見出し画像

歴史に興味ない中国人は三国志の武将どれくらい知ってる?

私が中国語を学んで中国に行ってみたいと思ったきっかけは何を隠そう「三国志」でした。中国に留学した際にも四川省成都市の「武侯祠」や、董卓が火の海にした都「洛陽」などいくつかの史跡を周るぐらい、それなりに三国志フリークではあります。

中国でも「三国志演義」がより知られている

ここまで読み進めて頂いた方にとっては釈迦に説法かと思いますが、「三国志」は中国の歴代王朝でたどると後漢末期から三国時代にかけて魏・呉・蜀の三国が争覇した時代の物語で、もともとは陳寿という西晋の官僚が記した歴史書でしたが、後の明代の作家・羅貫中の時代小説「三国志演義(三国演义)」として描かれて爆発的な人気書物に。「西遊記」「水滸伝」「紅楼夢」と並んで中国の四大名著と呼ばれています。

日本のエンタメ作品で描かれているのは主に三国志演義の物語が主流ですが、やはり現代中国でも「レッドクリフ」に代表されるようにエンタメ作品では魏の曹操を悪者として、蜀・呉を正義として描くパターンが多いように感じます。

中国語の有名なことわざにもそれは見てとれます。

「噂をすれば影がさす」を中国語で言うと「说到曹操,曹操就到(曹操の陰口を言うと曹操がやってくる))」、「三人寄れば文殊の知恵」は「三个臭皮匠,賽过诸葛亮(学問を積んでいない職人でも3人集まれば諸葛亮を越える)」
曹操=怖い存在 諸葛孔明=賢人を比喩しているわけですね。

では、日本と中国では三国志の捉え方はどう違うのか?
日本では、知らない人は全く知らないけど、ちょっとかじった人ならそこそこ熱く語れるのが三国志。
一方、私が中国現地で感じたのは一般的な中国人は皆三国志の概要ぐらいは知ってるけど、日本ほど熱狂的なファンがいないということ。

小説・漫画・ゲーム‥娯楽作品として日本で成熟した三国志

私が初めて三国志に触れたのは中学生の時に学校の図書室で読んだ横山光輝先生の漫画「三国志」。さらにゲームの三國無双でかっこいい登場人物たちへの憧れが芽生えて、北方謙三先生や吉川英治先生、宮城谷昌光先生の小説、さらに漫画「蒼天航路」とあらゆるエンタメ作品に手を出していた気がします。僕は知らないですが、昔は三国志の人形劇なんかも人気だったみたいですね。

一方中国人に聞くと人によって微妙な差はありますが、「ドラマで観たことある」という人が多く、日本で観る作品に比べてそんなに面白くなかったという意見がほとんど。あとは京劇などの題材としてみた事があるという人もいますが、これも少数派です。
日本に来てから三國無双にハマる中国人って意外と多かったります。

非歴女の中国人妻が知っている三国志の登場人物は?

中国人の平均値・・というには少々強引ですが、歴史に全く興味がなく、三国志ファンでもない中国人である私の妻は、どれくらい三国志の知見があるのか?2つ質問してみました。

Q.三国志のだいたいのストーリーを教えて下さい。
A.知らない。いろんな人が戦ってるだけ

Q.以下の三国志演義の登場人物、知ってますか?
【蜀】
劉備:Yes
諸葛亮:Yes
関羽:Yes
張飛:Yes
趙雲:Yes
馬謖:Yes(泣いて馬謖を斬るの諺が有名)
=========
馬超:No
黄忠:No
龐統:No
魏延:No
姜維:No
劉禅:No(ただし「阿斗」という言葉は知ってる)

【呉】
孫堅:Yes
孫策:Yes
孫権:Yes
周瑜:Yes(え、アイディアマンなの?戦う人だと思ってた!とのこと)
大喬:Yes
小喬:Yes
魯粛:Yes
甘寧:Yes
=========
太史慈:No
呂蒙:No
陸遜:No

【魏】
曹操:Yes
司馬懿:Yes
=========
張遼:No
荀彧:No
典韋:No
許緒:No
夏侯惇:No
夏侯淵:No
徐晃:No
郭嘉:No

【その他】
呂布:Yes
貂蝉:Yes
華佗:Yes
========
董卓:No
袁紹&袁術:No
張角:No

徐庶くらいまで知っててくれたら嬉しいと思っていた私が甘かったですが、
知ってる、知らないのラインが妙にリアルで面白かったです笑
他に知ってるか知らないか気になる武将がいれば、ぜひコメント欄でお知らせください。








この記事が参加している募集

歴史小説が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?