が手ごろ。でも、なかなか丈夫。見た目もかわいくておすすめ。

湯船に浸かりました

湯船に浸かりました

今日は湯船に浸かってさっぱりキレイに。
耳の臭いも気になったのでついでにケア。

お湯の温度がちょうどよかったのか、浸かっているときにうっとりした表情。

今日はシャンプーしなかったので、また今度。